かわさき市政だより KAWASAKI 6.1 2019 JUNE 2019(令和元)年6月1日号 No.1210 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和元年5月1日現在)) 人口:152万6,630人(前年同月比12,873人増) 世帯数:73万7,946世帯 CONTENTS 02-03 環境にやさしいまちへ 04 市制記念試合市民招待 05-06 お知らせ掲示板 区版:01-02区からのお知らせ 祝!最少 1人1日当たりのごみ排出量 政令指定都市で第1位! さらなる高みを目指して 本年3月に素晴らしいニュースが届きました。20ある政令指定都市の中で、平成29年度1人1日当たりのごみの排出量の少なさで川崎市が1位となりました。この30年の間、市では資源物の分別収集を進めるとともに、ごみの収集回数を見直すなど、ごみの減量化・資源化に取り組んでまいりました。今回の素晴らしい結果は何よりも市民の皆さま、事業者の皆さまの長年にわたる日々の取り組み、御協力の賜物ですので、まずは皆さまと喜びを分かち合いたいと思います。 市の人口は年々増え、この5月には152万6,630人と、神戸市を上回り、6番目に大きな都市へと成長しました。一方で、1人1日当たりのごみの排出量は平成17年度に1,114gあったものが、平成29年度は834gまで減ったことで、人口が約17万人増えているにもかかわらず、ごみの総量を減らすことができました。その結果、ごみ焼却場を1つ減らすことができ、ごみ処理費用の削減にもつながるという、好循環が生まれました。 環境先進都市である川崎市は、さまざまな取り組みにチャレンジし続けることで、まだまだ、伸びしろがあります。新しい令和の時代も、皆さまとともに、さらに高みを目指していきたいと思います。 川崎市長 福田紀彦 2-3面------------------------------------------------------------ 152万人のチャレンジ 環境にやさしいまちへ 政令指定都市の中で最少! 市民1人1日当たりのごみ排出量が834gに 皆さんのごみ減量に対する理解と行動により、市では、平成29年度の1人1日当たりのごみ排出量が政令指定都市の中で最も少ないという結果になりました。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2580 ファクス044-200-3923 市のごみ処理の歴史 かつて市では、週6回普通ごみの収集を行っていましたが、人口増加や好景気の影響もあり、このままではごみ焼却場の焼却能力を超え、埋め立て地が不足してしまうため、平成2年に「ごみ非常事態」を宣言しました。 その後、資源物の分別収集をさらに進め、普通ごみの収集回数を少なくしたり、市民・事業者などと連携した意識啓発の取り組みを進めることで、ごみの排出量は着実に減少しました。 こうした継続的な取り組みにより、平成29年度には1人1日当たりのごみ排出量を834gまで減らすことができました。 834gの内訳…家庭系ごみ632g、事業系ごみ202g 1人1日当たりのごみ排出量の推移 平成17年度 政令指定都市平均:1,259g 川崎市:1,114g(政令指定都市で第4位) 平成29年度 政令指定都市平均:953g 川崎市:834g(政令指定都市で第1位) 川崎市の取り組み 普通ごみの収集回数 平成17〜19年度:週4回 平成19〜25年度:週3回 平成25年度〜:週2回 資源物の分別収集 平成17年度〜:空き缶・ペットボトル・空きびんなど 平成23年度〜:ミックスペーパー全市実施 平成25年度〜:プラ製容器包装全市実施 廃棄物減量指導員からの喜びの声 ごみ減量における地域のボランティアリーダーとして活動する廃棄物減量指導員からのメッセージです。 第1位を達成したことを、誇りに思います。これまで、30年近くにわたって地域でごみ減量に対する普及・啓発や清掃活動、ごみ集積所の見回り活動をしてきましたが、普通ごみの収集回数の減少や、ミックスペーパー・プラスチック製容器包装の分別収集が始まったことなどにより、皆さんのごみに対する意識が変わってきたと思います。 廃棄物減量指導員 高橋慶子さん 次世代を担う子どもたちの声 市職員が小学校に訪問し、資源物とごみの分け方やごみ減量の大切さなどについて教える「出前ごみスクール」で、授業の感想を聞きました。 「当たり前にやっていたことがごみの減量につながっているので、これからもがんばります」 「川崎市の全員がもっと分別すれば、まちがもっときれいになると思いました」 今井小学校(中原区)4年生の皆さん 財政面にもこんなにやさしい! ごみの排出量が減ったことで、市内4カ所あるごみ焼却場のうち1カ所を休止し、建て替えを行うことができるようになりました。4カ所と比べ3カ所で稼働することで、今後40年間で720億円減の財政効果が見込まれます。 みんなでチャレンジ! ごみの3R(スリーアール)をもっと進めるためには?身近にできるチャレンジを紹介します。 3R…Reduce(リデュース=発生・排出抑制)、Reuse(リユース=再使用)、Recycle(リサイクル=再生利用) もっとリデュース 生ごみ減量にチャレンジ!「3きり運動」 1食材の使いきり 冷蔵庫の中身を確認してから買い物に行きましょう。無駄な物を買わなくて済みます。 使いきりの工夫(1) 買い物に出掛ける前に冷蔵庫の中をスマホなどで撮影しておくと買い過ぎを防げます。 使いきりの工夫(2) 比較的食べやすい大根やニンジンの皮には栄養も豊富。調理することで捨てる部分を少なくすることができます。 2食品の食べきり 食べきれる量を作りましょう。食べ残したときは他の料理に作り替えてみましょう。 詳しいレシピは、「消費者庁キッチン」で検索 食品ロスの約半分は家庭から 「食品ロス」とは…まだ食べられるのに捨てられている食品のこと 年間646万トンの食品ロスのうち、289万トンは家庭から発生 1人1日当たり、茶わん1杯分(約140g)の食べ物が捨てられています (出典:農林水産省「食品ロス統計調査・世帯調査(平成27年度)」) 知っていますか? 食べきり協力店 市が認定する「食べきり協力店」では、小盛りメニューの提供など、食べ残しを減らす取り組みを実施しています。 市内には200店以上の食べきり協力店があります。 詳細は「川崎市 食べきり協力店」で検索 「おいしく楽しく食べきりませんか」(カプリチョーザマルイファミリー溝口店スタッフ:山口大貴さん) 3生ごみの水きり 生ごみの80〜90%は水分です。水きりをすることで生ごみの腐敗やにおいを防ぐことができ、ごみ焼却炉の燃焼効率も上がります。 水きりの工夫(1) びんの底で押し絞ると手も汚れず簡単! 水きりの工夫(2) チラシなどで作った紙箱に野菜くずを入れておくだけで水分がかなり減ります。 生ごみを堆肥にしてみよう 生ごみは微生物の力で土に返り、栄養豊かな堆肥として花や野菜などの栽培に利用できます。 市では、生ごみを堆肥にするための取り組みとして、「生ごみリサイクルリーダー」を町内会・自治会やサークル、個人宅などに派遣しています(電話相談も可)。詳細は環境局減量推進課へお問い合わせください。 「堆肥作りのこつをお伝えします」(生ごみリサイクルリーダー:村山美香子さん) もっとリサイクル 資源物の分別にチャレンジ! 資源物であるミックスペーパーとプラスチック製容器包装のうち、約6割が普通ごみとして燃やされています。 【川崎市の分別率】ミックスペーパー・プラスチック製容器包装 資源物の日に出され資源化される割合:35〜40% 普通ごみに混入され焼却される割合:60〜65% 【取り組みの進んだ他都市の分別率】プラスチック製容器包装 資源物の日に出され資源化される割合:50〜60% 普通ごみに混入され焼却される割合:40〜50% ミックスペーパー 「汚れた紙・においの強い紙」「資源集団回収品目」以外の全ての紙類です。 出し方:紙袋に入れる、包装紙に包む、麻のひもで結ぶなどの方法で出してください。 こんなものでも大丈夫 ビニール付きのティッシュペーパーの箱 窓付き封筒 ホチキス針の付いた紙 プラスチック製容器包装 プラスチック素材でできた容器や包装です。 こんな出し方で大丈夫 トレーやカップは軽くすすげばOK 菓子袋は中身を払えばOK 歯磨き粉は中身を使いきればOK 分別に迷ったらコレ! パンフレット「資源物とごみの分け方・出し方」 ごみの出し方が一目瞭然!区役所などで配布中。 「川崎市ごみ分別アプリ」 ごみの分別方法や日ごとの収集品目などが分かります。 こんなことにもチャレンジ 古着類を拠点回収します リユースのため、古着類を回収しています。汚れ・破れがある物、ぬれている物は回収できません。 月〜土曜(1月1日〜3日を除く)、午前9時半〜11時半、午後1時半〜3時半 各生活環境事業所へ直接 問い合わせ:各生活環境事業所。環境局減量推進課 電話044-200-2579 ファクス044-200-3923 読者アンケート&プレゼント (1)川崎にまつわる色を折り紙にした「かわさき折り紙」(折り図付き):5人 (2)図書カード(1,000円券):5人 申し込み:6月30日(必着)までに、(1)読んだ号(6月1日号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915[抽選] 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 川崎フロンターレ(サッカー)市制記念試合市民招待 J1リーグ連覇を成し遂げた川崎フロンターレのホームゲーム「大分トリニータ戦」に市民を招待します。大興奮の試合を見に行きませんか。 日時:7月27日土曜午後7時試合開始 場所:等々力陸上競技場 人数:市内在住の1,000組2,000人(券種はホームA自由席) 申し込み・問い合わせ:6月15日(消印有効)までに「サッカー市民招待」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2245 ファクス044-200-3599[抽選] 申し込みは1人1通。中学生以下は保護者と来場。席不要の就学前の子どもは無料で観戦できます 国民健康保険に関するお知らせ 納入通知書発送 令和元年度(平成31年度)の国民健康保険料の納入通知書を6月中旬に発送します。 軽減制度(届け出が必要です) 倒産、解雇、雇い止めなどが理由で離職した人の国民健康保険料を軽減する制度があります。平成30年3月31日以降に退職した人で、雇用保険制度で特定受給資格者または特定理由離職者として求職者給付を受ける人が対象です。詳細はお問い合わせください。 減免制度(申請が必要です) 次の理由で国民健康保険料の納付が困難で、一定の基準に該当する場合、保険料を減免する制度があります。理由によって基準が異なりますので、お問い合わせください。 居住する家屋または事業所などが、災害により著しく損害を受けた場合 長期にわたる病気、けがなどの理由により生活が困窮した場合 退職、事業の休廃業などにより収入が著しく減少した場合 刑事施設、少年院などに拘禁または収容された場合 いずれも問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係 国民年金 こんなときは届け出を 住んでいる区の区役所・支所の国民年金窓口へ 年金に加入していない人が20歳になったとき 厚生年金加入者が60歳前に会社などを退職したとき 厚生年金加入者に扶養されていた60歳未満の配偶者(第3号被保険者)が扶養されなくなったとき(年収が130万円以上になったなど) 60歳未満の第3号被保険者の配偶者が会社などを退職したとき、または60歳未満の第3号被保険者の配偶者が65歳になったとき 配偶者の勤務先へ 厚生年金に加入している配偶者に扶養されるようになったとき 配偶者に扶養されている20歳未満の妻(夫)が20歳になったとき いずれも問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係 市営住宅の入居者 定期募集(244戸) 6月14日から空き家244戸の入居者募集を行います。 一般世帯向け:74戸 若年世帯向け:17戸 子育て世帯向け:7戸 世帯向け(高齢者・障害者世帯対象):27戸 小家族・単身者向け:36戸 単身者向け:41戸 老人同居世帯向け:1戸 シルバーハウジング単身者向け:14戸 シルバーハウジング世帯向け:7戸 特別空き家:20戸 申し込み資格:(1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上(2)一定の月収額を超えない(3)住宅に困窮している、など 募集のしおり(申込書):6月14日〜21日に市住宅供給公社(本社・溝ノ口事務所)、まちづくり局市営住宅管理課、区役所、支所、出張所、行政サービスコーナー、市まちづくり公社などで配布。 募集する住宅、申し込み資格、日程などの詳細は募集のしおりで。募集戸数は変更になる場合があります 申し込み:6月21日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号210-0006川崎区砂子1-2-4川崎砂子ビル1階市住宅供給公社市営住宅管理課、または市住宅供給公社溝ノ口事務所へ直接。[抽選] 問い合わせ:市住宅供給公社市営住宅管理課 電話044-244-7578 ファクス044-223-1338 防犯灯、防犯カメラで安全・安心なまちづくり 明るくて安全・安心なまちづくりのために、市では防犯灯、防犯カメラの費用を補助しています。 問い合わせ:市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2284 ファクス044-200-3869 (1)防犯灯の補助金申請…町内会・自治会などが所有する防犯灯の元年度分の管理費・補修費を補助します。 申し込み:6月28日〜7月12日に申請書、必要書類、印鑑を直接 (2)防犯カメラの補助金申請…町内会・自治会などが元年度に新たに設置する費用を補助します。 申し込み:6月28日〜7月22日に事前エントリーシート、必要書類を直接 いずれも申し込み・問い合わせ:区役所危機管理担当、支所区民センター地域振興係、出張所 申請書、エントリーシートは6月28日から区役所などで配布。必要書類は各申請窓口へお問い合わせください (3)防犯灯の新設要望…新しくLED防犯灯の設置を希望する町内会・自治会などが対象です。 申し込み・問い合わせ:6月28日〜8月2日の平日午前10時〜午後4時に必要書類を各警察署内の防犯協会へ直接 必要書類はお問い合わせください 児童手当 現況届を忘れずに 児童手当を受給する人は、毎年6月1日現在の世帯や前年の所得の状況について、届け出が必要です。現況届を提出しないと、6月分からの手当を受けられませんので、ご注意ください。市では6月上旬に対象者へ書類を郵送します。 申し込み・問い合わせ:6月28日までに直接か郵送で住んでいる区の区役所区民課、支所区民センター住民記録・児童手当・就学担当 問い合わせ:こども未来局こども家庭課 電話044-200-2674 ファクス044-200-3638 マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータル(ぴったりサービス)を活用したオンライン申請が可能です。詳細は市ホームページで 私立幼稚園 保育料などを補助 私立幼稚園の保育料などを補助します。「子ども・子育て支援新制度」に移行した私立幼稚園に通園させている保護者は、当補助金の対象外です。 対象:市内在住で認可の私立幼稚園(市外も含む)に通園している3〜5歳児の保護者 補助額(1人当たり限度額) 4〜9月の6カ月分:24,000〜154,000円 10月〜2年3月の6カ月分:154,200円(25,700円/月) 4〜9月分は、世帯の令和元(平成31)年度市民税額、在園児数などで異なります。10月〜2年3月分は、幼児教育・保育の無償化により、世帯の所得にかかわらず一律の補助額となります 申し込み:6月中旬から各園で配布する申込書を通園している園へ直接 問い合わせ:こども未来局幼児教育担当 電話044-200-2493 ファクス044-200-3533 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年  (5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 市税事務所からのお知らせ 納期のお知らせ…市民税・県民税(普通徴収)第1期分の納期限は7月1日です。金融機関、コンビニなどでお納めください。所得金額、所得控除などは、6月7日に発送する納税通知書に添付の「課税明細書」でお確かめください。 市民税・県民税(個人)の減免…納税者が災害に遭ったときや生活保護を受けることになったときなど、納税に困難な事情がある場合は減免を受けられることがあります。納期限までにお問い合わせください。 いずれも問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 固定資産税の調査に協力を…土地・家屋と償却資産の実態を正確に把握し、適正に課税するための調査を行っています。調査員は「固定資産評価補助員証」を携帯しています。 問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種 2年3月31日まで市内協力医療機関で実施しています。対象…市に住民登録をしている人で、今年度に65、70、75、80、85、90、95歳になる人か100歳以上になる人、60〜64歳の人で障害1級程度の心臓病・腎臓病・呼吸器の機能障害およびHIVによる免疫機能障害のある人(主治医と相談してください)。すでに肺炎球菌感染症の予防接種を受けたことがある人は対象となりません。接種を受けるときは健康保険証など本人確認ができるものを持参。自己負担金…4,500円。 (1)〜(3)のいずれかに該当する人は自己負担金が免除(証明書類の提示が必要)。(1)生活保護受給世帯(2)市・県民税非課税世帯(3)「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律」に基づく支援給付を受けている。 問い合わせ:予防接種コールセンター 電話044-200-8181 ファクス044-200-3928 がん検診無料クーポン券の配布 (1)子宮頸(けい)がん…20歳の女性。(2)乳がん…40歳の女性。平成31年4月1日に上記の年齢の人に6月初旬に発送します。4月21日以降に転入した人は発行の手続きが必要です。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491。健康福祉局健康増進課 ファクス044-200-3986 風しんの抗体検査と予防接種 4年3月31日まで実施しています。対象…市に住民登録をしている人で、昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた男性。全国の風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関で受けることができます。昭和47年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた人には、6月上旬にクーポン券を送付します(昭和37年4月2日〜昭和47年4月1日に生まれた人には今後送付予定)。送付前にクーポン券の受け取りを希望する人は予防接種コールセンターまでご連絡ください。 問い合わせ:予防接種コールセンター 電話044-330-6940 ファクス044-330-6941。 医療機関の一覧は厚生労働省ホームページで。 高齢者特別乗車証明書の更新 6月30日までの高齢者特別乗車証明書を持っている70歳以上の人に、新しい証明書(7月1日〜4年6月30日有効)を6月上旬から発送します。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 ハロージョブフェスタ(高卒予定者向け合同企業就職説明会) 2年3月に高等学校を卒業予定か既卒者が対象。企業による1分間PRのコーナーも。 7月5日金曜午後1時〜4時(受け付け午後0時半) 川崎フロンティアビル2階KCCIホール(川崎駅北口東徒歩1分)で 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 来年度の教科書見本展示会 小・中学校、高等学校、特別支援学校用を展示します。 場所:総合教育センター 日程、時間:6月14日〜7月3日、午前9時〜午後6時 場所:教育会館 日程、時間:6月14日〜7月3日(土・日曜を除く)、午前9時〜午後5時 場所:東門前小学校 日程、時間:6月14日〜7月3日(土・日曜を除く)、午前9時〜午後5時(最終日は午後4時まで) 場所:教育文化会館 日程、時間:7月5日〜7月10日、午前10時〜午後6時 場所:幸市民館 日程、時間:7月12日〜7月17日(16日を除く)、午前10時〜午後6時 場所:宮前市民館 日程、時間:7月19日〜7月24日、午前10時〜午後6時 場所:多摩市民館 日程、時間:7月26日〜7月31日、午前10時〜午後6時 場所:麻生市民館 日程、時間:8月2日〜8月7日、午前10時〜午後6時 問い合わせ:総合教育センター 電話044-844-3600 ファクス044-844-3604 民生委員児童委員の改選 民生委員児童委員の、3年に1度の一斉改選が12月1日に行われます。同委員は、町内会・自治会などの推薦を受けて選出され、ボランティアとして地域住民の立場に立って活動します。生活に困っている人、子ども、高齢者、障害のある人などの相談に乗り、必要に応じて関係機関を紹介します。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所地域ケア推進課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当。 多摩図書館菅閲覧所の休館 6月24日月曜〜27日木曜は館内特別図書整理のため臨時休館します。なお、返却ポストは使用できます。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399 募集 絵画教室(障害者対象)の参加者 11月に開催される「Colorsかわさき展」への出展に向けて、絵画教室を行います。絵画制作経験は問いません。 8〜9月に4回程度 中原市民館他で 市内在住・在勤の5人程度 申し込み・問い合わせ:6月17日午前9時から申込書をファクスかメールで市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 Eメール:info@kbz.or.jp [先着順]。 申込書は同財団ホームページからダウンロードできます。 奨学生 高等学校奨学生…経済的理由で修学が困難な高校生などに奨学金を支給します。対象:市内在住で成績優秀な高校生など。支給額:年額は下表のとおり(貸し付けではありません)。 1年生 国・公立:36,000円 私立:60,000円 2年生 国・公立:61,000円 私立:85,000円 3年生 国・公立:46,000円 私立:70,000円 大学奨学生…次の全てに該当する人に学費を貸し付けます。(1)保護者が市内在住1年以上(2)経済的理由で学費の支払いが困難(3)成績優秀な大学1年生(短期大学、大学院を除く)。人数:10人程度。貸付額:月額38,000円(無利子)。 申し込み・問い合わせ:いずれも6月10日〜21日(必着)に申請書などを在学する学校経由で提出。[選考]問い合わせ:教育委員会学事課 電話044-200-3267 ファクス044-200-3950。 詳細は各学校で配布中の募集要項で。 「みんなで話し合う地域のこれからのまちづくり」参加者 都市計画マスタープラン高津区、宮前区構想の改定に向け、地域の将来のまちづくりを話し合います。高津区:7月15日祝日 市民プラザで。宮前区:7月27日土曜 土橋小学校で。いずれも午後2時〜4時半 対象の区に在住・在勤・在学の人、各15人。応募者多数の場合は居住地などにより調整 申し込み・問い合わせ:6月24日までに電話、希望日も記入しファクスかメールで、まちづくり局都市計画課 電話044-200-2720 ファクス044-200-3969 Eメール:50tosike@city.kawasaki.jp [選考] 休業代替任期付職員 育児休業中などの市職員に代わり、一般行政事務を行う任期付き職員の登録選考を実施します。合格者の中から職員の休業の取得状況に応じて面接考査により採用します。任期…原則1年以上3年以内。人数…40人程度。登録選考日…7月28日日曜。 申し込み・問い合わせ:6月28日(消印有効)までに申込書を簡易書留で郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-2129 ファクス044-200-3753[選考]。 案内・申込書は6月1日から区役所などで配布。市ホームページからもダウンロードできます。資格免許職・技術職の採用選考については、別途お問い合わせください。 市民第九コンサート合唱団員 公演…12月22日日曜午後2時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで。練習…8月30日〜12月20日の金曜、午後6時半〜8時45分 中原市民館他で。オーケストラとの全体練習…12月7日、14日、21日の土曜、午後6時半〜8時45分 ミューザ川崎シンフォニーホールで 小学生以上(小・中学生は保護者と参加)。練習、オーケストラとの全体練習を含む13回以上に出席できる260人 一般16,000円、高校生8,000円、小・中学生5,000円 申し込み・問い合わせ:7月8日(消印有効)までに申込書を郵送、市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030 ファクス044-200-3248[抽選]。 詳細は区役所、市民館などで配布中のチラシか市ホームページで。 市政策評価審査委員会の委員 「川崎市総合計画」を効果的に推進するための外部評価を行います。資格…18歳以上で市内在住1年以上(市職員と市付属機関などの委員を除く)。任期…12月1日〜4年11月30日(3年間)。人数…3人以内。 申し込み・問い合わせ:7月16日(消印有効)までに直接、申込書と課題作文を郵送かファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局企画調整課 電話044-200-2024 ファクス044-200-0401[選考]。 申し込みの詳細、課題作文のテーマなどは6月1日から同課、区役所、市民館などで配布するチラシか市ホームページで。 講座・講演 県市環境研究機関合同発表会 川崎市・神奈川県・横浜市が実施した、環境分野の研究成果を発表します。 6月19日水曜午後0時45分〜4時半 横浜市開港記念館(関内駅南口徒歩10分)で 280人 申し込み・問い合わせ:6月17日午後5時(必着)までにハガキ、電話、ファクス、メールで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001 ファクス044-288-3156 Eメール:30sojig@city.kawasaki.jp [抽選] 救命救急講習会 (1)上級救命講習…7月6日土曜午前9時〜午後6時 多摩消防署で 1,000円。 (2)普通救命講習1…7月10日水曜午前9時〜正午 中原消防署で 800円。 (3)応急手当普及員再講習…7月14日日曜午前9時〜正午 消防局総合庁舎で 2,500円。 各30人 申し込み・問い合わせ:(1)(3)は6月24日(2)は6月19日、いずれも午前9時から直接か電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順] 市債投資セミナー 福田紀彦市長の講演や、専門家による債券投資に関する話。 7月8日月曜午前10時20分〜11時40分 市コンベンションホールで 120人 申し込み・問い合わせ:6月17日から電話かファクスで財政局資金課 電話044-200-2182 ファクス044-200-3904[先着順] かわさき暮らしサポーター養成研修 掃除、洗濯など、高齢者の生活を支える仕事をする上で必要な知識を学びます。 7月24日水曜午前10時〜午後4時45分 エポックなかはらで 20人 申し込み・問い合わせ:7月12日(必着)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市社会福祉協議会 電話044-739-8712 ファクス044-739-8737[抽選]。 申込書は区役所などで配布中。 イベント すくらむ21まつり 市内で活動する市民や団体などによるステージ発表、講座、出店、展示など。 6月23日日曜午前10時〜午後3時 場所・問い合わせ:すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864 「わがまち花と緑のコンクール」表彰式 さまざまな場所でのガーデニングの成果を表彰します。記念講演、花苗などの配布も。 6月29日土曜午後1時〜4時(開場午後0時半) 中原市民館ホールで 当日先着200人 問い合わせ:市公園緑地協会 電話044-711-6631 ファクス044-722-8410 川崎市民合唱祭 市内で活躍する合唱団が出演。保育あり(要予約)。 7月6日土曜、7日日曜、午前10時半開演(開場午前10時) ミューザ川崎シンフォニーホールで 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030 ファクス044-200-3248 干潟の生きもの観察会 多摩川河口干潟でカニや貝などを観察します。 (1)7月6日土曜午後0時半〜3時半(2)7月20日土曜午前11時半〜午後2時半(3)7月29日月曜午前9時半〜午後0時半。いずれも荒天・増水時は中止 環境総合研究所で 小学生以上、各60人(小・中学生は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:(1)は6月22日(2)は7月6日(3)は7月16日(いずれも必着)までに希望日、全員の必要事項も記入しハガキかファクス、市ホームページで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001 ファクス044-288-3156[抽選] かわさきスポーツパートナーボールゲームフェスタ 川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、富士通レッドウェーブ、富士通フロンティアーズ、NECレッドロケッツ、東芝ブレイブアレウスの選手たちと5種目(サッカー、バスケットボール、アメフット、バレーボール、野球)を体験できます。 7月26日金曜午後0時半〜4時 とどろきアリーナで 小学生200人 申し込み:6月15日午前10時からファクスかメールで高津総合型スポーツクラブSELF ファクス044-813-6532 Eメール:takaspo.lesson@za.wakwak.com [先着順] 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599  川崎の水素を巡る親子バスツアー 環境に優しい水素をエネルギーとして活用している施設を見学します。 7月30日火曜午前10時半〜午後5時 チネチッタフットサル場前(川崎駅中央東口徒歩5分)で集合・解散 小学4〜6年生と保護者20組40人 1組400円 申し込み・問い合わせ:6月25日午後3時までに市ホームページで臨海部国際戦略本部臨海部事業推進部 電話044-200-0856 ファクス044-200-3540[抽選] フラッグフットボール体験教室 アメリカンフットボールを安全に楽しむよう考案されたフラッグフットボールを、子どもから大人まで気軽に楽しめます。 8月2日金曜午後1時〜4時 とどろきアリーナで 100人 申し込み・問い合わせ:7月8日から直接、電話、ファクス、メールで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 Eメール:25sports@city.kawasaki.jp [先着順] かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 登戸駅から直行バスあり 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 6月15日はジャイアンの誕生日 6月はジャイアン関連のグッズやカフェメニューが充実。一緒に誕生月をお祝いしましょう。市民向け優先チケット販売も実施中。詳細は施設ホームページで。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 キッズ写真展「なんだ?これは!」 豊かな視点を持った写真を数多く残した岡本太郎の精神を引き継ぎ、12歳以下の子どもからの応募作品を展示。大人と異なる視点を楽しみます。 6月8日〜30日 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 世界遺産五箇山がやってくる! 民家園の合掌造り3棟のふるさと、富山県南砺市の物産販売、井波彫刻の実演、民謡「こきりこ」披露など。五箇山の魅力が詰まった2日間です。時間など詳細は施設ホームページで。 7月6日土曜、7日日曜 入園料 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 6月のプラネタリウム 一般向け「黒い太陽を追う」。子ども向け「ドーナツ星雲をつくろう!?」 土・日曜、祝日、正午、午後2時半。ベビー&キッズアワー 19日水曜、午前10時半、午前11時半。星空ゆうゆう散歩「七夕の星空」 20日木曜午後1時半。フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」 第2・4日曜午後3時半。 いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 音楽ホールは6月30日まで休館中(音楽工房、チケットセンターは営業中) MUZAランチタイムコンサート 祝祭のハーモニー パイプオルガン:松居直美、大木麻理。曲目:R.ワーグナー(メルカールト編)/ニュルンベルクのマイスタージンガーから「前奏曲」他。 7月3日水曜午後0時10分開演 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール かわさきスポーツパートナー 豪華グッズが当たる!! かわさきスポーツパートナー6チームのうち3チームの、4月〜2年3月の試合を観戦した7人に、豪華サイン入りグッズをプレゼント。 申し込み・問い合わせ:2年4月15日(消印有効)までに必要事項と希望賞品を記入し、チケット半券3チーム分(ウェブ購入の場合は購入履歴など)を郵送で郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選]。 賞品などの詳細は市ホームページ「かわさきスポーツパートナープレゼント」で検索 市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜と祝日の翌日休館 《岩波映画製作所出身の監督たち》 羽仁進や小川紳介など後に日本映画史に名を残す監督が集った岩波映画製作所出身監督の作品を上映。  6月16日までと7月6日〜14日の土・日曜、午前11時からと午後2時から 当日先着、各270人 一般600円、65歳以上と高校・大学生500円、小・中学生400円 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきfor you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー:吉木由美 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future いろいろって、未来。