かわさき市政だより KAWASAKI 9.21 2019 SEPTEMBER 2019(令和元)年9月21日号 No.1217 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和元年9月1日現在) 人口:152万9,790人(前年同月比13,450人増) 世帯数:73万9,834世帯 秋の夜の贅沢(ぜいたく)な時間 約6,000発 第78回川崎市制記念 多摩川花火大会 10月5日土曜 荒天中止・順延なし 会場:高津区多摩川河川敷(二子橋〜第三京浜道路) 開場:午後4時 ステージイベント:午後5時〜 打ち上げ:午後6時〜7時 世田谷区たまがわ花火大会と合同開催 当日は、混雑緩和、交通規制などにご協力ください アクセス:武蔵溝ノ口駅、溝の口駅、高津駅をご利用ください。 交通規制:多摩沿線道路から川崎方面へは新二子橋を右折、登戸方面へは第三京浜下を左折し、府中街道をご利用ください。 二子新地駅前は午後2時半〜8時半(予定)は車両通行止めになります 注意:事故防止のため、二子橋、新二子橋からの見物はできません。当日以外の場所取りはできません。ドローンなどの小型無人機の持ち込み・操縦・飛行などは禁止。多摩川緑地バーベキュー広場は、4〜6日は閉鎖します。 ココが魅力! 音楽に合わせて打ち上げる「ハナビリュージョン」は、特殊効果を組み合わせてさらにパワーアップ! 打ち上げ開始時間が早い!終わった後はさまざまな過ごし方ができます 「秋の澄んだ空は花火を撮るのに最適です。」(市内在住の写真家 今井しのぶさん) 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 当日の開催の可否はテレドーム 電話0180-99-3932 有料協賛席などは販売事務局 電話045-232-4922 詳細は、「川崎市観光協会」で検索 Colors,Future いろいろって、未来。 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です 17 パートナーシップで目標を達成しよう 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 10月から郵便料金が改定されますので、ご注意ください。 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年  (5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 消費税改定に伴う料金・使用料の改定 水道料金・下水道使用料など…10月1日から、水道料金と下水道使用料に含まれる消費税相当額と地方消費税相当額の税率が10%に改定されます。経過措置として、9月30日以前から継続して使用している場合のみ10月1日以降の1回目の検針分は8%が適用されます。 問い合わせ:上下水道局経営企画課 電話044-200-3182 ファクス044-200-3982 市バス乗車料金…10月1日から、普通乗車料金は現金・ICともに210円となります。定期乗車券の金額も変わります。詳細は市バスホームページで。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3235 ファクス044-200-3946 入江崎余熱利用プール使用料…10月1日から、水泳教室の月額料金と一般使用料のうち、15歳以上の基本料金(2時間まで)を改定します。詳細は市ホームページで。 問い合わせ:入江崎余熱利用プール 電話044-266-2156 ファクス044-266-2370 市公募債(5年満期)の販売 1万円単位で購入でき、元本は5年後に一括償還、確定利率で年2回の利息が受け取れます。利率など発行条件は10月10日木曜午前10時ごろに決定。窓口販売は11〜25日。詳細は取扱金融機関などにお問い合わせください。 問い合わせ:財政局資金課 電話044-200-2182 ファクス044-200-3904 市国民健康保険35〜39歳健康診査の受診 35〜39歳の加入者を対象とした健康診査を、10月1日〜2年3月31日に市内医療機関で実施します。今年度から自己負担額が無料になります。受診券は9月下旬に発送します(途中加入者には2年1月下旬に発送)。 問い合わせ:がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491。健康福祉局健康増進課 ファクス044-200-3986 ハロージョブフェスタ2(高卒予定者向け合同企業就職説明会) 2年3月に高等学校を卒業予定か既卒者が対象。企業による1分間PRのコーナーも。 10月9日水曜午後1時〜4時(受け付け午後0時半) 川崎フロンティアビル2階KCCIホールで(川崎駅北口東徒歩1分) 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 保育のお仕事就職相談会 市内で保育園などを運営する事業者と面談できます。景品が当たる抽選会も。 (1)10月12日土曜(2)20日日曜、午後1時〜4時(受け付け午後0時45分) (1)はミューザ川崎シンフォニーホール企画展示室(2)は市コンベンションホールホールAで 保育の仕事を探している人。資格の有無は問いません。履歴書不要 問い合わせ:こども未来局事業調整・待機児童対策担当 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933。 市ホームページから事前に来場予約すると特典があります。 国県市合同行政相談所 登記、税金、相続、年金、労働、消費生活などの相談に国県市の職員や法律の専門家が対応します。 10月4日金曜午前10時半〜午後4時(午後3時半受け付け終了) 武蔵溝ノ口駅南北自由通路で 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2349 ファクス044-200-3800 不動産鑑定士による無料相談会 価格、借地、相続など不動産の相談に乗ります。 10月4日金曜午前10時〜午後4時 市役所第3庁舎1階で 問い合わせ:財政局資産運用課 電話044-200-0563 ファクス044-200-3905 南武線連続立体交差化PRオープンハウスを開設 パネルによる事業説明、ジオラマの展示、踏切非常ボタンの体験など。 10月27日日曜、28日月曜、午前10時〜午後5時 旧新川崎・鹿島田駅周辺整備事務所で(鹿島田駅西口徒歩1分) 問い合わせ:建設緑政局道路整備課 電話044-200-3499 ファクス044-200-7703 民間自転車等駐輪場整備費補助金について 駐輪場が不足する駅周辺など(おおむね300m以内)に、駐輪場を新・増設する際の整備費の一部を補助します。申請が予算の枠に達した時点で受け付けを終了。対象施設…一般公共の自転車などの駐輪場。対象区域…川崎大師駅、向河原駅、武蔵新城駅、新丸子駅、高津駅、梶が谷駅、宮崎台駅、宮前平駅、登戸駅、中野島駅、向ヶ丘遊園駅、読売ランド前駅、若葉台駅。施設規模…自転車30台以上を収容できる駐輪場を新・増設する場合。 問い合わせ:建設緑政局自転車利活用推進室 電話044-200-3596 ファクス044-200-3979。 詳細はお問い合わせください。 手話通訳による遠隔機器コミュニケーション支援の試行実施 10月1日から、聴覚障害者が各区役所・支所の窓口などで職員とコミュニケーションを図るときに、タブレット端末を通じて聴覚障害者情報文化センターの職員による手話通訳を利用できます。 問い合わせ:市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 電話044-200-2347 ファクス044-200-3599 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。予約優先(前日までに電話で)。 10月4日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時 多摩区役所10階会議室で 申し込み・問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281 高津図書館臨時休館 10月7日月曜は施設点検のため、臨時休館します。 問い合わせ:高津図書館 電話044-822-2413 ファクス044-844-7594 募集 市職員(助産師・看護師・理学療法士・作業療法士・診療放射線技師) 資格…助産師・看護師は昭和35年4月2日以降生まれ、理学療法士・作業療法士は昭和44年4月2日以降生まれ、診療放射線技師は昭和60年4月2日以降生まれで、採用日までに必要な免許を有するか取得見込みの人。選考日…10月27日日曜。 申し込み・問い合わせ:10月11日(消印有効)までに必要書類を直接か、封筒の表に「病院局選考申込」と朱書きし簡易書留で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846 ファクス044-200-3838[選考]。 選考案内は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 かながわボッチャ参加者 パラリンピックの正式競技である「ボッチャ」の大会参加者。 10月27日日曜午前10時〜午後3時半 カルッツかわさきで レク部門…18歳未満(平成31年4月1日時点)の障害のある人1人以上を含むチーム。競技部門…競技性のある大会への出場経験がある、または出場を目指しているチーム(年齢や障害の有無は問いません)。いずれも3人1組、各24チーム 申し込み・問い合わせ:10月1日(必着)までに申込書を郵送かファクス、ホームページで郵便番号231-8588横浜市中区日本大通1県スポーツ局スポーツ課 電話045-285-0798 ファクス045-662-5557[抽選] 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3547 ファクス044-200-3599。 申込書は区役所などで配布中。詳細は県ホームページで。 「横浜市高速鉄道3号線の延伸」に関する市民意見 同事業に関する「川崎市側の有力ルート案(東側ルート)の考え方」についての意見。 提出・問い合わせ:10月16日(消印有効)までに必要事項と意見を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577まちづくり局交通政策室 電話044-200-1976 ファクス044-200-3970。 書式自由。資料は同室、宮前・多摩・麻生区役所、市ホームページなどで公開中。 河川改修事業に対するアンケートの実施 社会資本整備総合交付金を活用して行った同事業について、事後評価に伴いアンケートを実施します。 提出・問い合わせ:9月24日〜10月23日(消印有効)にアンケート用紙を直接、郵送、ファクス、メール、市ホームページで郵便番号210-8577建設緑政局河川課 電話044-200-2904 ファクス044-200-7703 Eメール:58kasen@city.kawasaki.jp 用紙と資料は9月24日から同課、区役所、市ホームページなどで配布・公開。 「新成人代表スピーチ」発言者 2年1月13日祝日の「成人の日を祝うつどい」で抱負などをスピーチします。資格…市内在住で平成11年4月2日〜12年4月1日に生まれた人。 午前・午後の部、各1〜2人 申し込み・問い合わせ:9月21日〜10月31日(必着)に課題文「今、20歳になって想うこと」(800字以内、書式自由)と必要事項、生年月日、携帯電話番号、メールアドレス(ある場合)を記入し直接、郵送、メールで郵便番号210-8577こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669 ファクス044-200-3931 Eメール:45sien@city.kawasaki.jp [選考]。 詳細は市ホームページで。 かわさき新人声楽コンクール参加者 資格・条件…国内在住で2年2月23日時点で28歳までの、音楽大学卒業程度の実力を有する人。 25,000円 申し込み・問い合わせ:11月29日(必着)までに申込書・音源などを郵送で郵便番号210-0011川崎区富士見1-1-4カルッツかわさき 電話044-222-5223 ファクス044-222-5122[選考]。 2次予選は1月18日土曜、25日土曜のいずれか指定する日。本選は2月23日祝日午後1時から公開審査。申し込み方法の詳細は同施設などで配布中の申込書か施設ホームページで。本選観覧の詳細は施設ホームページで。 かわさき市美術展の作品 2年1月25日〜2月8日に入選作品を市民ミュージアムに展示します。部門…(1)一般(2)中高生。資格…(1)は市内在住・在勤・在学か市内で活動する人(2)は市内在住・在学の中学・高校生か15〜19歳の人。 申し込み・問い合わせ:10月1日〜12月8日(必着)に申込書を郵送かホームページで郵便番号211-0052中原区等々力1-2市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533[選考]。 申込者は作品の搬入を12月14日土曜、15日日曜、午前10時〜午後4時に行います。搬入日に直接申し込む場合は、手数料が上乗せとなります。詳細は区役所などで配布中の募集要項(申込書)で。同施設ホームページからもダウンロードできます。 講座・講演 かわさきFM朗読セミナー 声優やアナウンサーの指導で楽しく朗読を学びます。ラジオの生放送で朗読もします。 水曜コース…10月2日〜12月11日、ラジオ出演は12月15日日曜。木曜コース…10月10日〜12月19日、ラジオ出演は12月22日日曜。いずれも午後1時半〜3時15分、各コース全12回 かわさきFMで(武蔵小杉駅北口徒歩3分) 各5人 26,000円 申し込み・問い合わせ:9月25日午前10時から電話で、かわさきFM 電話044-712-1791(平日午前9時〜午後5時半) ファクス044-712-1500[先着順] 英語・中国語・韓国語による国際理解講座 ネーティブ講師が、それぞれの言語で社会状況や若者文化について紹介します。 (1)韓国語…10月5日土曜(2)英語…10月14日祝日、11月9日土曜(3)中国語…11月9日土曜。(1)(3)は午後1時〜3時(2)は午前10時半〜正午 国際交流センターで 16歳以上、各40人 (1)(3)は550円(2)は各1,100円 申し込み・問い合わせ:9月25日午前9時半から直接、電話、希望日も記入しファクスかメール、ホームページで市国際交流協会 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール:kiankawasaki@kian.or.jp [先着順]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか同協会ホームページで。 3R推進講演会 「食品ロス」をテーマに家庭ごみの減量、リサイクルの方法を話します。また、賞味期限まで1カ月以上あり、未開封の食品を持ち寄り、寄贈する「フードドライブ」も実施。 10月7日月曜午後2時〜3時40分(開場午後1時半) 高津市民館12階大ホールで 当日先着600人 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2580 ファクス044-200-3923。 詳細はお問い合わせください。 救命講習会 (1)上級救命講習…10月9日水曜午前9時〜午後6時 高津消防署で。 (2)普通救命講習3…10月19日土曜午前9時〜正午 麻生消防署で。 各30人 (1)は1,000円(2)は800円 申し込み・問い合わせ:(1)は9月25日(2)は9月30日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、366-8721 ファクス044-272-6699[先着順] シニア向け傾聴講座 「傾聴」の基礎を学び、技術を身に付けます。 10月17日〜11月28日の木曜、午後1時半〜4時半。11月11日〜15日のいずれか1日に施設体験実習。全7回 てくのかわさき他で 市内在住の40歳以上25人 5,000円 申し込み・問い合わせ:10月3日(必着)までに往復ハガキで郵便番号210-8577健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2620 ファクス044-200-3926[抽選] 市立図書館 読書普及講演会 金原瑞人氏(翻訳家)による、翻訳作業の難しさ、海外文学の魅力などの講演。 10月18日金曜午後6時半〜8時15分 中原市民館で 350人 申し込み・問い合わせ:9月25日午前10時から直接か電話で中原図書館 電話044-722-4932 ファクス044-733-7524[先着順]。 直接、各図書館・分館・閲覧所でも申し込みできます。 すくらむ21の講座・講演 (1)小さなしごと作りLABO…女性が自分の好きなこと、得意なことを生かして起業するためのノウハウを学びます。 10月20日、11月17日、12月8日、2年1月26日の日曜、全4回 2,000円。 (2)非正規職シングル女性の現状とこれから…貧困のリスクや支援の必要性についての講演。 10月27日日曜午後1時半〜4時。 すくらむ21で (1)は女性8人(2)は30人。(2)は保育あり(先着10人、350円、要予約) 申し込み・問い合わせ:(1)は9月25日午前9時〜10月10日にホームページで、ふつうのくらし Eメール:info@decentlife.jp [選考](2)は9月25日午前9時から区役所などで配布中の申込用紙をファクスか保育の有無も記入しメールで川崎の男女共同社会をすすめる会 電話090-1843-4689(藤井) ファクス044-945-7174 Eメール:info@kanagawa-josei-kaigi.org [先着順] 問い合わせ:すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864 高齢者向け「運転適性検査及び認知・判断力診断講習会」 交通事故防止の行動を実践できるように検査と診断をします。運転免許証更新時の講習とは異なります。 10月23日水曜午前10時〜正午 高津区役所で 市内在住の65歳以上で運転免許証を保有している25人 申し込み・問い合わせ:9月25日から電話かファクスで市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2266 ファクス044-200-3869[先着順] 健康長寿に関する講座 健康長寿は食事から…10月24日木曜。健康長寿はお口から…10月30日水曜。いずれも午後1時半〜3時半 てくのかわさきで 各100人 申し込み・問い合わせ:9月25日午前9時から直接、電話、希望日も記入しファクスで、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741(月曜を除く平日午前9時〜午後8時) ファクス044-333-3769[先着順] 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2411 ファクス044-200-3986 CC川崎エコ会議シンポジウム 二酸化炭素削減に貢献する取り組み「スマートライフスタイル大賞」の表彰式や受賞者のパネルディスカッション。 10月30日水曜午後1時半〜3時半 市役所第4庁舎で 150人 申し込み・問い合わせ:9月25日からファクスかメールで環境局地球環境推進室 電話044-200-3871 ファクス044-200-3921 Eメール:30tisui@city.kawasaki.jp [先着順] 冷蔵庫・保存方法を見直し食品ロスを減らそう!〜ごみゼロカフェ 家庭の食品ロス削減について話を聞いた後、参加者で意見交換します。講師・島本美由紀氏(料理研究家)。 10月30日水曜午後2時〜4時 中原市民館で 30人 申し込み・問い合わせ:9月25日から電話、ファクス、市ホームページで環境局減量推進課 電話044-200-2579 ファクス044-200-3923[先着順] 悩んでいませんか?排尿のこと 前立腺肥大症、過活動ぼうこうの最新治療の情報について専門医が話します。 11月13日水曜午後1時半〜3時 医師会館で 100人 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から直接、電話、ファクスで、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741(月曜を除く平日午前9時〜午後8時) ファクス044-333-3769[先着順] 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2411 ファクス044-200-3986 ひとり親家庭向けセミナー 技術・技能職セミナー…市自立支援教育訓練給付金制度を利用して取れるさまざまな資格について。 11月16日土曜午後1時半〜3時半 母子・父子福祉センターで 市内在住で20歳未満の子どもがいる、ひとり親家庭の父母20人。保育あり(1歳〜小学2年生、先着10人、要予約)。 寡婦も聴講できます。 イメージアップ・就業支援セミナー…再就職や転職に役立つメーク術や面接の心構えを学びます。履歴書用の写真撮影もあり。写真データは持ち帰り可能。 11月17日日曜午後1時半〜4時半 福祉パルあさおで ひとり親家庭の母か寡婦10人 500円。 申し込み・問い合わせ:いずれも9月25日午前9時から電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[先着順] 障がいのある方の絵画活動指導講演会&座談会 11月20日水曜午後6時半〜8時半 ミューザ川崎シンフォニーホール研修室で 30人 申し込み・問い合わせ:10月1日午前9時からファクスかメールで市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 Eメール:info@kbz.or.jp [先着順]。 詳細は同財団ホームページで。 古文書講座 テーマは「幕末の川崎と横浜港」。講師は神谷大介氏(東海大学非常勤講師)。 11月24日〜12月15日の日曜、午後1時半〜3時半、全4回 会館とどろきで 全回参加でき、古文書をある程度読める60人 3,000円 申し込み・問い合わせ:10月11日(消印有効)までにハガキ持参で直接、往復ハガキ、メールで郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933 ファクス044-733-2400 Eメール:17koubun@city.kawasaki.jp [抽選] 今から始める お部屋と心の整理術〜自分のこと、親のこと 高齢者が身軽で快適な生活を送るために、心と住環境の整理術を学びます。 12月9日月曜午後1時半〜3時半(開場午後1時) 高津市民館12階大ホールで 当日先着400人 問い合わせ:高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001 ファクス044-976-9000 イベント 花展 「GO GB〜ようこそ英国チーム」をテーマに、市内で活動する華道家や団体などの生け花作品を展示します。市内の障害者施設などが制作したペーパーフラワーによる、「GO GB」をモチーフにした巨大アートも展示。 9月28日土曜、29日日曜、10月5日土曜、6日日曜、土曜は午前11時〜午後8時、日曜は午前10時〜午後5時 川崎地下街アゼリア・サンライト広場で 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2280 ファクス044-200-3248 てくのかわさき技能フェスティバル 木工いす、水鉄砲、着物の着付け、ヘアカットなどプロの職人に教わるものづくりや技能の体験、かわさきマイスターの実演・展示、飲食コーナーなど。 9月29日日曜午前10時〜午後3時半 てくのかわさきで 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2299 ファクス044-200-3598 看護短期大学「青朋祭」 「新たな時代の幕開け!つなげよう看護の輪」をテーマに、講演、出店、学生による健康チェック、入試相談会などを行います。 10月5日土曜午前10時半〜午後3時半 場所・問い合わせ:看護短期大学 電話044-587-3502 ファクス044-587-3506 川崎駅前 優しい木のひろば 木のボールプール、木のおもちゃや箸作り体験など、いつもの通路が、木の良さに触れられる1日だけの遊び場に。子どもも大人も楽しめるイベントです。 10月5日土曜午前10時〜午後5時 川崎駅北口通路、コモレビテラスで(川崎駅直結アトレ川崎4階) 問い合わせ:まちづくり局企画課 電話044-200-2715 ファクス044-200-3967 神奈川県遺跡調査・研究発表会 2年3月10日で国史跡指定5周年を迎える橘樹官衙(たちばなかんが)遺跡群の他、7件の遺跡の調査・研究成果を発表します。 10月12日土曜午前10時〜午後4時半(開場午前9時40分) 高津市民館12階大会議室で 当日先着200人 問い合わせ:教育委員会文化財課 電話044-200-3306 ファクス044-200-3756 かわさき阿波おどり 子ども連、地元連、近郊の強豪連が、川崎駅東口商店街を盛大に練り歩きます。 10月12日土曜午後3時半〜8時。荒天中止 問い合わせ:かわさき阿波おどり実行委員会 電話・ファクス044-222-9111。経済労働局商業振興課 電話044-200-2352 ファクス044-200-3920 体育の日記念事業 とどろきアリーナをはじめ、市内各スポーツセンターなどで、さまざまなスポーツを無料で楽しめます。 10月14日祝日 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3312 ファクス044-200-3599。 詳細は区役所、スポーツセンターなどで配布中のチラシか市ホームページで。 秋の動物園まつり 飼育係による動物ガイド、バックヤードツアー、餌やり体験、クイズラリーなど。 10月14日祝日午前10時〜午後3時。荒天中止 申し込み・問い合わせ:夢見ヶ崎動物公園 電話044-588-4030 ファクス044-588-4043。 詳細はお問い合わせください。 消費生活展 市内消費者団体の発表・展示、クイズラリー、野菜販売など。木工ワークショップ(当日先着30人、200円)も。 10月14日祝日午前10時半〜午後3時半(野菜販売は午前10時半から、午後1時半から) 武蔵溝ノ口駅南北自由通路で 問い合わせ:消費者行政センター 電話044-200-3864 ファクス044-244-6099 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真などを展示。 10月15日火曜〜18日金曜、午前10時〜午後9時(18日は午後7時まで) グランツリー武蔵小杉2階アクアドロップ吹き抜け北側通路で(武蔵小杉駅徒歩4分) 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688 ファクス044-200-3914 交流の響き2019inかわさき 地方新聞社の音楽コンクール上位入賞者13人が集います。ミューザオルガンレッスン優秀者によるパイプオルガンの演奏も。 10月19日土曜午後2時開演(開場午後1時半) ミューザ川崎シンフォニーホールで 4歳以上、当日先着1,000人 問い合わせ:神奈川新聞社「交流の響き」事務局 電話045-227-0779(平日午前10時〜午後5時) ファクス045-227-0095。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725 ファクス044-200-3248 がん患者サロン 秋のお楽しみ会 川崎病院のスタッフがマジックや演奏を披露します。 10月23日水曜午後2時〜3時半(開場午後1時半) 川崎病院7階大会議室で がん患者と家族、当日先着50人 問い合わせ:川崎病院患者総合サポートセンター 電話044-233-5521 ファクス044-246-1595 多摩川河口の野鳥観察会 (1)10月27日日曜(2)11月23日祝日、午前9時〜正午。いずれも荒天中止 環境総合研究所で 各60人(中学生以下は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:(1)は10月15日(2)は11月9日(いずれも必着)までに全員の必要事項を記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001 ファクス044-288-3156[抽選] バスツアー (1)ミューザ川崎&川崎競馬場見学ツアー…11月5日火曜午前11時40分〜午後7時 ミューザ川崎シンフォニーホール集合 20歳以上40人 5,900円(川崎競馬場貴賓室での夕食付き)。 (2)北部市場&柿収穫体験ツアー…11月9日土曜午前10時〜午後4時45分 武蔵溝ノ口駅改札前集合 20人(小学生以下は保護者と参加) 5,500円。いずれも荒天中止。 申し込み・問い合わせ:9月25日午前10時から電話かホームページで旅プラスワン 電話03-6866-9608(祝日を除く月〜土曜午前10時〜午後6時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2327 ファクス044-200-3920 紺野美沙子講演会 紺野美沙子氏(女優)によるトークと音楽を交えた朗読。 11月13日水曜午後6時半開演 多摩市民館で 900人 申し込み・問い合わせ:10月24日(必着)までに全員(4人まで)の氏名も記入し往復ハガキで郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399[抽選] 港で楽しむイベント 10月12日土曜、13日日曜 ビーチバレーは午前9時〜午後3時半、他は午前10時〜午後4時。荒天中止 ビーチバレー川崎市長杯…日本最高峰のビーチコートで、トップ選手たちが技を競います。 川崎マリエンビーチバレーコートで 問い合わせ:大会事務局 電話044-221-0360(平日午前10時〜午後6時)。港湾局誘致振興課 電話044-200-3053 ファクス044-200-3981。 時間など詳細はお問い合わせください 川崎みなと祭り…ステージショー、バザールなど。 川崎マリエン周辺、東扇島東公園で 問い合わせ:川崎港振興協会 電話044-287-6011 ファクス044-287-6012 ちくさんフードフェア…牛・豚肉、加工品、全国の特産品の販売・試食など。 日本食肉流通センター川崎施設で(川崎駅東口からバス「日本食肉流通センター」下車徒歩1分) 問い合わせ:経済労働局商業振興課 電話044-200-2356 ファクス044-200-3920 期間中、川崎駅東口11番バス乗り場から会場へ無料バスを運行 市民意見(パブリックコメント)募集 名称:「(仮称)無料低額宿泊所の設備及び運営の基準に関する条例」(案) 提出・問い合わせ:10月10日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局生活保護・自立支援室 電話044-200-0313 ファクス044-200-3929 名称:「川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例」等の一部改正(案) 提出・問い合わせ:10月16日(必着)までに郵便番号210-8577こども未来局保育課 電話044-200-3128 ファクス044-200-3933 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開 輝け!!川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 vol.28 障害者スポーツ(水泳) 出口 舞選手 知的障害によるハンディキャップを少なくするため、2歳から水泳を始める。現在は10月の全国障害者スポーツ大会(いきいき茨城ゆめ大会)に向けて猛練習中。得意種目は平泳ぎと背泳ぎ。宮前ドルフィン所属。保育園に勤務し、用務の仕事に携わっている。 出口 舞(でぐち まい)選手(22歳)インドネシア2018アジアパラ競技大会 女子100m平泳ぎ(SB14)第2位 昨年10月、初出場のアジアパラ競技大会で大歓声の中、手にした銀メダル。予選、決勝ともに自己ベストを更新し、大会前より2秒近くタイムを縮め、メダルを勝ち取った。「自己ベストで銀を取れたことが誇りです。大会後にメダルを職場のスタッフに見せたら、みんなが喜んでくれました」と、はにかみながらもうれしそうに話す。 「練習はきついけど楽しい。応援してくれる人たちと一緒に泳いでいる気持ちになる。みんなに私のことを知ってもらいたいし、応援してくれたらうれしいです」。水泳のおかげでたくさんの人とつながりが生まれた。 10月の全国大会で、狙うのはもちろん金。 「まずは目の前の大会に集中。いい泳ぎをしてタイムを上げたい。ライバルは自分」と言い切る。東京2020パラリンピック競技大会への出場を目指す出口さんの挑戦は、まだまだこれからだ。 練習は週5日。1回の練習で約2時間、4km泳ぐ 保育園で子どもたちが読む絵本を整理する出口さん 「仕事は好き。ずっと続けたい。子どもの顔を見ると元気が出ます」 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています Colors,Future いろいろって、未来。 読者アンケート 図書カード(1,000円券)を5人に進呈(抽選) 申し込み:10月20日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)読みたい記事などの意見を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室ファクス044-200-3915 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません