[市版5面]「新型コロナワクチンの追加(3回目)接種」は、12月13日時点の情報です。一部の対象者の接種間隔が変更になりました。 [市版9面]「子どもたちのための夢をかなえるチャレンジ教室の発表会」は、新型コロナウイルスの影響により、無観客(関係者のみ)開催とし、後日一部を動画配信することとなりました。 かわさき市政だより KAWASAKI 1月号 2022 JANUARY 2022(令和4)年1月1日発行 No.1260 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和3年12月1日時点) 人口:153万9,352人(前年同月比1,334人増) 世帯数:75万4,943人世帯 特集 市制100周年まであと2年 あたらしい川崎を生み出していこう。 川崎ゆかりの輝いている皆さんが2-3面に登場! 川崎フロンターレ、祝連覇!(4面に関連記事) CONTENTS 02-03 特集 04-05 市民文化大使決定 かわさきの思い出 お年玉プレゼントなど 06-09 情報ひろば 10 かわさきで楽しむ 使える!身近な公共施設など 区版01-02 区からのお知らせ 川崎を成長させてきた「多様性」の価値 川崎市長 福田紀彦 新年、あけましておめでとうございます。皆さまにとりまして、今年一年が平穏かつ喜びに満ちた良い年になりますようお祈りいたします。 昨年を振り返りますと、引き続く新型コロナの対応に奔走した一年でありましたが、川崎フロンターレJ1リーグ2年連続4回目の優勝や、東京2020大会における川崎ゆかりの選手の活躍など、うれしいニュースもありました。 さて、本市は2年後の令和6(2024)年に市制100周年を迎えます。これまで、さまざまな地域の出身者や価値観が異なる人たちが川崎でともに暮らし、互いに「認め合い」、「支え合い」、「高め合って」きたことが、本市のブランドメッセージにあるように「多様性」を「可能性」とし、川崎を成長させてきました。 市制100周年という歴史的な節目を迎えるにあたって、このまちで私たちが身に着けてきた多様性の価値を改めて共有し、高めていくとともに、次の100年も、将来にわたって持続可能な都市であり続けられるよう、私はその先頭に立って、市民の皆さまの共感とご協力をいただきながら、市政をさらに前に進めてまいりたいと存じます。今年もよろしくお願いいたします。 新型コロナワクチン情報 新型コロナワクチン接種に関する最新情報は市ホームページで コロナ関連情報を動画でお知らせかわさきコロナ情報 追加(3回目)接種の予定をお知らせします。 詳細は5面をご覧ください 2-3面------------------------------------------------------------ 特集 市制100周年まであと2年 あたらしい川崎を生み出していこう。 市制100周年を迎える令和6(2024)年まで、あと2年。この歴史的な節目に、市は市民の皆さんと一緒に、これまで大切にしてきたものを振り返り、新たな100年に向けて踏み出していきます。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 市制100周年と、その先の未来に向けて作られた「市ブランドメッセージ」 市ブランドメッセージは、平成28年7月に策定されました。「多様性を認め合い、つながり合うことで、新しい魅力や価値を生み出すことができるまちを目指していく」という意味が込められています。ロゴマークは、重なり合うことでどんな色にもなれる光の三原色をイメージしています。 市ブランドメッセージ Colors,Future! いろいろって、未来。 多様性は、あたたかさ。多様性は、可能性。 川崎は、1色ではありません。 あかるく。あざやかに。重なり合う。 明日は、何色の川崎と出会おう。 次の100年へ向けて。 あたらしい川崎を生み出していこう。 川崎が大切にしてきたもの 川崎は、東海道の宿場町として栄え、多くの人が行きかい、多様な文化が交じり合って発展してきました。大正13年に約5万人からスタートした市は、政令指定都市として6番目の人口を抱える大都市に成長した今でも、違いを認め合い、支え合い、高め合う社会づくりを受け継いでいます。 かわさきが好きになる魅力情報満載 シティプロモーションツイッター:@kawasaki_pr 昭和〜平成の市の姿や人々の生活など、過去の映像が見られます 「川崎市映像アーカイブ」で検索 写真1まちの賑(にぎ)わい(昭和28年) 写真2くつろぐ人々(昭和45年) 写真3多摩川美化活動(平成3年) 写真4市制80周年大川崎祭(平成16年) 写真5人口150万人記念巨大フラッグ(平成29年) 写真6植樹祭(令和元年)  写真1〜5は川崎市映像アーカイブ提供 ずっと大切にしたい!川崎の風景ランキング かわさき市政だより11月号の読者アンケート「100年後にも残したい川崎の風景は?」の結果をランキングにしました。 1位:生田緑地 「都会の中でも豊かな自然を感じられる」 「今も昔もリラックスの場」など 2位:多摩川 「眺めていると癒やされる」 「みんなで守っていきたい」など 3位:二ヶ領用水 「生活に寄り添う景観」 「毎年桜の季節が楽しみ」など ご協力ありがとうございました! みんなのチャレンジが川崎のチカラに これまで市は、さまざまな出来事を市民の皆さんと一緒に乗り越え、前向きな新しい挑戦を続けてきました。市制100周年を迎える2年後、そしてその先の未来も、たくさんの人のチャレンジから新しい川崎が生まれていくことを願って、市にゆかりのあるさまざまな人に、これから挑戦したいことを書いてもらいました。 スポーツで笑顔を届ける 富士通レッドウェーブ 町田瑠唯さん・宮澤夕貴さん【バスケ選手】 「ファンとチームをひとつに!! 町田瑠唯」 「バスケットで川崎を元気に!! 宮澤夕貴」 かわさきスポーツパートナーである同チームで市内を拠点に活躍。東京2020オリンピック競技大会(以下、同大会)では日本バスケットボール史上初のメダル(銀メダル)を獲得。オコエ桃仁花選手とともに市スポーツ特別賞受賞。 張本智和さん【卓球選手】 「勝ちまくる! 張本智和」 同大会では日本男子史上最年少でシングルスと団体の代表に選ばれ、団体では銅メダルを獲得。川崎区の施設を拠点に練習を重ね、世界で活躍。 成田真由美さん【水泳選手】 「川崎にもっとパラムーブメントを!! 成田真由美」 市出身。東京2020パラリンピック競技大会では6位入賞。通算6回の出場で金メダルはパラ選手最多15個。市民文化大使。 古橋岳也さん【プロボクサー】 「ボクシングで川崎から世界へ 古橋岳也」 市出身。日本スーパーバンタム級王者。多摩区にある川崎新田ボクシングジム所属。1月25日に防衛戦を予定。 河合来夢さん【ブレイキン選手】 「ブレイキンで川崎に夢を! 河合来夢」 市出身。同大会で聖火ランナーと閉会式の日本国旗の運び手を務めた。ブエノスアイレスユースオリンピック金メダリスト。 彩り豊かな川崎に 松本利夫さん【俳優】 「LOVE DREAM HAPPINESSを川崎に! 松本利夫」 市出身。EXILEのメンバーであり、俳優としても舞台や映画、テレビドラマなどで幅広く活躍。3年12月に市民文化大使に就任。 バンビーズ【チアリーディングクラブ】 「川崎から挑戦 チアリーディング世界一!! BAMBIES BlUE」 未就学児から中学生まで約80人が所属する市内のクラブ。毎年、数々の大会で好成績をおさめ、3年11月の世界大会では2連覇を達成! 原田慶太楼さん【指揮者】 「KEEP THE MUSIC ALIVE KEITARO HARADA MUZA@Tokyo SYMPHONY ORCHESTRA」 アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に活躍する世界的指揮者。3年4月に市を拠点とする東京交響楽団正指揮者に就任。特別支援学校と「かわさき組曲」を制作。 加藤梨里香さん【俳優】 「誰かの明日につながる表現をお届けする!!笑顔が素敵な俳優に 加藤梨里香」 市出身。「レ・ミゼラブル」ヒロイン、コゼット役など多数の舞台作品に出演。3年にアゼリア輝賞受賞。 齊藤健太さん【サクソフォン奏者】 「クラシックサクソフォンをより身近な音楽に! 齊藤健太」 市内音楽大学出身。世界で最も権威があるといわれる「アドルフ・サックス国際コンクール」で1位に。3年にアゼリア輝賞受賞。 4-5面------------------------------------------------------------ 情報ピックアップ 年頭あいさつ 川崎市議会議長 橋本 勝 市民の皆さま、明けましておめでとうございます。 令和4年の新春をお健やかにお迎えのこととお慶(よろこ)び申し上げます。 昨年も、新型コロナウイルス感染症の対応に終始した1年となりました。とりわけ、この間、医療現場の最前線において市民の命と健康を守るため、昼夜を問わずに奮闘されている医療機関・医療関係団体、全ての医療従事者の方々に対しまして市議会を代表して、改めてお礼申し上げたいと存じます。 併せまして、尊い命を落とされた方々にお悔やみ申し上げますとともに、ご家族の皆さま、そして今なお療養されている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 昨年はコロナ禍の苦しい中ではありますが、東京2020オリンピックの女子バスケットボールにおける、かわさきスポーツパートナーである富士通レッドウェーブ所属選手の銀メダル獲得や、川崎ブレイブサンダースの天皇杯優勝、川崎フロンターレのJ1リーグ連覇など、皆さまを元気づけるような話題もございました。 今年は明るい話題が多くなることを願っておりますが、川崎市政に目を向けますと、春には多摩川スカイブリッジの開通や、川崎市立看護大学の開学が予定されておりますとともに、川崎市総合計画第3期実施計画および川崎市行財政改革第3期プログラムなどが策定され、新たな計画期間がスタートいたします。 二元代表制の一翼を担う私ども市議会としましても、果たすべき役割と責任を自覚し、さまざまな角度や視点から市政・事業を改めて見つめ直し、市民の皆さまの負託に応えるよう、議員一同全力で取り組んでまいりますので、なお一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。 結びに、新型コロナウイルス感染症が一日も早く収束し、皆さまが安心して過ごせる日々が戻りますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつとさせていただきます。 お知らせ 市民文化大使11組が決定 第10期市民文化大使が決定しました。文化芸術・スポーツの分野で活躍し、市にゆかりのある人で、第9期から引き続き選ばれた10組(経歴は市ホームページで)と新たに選ばれた1組です。市内の文化事業や他都市との交流事業の他、それぞれの活動を通して市のイメージアップに協力します。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029 ファクス044-200-3248 再任 伊藤 多喜雄(いとう たきお)さん 民謡歌手 鵜澤 久(うざわ ひさ)さん 能楽師 大谷 康子(おおたに やすこ)さん バイオリニスト 大矢 紀(おおや のり)さん 日本画家 小原 孝(おばら たかし)さん ピアニスト 国府 弘子(こくぶ ひろこ)さん ピアニスト 佐藤 征一郎(さとう せいいちろう)さん 声楽家 SHISHAMO(ししゃも)さん ミュージシャン 成田 真由美(なりた まゆみ)さん パラリンピックメダリスト パンチ佐藤(さとう)さん スポーツタレント 新任 松本 利夫(まつもと としお)さん(EXILE(えぐざいる)) 俳優 市を応援する動画プロジェクト「川崎利夫」では、市内の多彩な魅力を発信している(3面に関連記事) 食べて応援!使って応援! 川崎じもと応援券で川崎を元気に! 川崎じもと応援券(第2弾)は利用期間を12月31日から3月31日まで延長しています。飲食店や小売店以外にも、リフォーム、クリーニング、理美容、ホテル、写真館、タクシー、ボウリング、銭湯、行政書士相談などのサービスやクリニック、接骨院、鍼灸(しんきゅう)院、薬局、歯科医、動物病院、その他医療機関など幅広い業種で使えます。産後ケアやベビーシッターなど、子育てに関するサービスや、学習塾などでも利用できます。川崎じもと応援券を使って、お得に、地元の企業を応援しましょう。 現在、販売は終了しています 問い合わせ:川崎じもと応援券(第2弾)コールセンター フリーダイヤル0120-300-582(平日午前8時半〜午後5時15分) ファクス044-244-5770 川崎フロンターレJ1リーグ連覇! スポーツ特別賞を贈呈 川崎フロンターレが11月3日、2021明治安田生命J1リーグで優勝し、2年連続4回目のリーグ制覇を成し遂げました。最後まで戦い抜き、たくさんの勇気と感動をもたらしてくれた川崎フロンターレへ、川崎市スポーツ特別賞を贈呈しました。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2245 ファクス044-200-3599 市民の皆さんと共につかんだ勝利 川崎フロンターレ 谷口彰悟選手 21年シーズンは試合日程が過密でしたが、試合会場で応援してくれる皆さんの拍手が支えとなり、それに応えたいというぶれない思いで戦い抜きました。市民の皆さん、スタッフ、選手のみんなでつかんだ優勝だと思っています。一緒に戦い続けてくれた皆さんにもおめでとうと伝えたいです。 22年シーズンはリーグ3連覇を目指して戦い、結果を出していくことで、市民の皆さんを笑顔にし、川崎市を盛り上げていけるような存在になりたいです。これからも応援よろしくお願いします。 かわさきの思い出 平成11年秋、川崎フロンターレは、サッカーJリーグ2部で優勝を決め、初めてJリーグ1部への昇格を果たしました。かわさき市政だより平成12年1月1日号でも、大きく取り上げ、市民と喜びを分かち合いました。 Q思い出クイズ 優勝を決めた平成11年、この年の開幕戦の日に川崎フロンターレは、チーム初のマスコットを発表しました。そのマスコットの名前は何でしょうか? A思い出クイズの答え 「ふろん太」くんです。平成11年の開幕戦が行われた3月14日が誕生日の、チームの中で誰よりもフロンターレ歴が長く、クラブのことを誰よりも知っている存在です。 新型コロナワクチンの追加(3回目)接種 12月13日時点の情報です 最新情報は表紙の2次元コードから確認してください 追加(3回目)接種は、2回目接種後、原則8カ月以上経過した18歳以上の人が対象です。身近な地域の医療機関で実施する「個別接種」を基本として、「集団接種」や「巡回接種」を組み合わせて実施します(個別接種や集団接種は4年2月から開始予定)。 接種券は、2回目接種から7カ月後を目安に、順次発送する予定です。接種場所や予約方法などは、接種券に同封する案内を確認してください。 2回目接種後に転入した人の接種券発行の手続きは市ホームページで 主に高齢者が対象となる2月・3月のワクチン接種について スケジュール 接種券の発送予定などは次のとおりです。 2回目接種を受けた月:3年6月 接種券の発送予定:4年1月14日 追加接種開始月:4年2月以降 2回目接種を受けた月:3年7月 接種券の発送予定:4年2月 追加接種開始月:4年3月以降 対象者数とワクチン供給量 対象者に対して十分な量のワクチンを確保しています。 対象者数:約36.6万人 供給量(見込み):約39.6万回 供給量(見込み)は、ファイザー社製とモデルナ社製(モデルナ社製のワクチンは現在承認審査中です)のワクチンの合計です。今後も、対象者数に応じてワクチンが供給される見込みです 接種場所と使用するワクチンの種類 1・2回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社製のワクチンまたはモデルナ社製のワクチンを接種します。 個別接種:ファイザー社製のワクチンを中心に接種を実施します。 集団接種:当面、モデルナ社製のワクチンを使用して接種を実施する予定です。 今後、状況に応じて使用するワクチンが変更となる場合があります かかりつけの医療機関がある人は、受診された際などにワクチン接種の予約について相談してください。 新型コロナワクチンの予約・変更・キャンセルなどは、 新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター 音声案内の後で、オペレーターにつながります 午前8時半〜午後6時、土・日曜、祝日も対応(12月29日水曜〜1月3日月曜を除く) フリーダイヤル0120-654-478 ファクス044-953-6339(耳の不自由な人のお問い合わせ用) (健康福祉局新型コロナウイルスワクチン調整室) 新型コロナウイルス感染が疑われる症状があるとき かかりつけ医を受診できない場合は、下記コールセンターに相談し、紹介医療機関に事前連絡の上、受診してください。 新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種コールセンター 電話044-200-0730(24時間。土・日曜、祝日も対応) ワクチン接種後の副反応、一般的な相談も受け付けています 新型コロナウイルス感染症関連の最新情報は市ホームページで トップページの総合ページから見られます 読者アンケート お年玉プレゼント 「かわさき市政だより」に意見をお寄せください。 アンケートに答えた人の中から抽選でプレゼントを進呈します。 番号:1 プレゼント:カワスイ 川崎水族館 招待券(ペア) 人数:30組 番号:2 プレゼント:東海道川崎宿ホテル縁道 宿泊券(セミダブル) 人数:3組 番号:3 プレゼント:彩塩ギフトボックス3本セット 人数:5人 番号:4 プレゼント:PUMA×川崎フロンターレコラボエコバッグ 人数:5人 番号:5 プレゼント:川崎ブレイブサンダース 2021-22スローガン"MOVE"タオル 人数:5人 番号:6 プレゼント:富士通レッドウェーブ マフラータオル 人数:5人 番号:7 プレゼント:NECレッドロケッツ 古賀紗理那選手サイン色紙 人数:5人 番号:8 プレゼント:アートセンターアルテリオ映像館 映画観賞券(ペア) 人数:5組 番号:9 プレゼント:ミューザ川崎シンフォニーホール オリジナルエコバッグ 黒、青、紺のいずれか一つ。色は選べません 人数:5人 番号:10 プレゼント:藤子・F・不二雄ミュージアム 招待券(ペア) 人数:5組 番号:11 プレゼント:岡本太郎美術館 招待券(ペア) 人数:10組 番号:12 プレゼント:日本民家園 招待券(ペア) 人数:10組 番号:13 プレゼント:かわさき宙(そら)と緑の科学館 招待券(ペア) 人数:10組 申し込み・問い合わせ:1月31日(必着)までに市ホームページで。ハガキかファクスでも申し込めます。(1)読んだ号(「1月号」と記入)(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)最も印象に残った記事と理由(6)内容・デザイン・読みやすさ(非常に分かりやすい・分かりやすい・分かりにくい・非常に分かりにくいの4つから選択)(7)区版への意見(8)市政だより全般への意見(9)希望するプレゼントの番号を記入してください。郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915[抽選] 応募は1人につき1回までとさせていただきます。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 提供:アートセンター、NECレッドロケッツ、岡本太郎美術館、かわさき宙(そら)と緑の科学館、川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、カワスイ 川崎水族館、日本精塩(株)、日本民家園、藤子・F・不二雄ミュージアム、富士通レッドウェーブ、ホテル縁道、ミューザ川崎シンフォニーホール(50音順・敬称略) 一部の賞品には使用期限があります 投函(とうかん)された市政だよりが破損・汚損などしている場合は、配布委託業者のメディア・ソリューション・センターポスティングコールセンター フリーダイヤル0120-221-523(午前10時〜午後6時) ファクス042-595-9225までご連絡ください 最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます 6-9面------------------------------------------------------------ 情報ひろば 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名)(2)郵便番号・住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)電話番号(6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 最新情報の確認、感染症予防への協力について 市政だより発行後に、掲載されている内容について変更・延期・中止となる場合があります。市政だよりに掲載している施設の利用・イベントへの参加時には、マスクの着用・手指の消毒の徹底、混雑時の入場制限など感染防止対策にご協力ください。詳細は各問い合わせ先にご確認ください。 税・保険 20歳になったら国民年金 国内に居住している20歳以上60歳未満の人は、国民年金に加入することが義務付けられています。厚生年金に加入している人を除き、20歳になると、国民年金に加入したことをお知らせする通知や納付書などが、日本年金機構から送付されます。保険料を納めていないと、病気や不慮の事故があった場合に障害年金や遺族年金が受け取れないことがあります。保険料を納めることが困難な人のために、申請して承認されると保険料の納付が免除・猶予される制度があります。 申請・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 市税に関するお知らせ 納期のお知らせ…市民税・県民税(普通徴収)第4期分の納期限は1月31日です。金融機関、コンビニなどでの納付の他、時間や場所を問わず納付できるスマートフォンなどを利用したモバイルレジ、PayPay、LINE Pay、インターネットを利用したクレジットカード納付を、ぜひご利用ください。Web口座振替受付サービスでは、インターネットから市税の口座振替を申し込むことができます。 問い合わせ:課税内容について=市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。納付方法について=市税事務所納税課、市税分室納税担当。口座振替について=市税事務所市民税課、市税分室管理担当。 申告書、報告書などの提出先・期限…いずれも1月31日。 申告書、報告書など:固定資産税の住宅用地の申告書 提出先・問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当 申告書、報告書など:給与支払報告書 提出先・問い合わせ:かわさき市税事務所法人課税課 申告書、報告書など:所得税の法定調書 提出先・問い合わせ:税務署 償却資産の申告はお早めに…会社や個人事業で用いている資産(機械類、陳列ケース、駐車場の舗装・フェンスなど)を償却資産といい、固定資産税が課税されます。4年1月1日時点で前記のような資産を所有している人は、1月31日までに申告してください。eLTAX(地方税ポータルシステム)を利用した電子申告をぜひご利用ください。インターネットを利用して、オフィスや自宅から申告できます。 申告先・問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 お知らせ 住居確保給付金 特例再支給の申請期間の延長 会社都合による解雇以外の離職・廃業・休業などに伴う収入減少の場合であっても、要件を満たせば書類審査後3カ月間の再支給が可能となる特例再支給の申請期間が、3月31日まで延長されました。受給終了後、新たに解雇された場合は、前記の期日に限らず再支給の対象になります。支給要件など詳細は問い合わせるか市ホームページで。 申し込み:3月31日(消印有効)までに必要書類を郵送で郵便番号210-0007川崎区駅前本町11-2だいJOBセンター 問い合わせ:住居確保給付金専用ダイヤル フリーダイヤル0120-130-620(平日午前8時半〜午後6時)。健康福祉局生活保護・自立支援室 ファクス044-200-3929。 必要書類は同センター、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 新型コロナウイルス感染症生活困窮者 自立支援金の申請期間の延長 新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困っている人で、要件を満たす人に対し、生活困窮者自立支援金を支給しています。支給対象となる可能性がある人には、市から申請書一式を順次、発送しています。申請期間が3月31日まで延長されました。 申し込み:3月31日(消印有効)までに必要書類を郵送で郵便番号210-0890川崎区南渡田町1-3川崎港郵便局留自立支援金事務センター 問い合わせ:自立支援金専用ダイヤル 電話0570-066-155(平日午前8時半〜午後5時15分)。健康福祉局生活保護・自立支援室 ファクス044-200-3929。 申請書類は市ホームページからもダウンロードできます。支給要件など詳細は専用ダイヤルへ問い合わせるか市ホームページで。 市民意見(パブリックコメント)募集 「川崎市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則」制定案への意見。 提出・問い合わせ:12月27日〜1月31日(消印有効)に必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577まちづくり局建築管理課 電話044-200-3018 ファクス044-200-3089。 書式自由。資料は12月27日から提出先、区役所、市ホームページなどで公開。 意見を募集 川崎市食品衛生監視指導計画案への意見。 提出・問い合わせ:1月11日〜2月14日(消印有効)に必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、メールで郵便番号210-8577健康福祉局食品安全課 電話044-200-2445 ファクス044-200-3927 Eメール:40syoku@city.kawasaki.jp 書式自由。資料は1月11日から区役所、市ホームページなどで公開。 体験型農園の新規利用者を募集 農業従事者の指導で野菜などを作ります。初めての人でも安心して楽しめます。 3月中旬〜5年1月下旬 やまだ農園(宮前区平)、三平果樹園(多摩区登戸)、ジョイファーム(麻生区下麻生)、さむはら農園(麻生区古沢)で 申し込み・問い合わせ:1月24日(必着)までに希望農園も記入し往復ハガキ(1世帯1通まで)で郵便番号213-0015高津区梶ヶ谷2-1-7経済労働局農業振興課 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464[抽選]。 詳細は1月4日から同課で配布する募集案内か市ホームページで。抽選・結果通知は各農園が行います。 西中原中学校夜間学級の生徒を募集 卒業すると高等学校の受験資格が得られます。外国籍の人には日本語の指導もあります。対象…(1)〜(4)を全て満たす人。(1)市内在住か在勤(2)学齢期を過ぎた人(2007年4月1日より前に生まれた人)(3)中学校を卒業できなかった人、または、中学校に十分に通えなかった人(4)自分で通学できる人。授業時間…午後5時半〜9時15分。 申し込み・問い合わせ:直接か電話で西中原中学校 電話044-777-2239(平日午後1時〜7時) ファクス044-799-3954 問い合わせ:総合教育センター 電話044-844-3733 ファクス044-844-3727。 必要書類など詳細はお問い合わせください。 自助グループを募集 同じ悩みを抱える仲間が集まり定期的にミーティングなどを行い、体験を分かち合いながら問題解決に向けて自主的に支え合う活動をするグループを募集します。対象…市内在住・在勤・在学者を中心とした3人以上のグループ。支援内容…会場の無料貸し出しなど。 申し込み・問い合わせ:電話予約の上、1月4日〜2月10日に直接すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864[選考]。 その他の条件や登録までの流れなど詳細は区役所他で配布中の申込書(チラシ)か同施設ホームページで。 ようこそ!かわさき検定 受験者を募集 市に関する話題や産業観光の知識を問う検定です。 3月13日日曜午前11時〜正午 川崎商工会議所、カルッツかわさきで 1,650円 申し込み:1月5日〜31日に実施要綱に付いている払込取扱票で郵便局から振り込み 問い合わせ:川崎商工会議所 電話044-211-4112 ファクス044-211-4118。 実施要綱は1月4日から区役所などで配布。 地域子育て支援センター(連携型)事業の運営団体を募集 市内26カ所のこども文化センターで地域子育て支援センター事業を行う団体を募集します。運営実施期間…4月1日〜5年3月31日。 申し込み・問い合わせ:1月26日(必着)までに必要書類を直接か郵送(配達記録が残るもの)で郵便番号210-8577こども未来局企画課 電話044-200-1726 ファクス044-200-3190[選考]。 募集要領は1月4日から同課、区役所などで配布。市ホームページからもダウンロードできます。 新本庁舎の案内サインを彩るかわさきいろいろ写真を募集 5年3月末の完成を目指している新本庁舎は、市のブランドメッセージ「Colors,Future!いろいろって、未来。」をキーワードにデザインを展開しています。多くの人が目にする庁舎案内サインのデザインに取り入れる、川崎のさまざまなシーン(情景)を写した写真を募集します。被写体は市内の風景、建物、乗り物、動植物、名所、特産品など自由。1人5点まで。 申し込み・問い合わせ:2月28日までに市ホームページで総務企画局本庁舎等整備推進室 電話044-200-0281 ファクス044-200-2110。 写真の仕様など詳細は市ホームページで。 みんなで試そう!カワサキ公共施設の未来体験ゲームの参加者を募集 市内の公共施設を今後どのように活用していくかを考えるため、架空のまちを想定して、人口の増減などの社会の状況を踏まえながら、まちの資産マネジメントをボードゲーム形式で体験します。ゲームは1組5人程度のグループで行います。 (1)2月20日日曜(2)27日日曜(3)3月5日土曜、午後1時〜4時 (1)は中原区役所(2)は市役所第3庁舎(3)は生田出張所で 中学生以上、各25人(中学生は保護者と参加)。いずれも保育あり(要予約) 申し込み・問い合わせ:1月28日(消印有効)までに申込書(チラシ)を郵送、メール(希望日、保育を希望する場合は子どもの年齢・人数も記入)、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局公共施設総合調整室 電話044-200-0735 ファクス044-200-3627 Eメール:17koukyo@city.kawasaki.jp [抽選]。 謝礼(商品券1,000円分)あり。詳細は1月4日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 猫の不妊・去勢手術補助金(第2期) 対象…市内在住で責任を持って猫を世話していて、3年4月から4年3月までに協力動物病院で手術を受けさせた人。補助額…メス1匹3,000円、オス1匹2,000円。第1期(3年12月末まで)に申請した人も可。各期1世帯3匹まで。3月31日まで受け付け予定ですが、補助金交付予定額が予算に達した時点で締め切りますので、早めの申請をお願いします。 申し込み・問い合わせ:申請書を直接、区役所衛生課。[先着順]。 申請書は協力動物病院で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 「防災シンポジウム」動画の配信 各区防災活動の功労者に対する表彰式、「多様な主体が『つながる』」をテーマにしたパネルディスカッションを行い、その様子を市ホームページで配信します。 1月20日木曜午後2時〜4時。動画は後日でも視聴できます 問い合わせ:総務企画局危機管理室 電話044-200-2858 ファクス044-200-3972 図書館の臨時休館 多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399…館内特別図書整理などのため。 1月17日月曜〜21日金曜。 高津図書館 電話044-822-2413 ファクス044-844-7594…施設点検のため。 2月7日月曜。 問い合わせ:各図書館。 健康 歯っぴーファミリー健診 市では、市内在住の妊婦とパートナーを対象に、歯科健診と健康づくり指導を行っています。区役所窓口で受け取る母子健康手帳の別冊に、歯っぴーファミリー健診の受診券がつづられています。ぜひご利用ください。 1人500円 申し込み:電話で市内登録歯科医院 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2438 ファクス044-200-3986。 詳細は市ホームページで。 川崎病院市民公開講座 WEBで学びま専科 川崎病院の食道・胃外科医長が、胃がんの治療について話す講座の動画を、同病院ホームページで3月31日まで公開しています。 問い合わせ:川崎病院患者総合サポートセンター 電話044-233-5521 ファクス044-246-1595 かわさき健康・介護フェア〜みんなで元気にいきいきライフ 介護・介護予防の講演会、筋肉量測定、市民団体の活動発表など。 1月24日月曜午後0時半〜5時(受け付け午後0時半) エポックなかはら3階ホール・7階大会議室で 申し込み・問い合わせ:講演会(午後1時〜2時、400人)は1月19日までに電話で健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2638 ファクス044-200-3926[抽選]。 当日先着300人にトートバッグを進呈。詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 歯と口の健康講座「自宅でできる健康づくり」 誤嚥(ごえん)性肺炎を予防し、安全に食べ続けられる口の機能について学びます。自宅でできる簡単な口の体操、口腔(こうくう)ケア用品の紹介も。 2月3日木曜午後2時〜3時半 さいわい健康福祉プラザで 市内在住の60歳以上20人 申し込み・問い合わせ:1月17日から電話、ファクス、メールで健康福祉局健康増進課 電話044-201-3182 ファクス044-201-3293 Eメール:40sika@city.kawasaki.jp [先着順] 相談 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。 2月4日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時 中原区役所5階会議室で 午前・午後、各3組 申し込み・問い合わせ:1月17日〜2月3日に電話で市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281[先着順] 子育て 外国につながる子どもの小学校入学説明会 元校長による日本の小学校についての話、映像とガイドブック(多言語、ルビ付き)による学校生活や入学までに用意するものなどについての解説。学用品などの展示コーナー、子どもが小学校に通っている先輩からの経験談やアドバイスも。 1月29日土曜午後1時半〜4時 国際交流センターで 市内在住で外国につながる子どもと保護者 申し込み・問い合わせ:1月24日午後5時までに直接、電話、メールで市国際交流協会 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール:soudan39@kian.or.jp [事前申込制] 外国につながる子どものための入学前支援「プレスクール」 学校の様子や入学式までに準備するものなどの説明会と子どもに向けた体験授業を行います。 (1) 日程:2月19日土曜 場所:教育文化会館 (2) 日程:2月20日日曜 場所:多摩市民館 (3) 日程:2月26日土曜 場所:宮前市民館 (4) 日程:2月27日日曜 場所:高津市民館 (5) 日程:3月5日土曜 場所:中原市民館 (6) 日程:3月6日日曜 場所:幸市民館 (7) 日程:3月12日土曜 場所:麻生市民館 いずれも午前10時〜11時半 市内在住で外国につながる子どもと保護者 申し込み・問い合わせ:(1)〜(4)は2月6日(5)〜(7)は2月20日までに申込書(チラシ)をファクス、市ホームページで教育委員会教育政策室 電話044-200-3758 ファクス044-200-3950[事前申込制]。 詳細は1月4日から区役所などで配布するチラシで。 保育所入所保留となった人への利用相談 4年度の保育所などの利用調整結果を1月21日に発送します。入所保留となった人を対象に、利用相談や川崎認定保育園などの案内を1月24日から行います。実施期間や時間など詳細は発送する通知に同封の案内をご覧ください。 問い合わせ:区役所児童家庭課、地区健康福祉ステーション児童家庭サービス担当。 講座・講演 COINSシンポジウム テーマは「シックケアからヘルスケアへ〜体内病院が創る未来の社会」。最先端医療「体内病院」の研究成果と、これからのヘルスケアについて紹介します。オンラインか産業振興会館でのパブリックビューイングで聴講できます。 1月21日金曜午後1時〜5時15分 申し込み・問い合わせ:1月17日までにメール(オンラインかパブリックビューイングかの希望も記入)、ホームページで市産業振興財団COINS事務局 電話044-589-5785 ファクス044-589-5789 Eメール:coinssympo2021@kawasaki-net.ne.jp[事前申込制]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか同事務局ホームページで。 ふれあい子育てヘルパー 子どもの預りや送迎を有料で行うヘルパーになるための研修。対象・人数…市内在住の20歳以上で、全2回に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸) 電話044-222-7555 1回目の研修日時:2月10日木曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原) 電話044-948-8915 1回目の研修日時:2月10日木曜午後1時〜5時 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前) 電話044-811-5761 1回目の研修日時:2月17日木曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):宙(そら)(多摩・麻生) 電話044-944-8866 1回目の研修日時:2月4日金曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、2月22日火曜午前9時20分〜午後5時に中原区役所で行います 申し込み・問い合わせ:1月17日午前9時から電話で各センター。[先着順] 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-2848 ファクス044-200-3190 かわさき市民アカデミーオンライン特別公開講座 「知の豊かさを楽しむ」をテーマにした10講座30コマを同アカデミーホームページで動画配信します。著名な講師による「川崎学」、人間学、科学、環境、日本史、経済などを学びます。配信期間…1月28日〜2月28日(延長の可能性あり)。 問い合わせ:同アカデミー 電話044-733-5590(平日午前9時〜午後4時) ファクス044-722-5761。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3339 ファクス044-200-3950。 詳細は同アカデミーホームページで。 後悔しない快適なシニアライフを実現するための住まいセミナー 整理収納アドバイザーによる、快適なシニアライフを実現するための片付け講座や、高齢期の住まいリフォーム事例・助成制度などを紹介する住まいまちづくり講習会。オンラインでも受講できます。 1月30日日曜午前9時45分〜11時40分 高津市民館で 来場24人、オンライン90人 申し込み・問い合わせ:1月17日午前10時から来場かオンラインかの希望とメールアドレス(ある場合)も記入しファクスかメール、電話で同講習会運営事務局 電話044-272-1123(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-589-8163 Eメール:machizukuri@teramax.co.jp[先着順] 問い合わせ:まちづくり局住宅整備推進課 電話044-200-2253 ファクス044-200-3970。 詳細は1月4日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 補聴器とコミュニケーションの講座 補聴器と、聞こえの低下を補う方法について、聞こえに悩む仲間と一緒に学びます。要約筆記あり。 2月3日〜24日の木曜、午後1時半〜3時半、全4回 国際交流センターで 市内在住で耳の聞こえにくい人や家族、関係者50人 申し込み・問い合わせ:1月20日(必着)までに直接、申込書(チラシ)にある必要事項を記入しハガキ、申込書をファクスかメール、電話で郵便番号211-0037中原区井田三舞町14-16聴覚障害者情報文化センター 電話044-798-8800 ファクス044-798-8804 Eメール:kawa-kikaku@kanagawa-wad.jp [抽選]。 チラシは区役所などで配布中。 救命講習会 上級救命講習会…(1)2月14日月曜(2)20日日曜、午前9時〜午後6時 (1)は高津消防署(2)は臨港消防署で 各15人 各1,000円。 普通救命講習3…(3)2月26日土曜午前9時〜正午 高津消防署で 15人 800円。 申し込み・問い合わせ:(1)は1月31日(2)は2月7日(3)は2月4日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、044-366-8721 ファクス044-272-6699[先着順] 男女共同参画かわさきフォーラム 「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を越えて」をテーマに、坂東眞理子氏(昭和女子大学理事長・総長)が語ります。講演の様子は録画配信でも視聴できます。 2月19日土曜午後2時〜3時40分。録画配信は2月23日〜3月2日 中原市民館で 100人(録画配信は定員なし)。来場の場合、保育あり(1歳〜就学前、先着6人、1月17日〜2月8日午後5時に電話で要予約) 申し込み・問い合わせ:1月15日〜2月8日に申込書(チラシ)をファクス、市ホームページで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300 ファクス044-200-3914[先着順]。 手話通訳など詳細は市ホームページか12月21日から区役所他で配布するチラシで。 ダンボールコンポスト入門&フォローアップ講座 ダンボールコンポストは、微生物のすみかとなる基材(くん炭とヤシ殻チップなど)の入った段ボール箱に生ごみを入れて堆肥化する方法です。初めての人や既に取り組んでいる人を対象に堆肥作りなどを実演します。講座の様子はオンラインでも視聴できます。 2月19日土曜午後2時〜4時 高津市民館で 来場・オンライン各30人 申し込み・問い合わせ:1月17日から直接、電話、ファクス(来場かオンラインかの希望も記入)、市ホームページで環境局減量推進課 電話044-200-2579 ファクス044-200-3923[先着順]。 詳細は1月11日から区役所などで配布するチラシで。 ひとり親向けパソコン上級講座 ひとり親向けパソコン講座のワード・エクセル中級を修了しているか同等の知識のある人が対象。実務で使える関数を学びます。 2月24日木曜午前10時〜午後3時 ひとり親家庭の保護者か寡婦、8人。保育あり(1歳〜小学2年生、要予約) 500円 場所・申し込み・問い合わせ:2月10日(必着)までに応募理由と保育の有無も記入しハガキで郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[選考]。 詳細はお問い合わせください。 芸術・文化 市民ミュージアムホームページでオンライン展覧会 12月23日から市民ミュージアムホームページにオンライン展覧会用の特設ページ「the 3rd Area of “C”−3つめのミュージアム」を開設します。これまでの館内での企画展同様に写真や雑誌など近現代の表現を紹介する展覧会をオンライン開催します。「Trail 池田葉子/小山貢弘」…写真の展示。 12月23日午前10時〜3月31日午後4時。「漫画の元祖?明治ポンチ本とはナニモノだ!?」…デジタル化された「ポンチ本」と関連資料の展示。 12月23日午前10時〜3月31日午後4時。「アトリエ指導員展〜想起する風景 市野悠 二井矢春菜」…シルクスクリーンや石版画などの版画、立体作品の展示、作家へのインタビューなど。 2月1日午前10時〜3月31日午後4時 問い合わせ:市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533 わが町かわさき映像創作展 表彰式・作品上映会 市の魅力を伝える映像など、市民や学校団体からの応募作品のうち、入賞作品の表彰と上映会を行います。 2月26日土曜午後1時半〜4時半 総合教育センターで 小学生以上(中学生以下は保護者同伴) 申し込み・問い合わせ:2月25日までに電話で総合教育センター 電話044-844-3712 ファクス044-844-3651[事前申込制]。 詳細は市ホームページで。 川崎いのちの電話 チャリティー寄席 出演は柳家三三、三遊亭わん丈他。 3月5日土曜午後1時半開演 エポックなかはらで 小学生以上900人 4,000円(当日券4,500円) 申し込み:1月5日から料金を郵便振替で(川崎いのちの電話事業推進委員会:口座00200-1-130682)。入金確認後、チケットを発送。チケットぴあ 電話0570-02-9999(Pコード:508836)、イープラスでも購入できます。[先着順] 問い合わせ:川崎いのちの電話 電話044-722-7121 ファクス044-722-7122。健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608 ファクス044-200-3932 市定期能〜観世流 本公演…3月12日土曜。1部:午後1時開演。狂言「鬼瓦(おにがわら)」、能「井筒(いづつ) 物着(ものぎ)」。2部:午後4時開演。狂言「文荷(ふみにない)」、能「融(とおる)」 各148人 正面席4,500円、中正面・脇正面席4,000円(25歳以下3,000円)。 事前講座…3月5日土曜午後1時〜2時半 本公演チケット購入者で希望する148人。 川崎能楽堂で 申し込み・問い合わせ:2月7日午前10時から電話で川崎能楽堂 電話044-222-7995。電話かホームページでカンフェティ フリーダイヤル0120-240-540(平日午前10時〜午後6時)[先着順]。 川崎能楽堂でのチケット販売は水曜を除く午前10時〜午後5時。残席がある場合のみ2月8日午前10時から直接、川崎能楽堂。 問い合わせ:市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 市民プラザの催し (1)プラザ・アフタヌーンジャズ…山本剛(ピアノ)を中心としたトリオとゲストの片岡雄三(トロンボーン)が出演します。 3月12日土曜午後2時開演 小学生以上 3,000円(当日券3,500円)、25歳以下の学生2,000円(学生の当日券2,500円)。 (2)みんなdeアート書道〜自分だけの春のカレンダー作り…絵の具や墨を使います。 3月20日日曜午前10時〜正午、午後1時〜3時 小学生以上、各20人 1,500円。 (3)春休み企画!親子のためのプラザdeこども寄席…落語の公演の他、ミニ講座、クイズ、高座に上がっての記念撮影のイベントも。 3月27日日曜午後2時開演 小学生までと保護者 子ども1人と保護者1人で3,000円、保護者1人追加につき2,000円、子ども1人追加につき1,500円加算。保護者膝上の未就学児は無料。 場所・申し込み・問い合わせ:(1)は1月21日(2)は2月2日(3)は1月19日、いずれも午前10時から直接、電話、ホームページで市民プラザ 電話044-888-3131 ファクス044-888-3138[先着順]。 詳細は区役所などで(1)(3)は配布中、(2)は2月2日から配布するチラシか同施設ホームページで。 スポーツ 川崎ブレイブサンダース(バスケットボール)市民観戦 ホームゲームの試合を抽選で無料観戦できます。 3月4日金曜午後7時5分開始、5日土曜午後4時5分開始…信州ブレイブウォリアーズ戦。9日水曜午後7時5分開始…滋賀レイクスターズ戦 とどろきアリーナで 各20人 申し込み:1月31日までに市ホームページで川崎ブレイブサンダース。[抽選] 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 イベント ミニ企画展「排除に抗するためのへいわ教育展」 中学・高校生が、誰もが尊厳ある個として生きる社会を作るための平和教育・人権教育について考え、作った教育プログラムをパネル展示します。 1月8日〜2月6日(月曜と1月11日、18日を除く。1月10日は開館)、午前9時〜午後5時 場所・問い合わせ:平和館 電話044-433-0171 ファクス044-433-0232。 中学・高校生が作成したプログラムを体験できる参加型イベントも。イベントの日程など詳細はお問い合わせください。 早春は生田緑地でエンジョイ!川崎の北部エリアがおもしろい! かわさき宙(そら)と緑の科学館でプラネタリウムを観賞した後、各プラン別に楽しむバスツアーです。(1)ファンタジープラン…よみうりランドで「ジュエルミネーション」(イルミネーション)を楽しみます。同遊園地での夕食付き。 2月5日土曜、12日土曜、午後1時〜9時半。荒天中止。(2)サプライズプラン…岡本太郎美術館でバックヤードの見学もできる「ナイトミュージアム」を楽しみます。 2月26日土曜午後1時〜8時半。荒天中止。いずれも 川崎駅付近、武蔵小杉駅付近、武蔵溝ノ口駅付近で乗車 市内在住の小学生以上、各30人(中学生以下は保護者と参加) (1)7,980円(2)6,480円 申し込み・問い合わせ:1月17日午前9時半から電話かホームページで名鉄観光東京メディア予約センター(観55号) 電話03-5759-8400(平日午前9時半〜午後6時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2327 ファクス044-200-3920。 詳細は同予約センターにお問い合わせください。 子どもたちのための夢をかなえるチャレンジ教室の発表会 主に障害のある子どもたちがアートやダンスのパフォーマンスなど練習の成果を発表します。 2月11日祝日午後2時〜4時(開場午後1時半) 宮前市民館大会議室で 当日先着50人 問い合わせ:ピッカ 電話090-3223-2739(岩永:平日午前9時〜午後6時)。総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-0848 ファクス044-200-3915。 詳細は1月8日からピッカホームページで。 親子ふれあい動物園 ウサギやヤギなどの移動動物園。抱っこができるコーナーや餌やり体験も。 3月14日月曜午前10時〜11時半。雨天中止 青少年の家で 市内在住の7歳未満の子どもと保護者25組 子ども1人と保護者1人で500円、1人増えるごとに300円加算 申し込み・問い合わせ:2月15日午前9時から電話で青少年の家 電話044-888-3588 ファクス044-857-6623[先着順]。 詳細は青少年の家ホームページで。 お知らせ 税務署から令和3年分の確定申告のお知らせ 問い合わせ:川崎南税務署(川崎・幸区) 電話044-222-7531 川崎北税務署(中原・高津・宮前区) 電話044-852-3221 川崎西税務署(多摩・麻生区) 電話044-965-4911 申告書はスマホ・パソコンでも作成できます 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、スマートフォン、パソコン、タブレット端末で所得税の確定申告書が作成できます。 申告書の提出期間と納期限 所得税・復興特別所得税…2月16日〜3月15日 消費税(個人事業者)…3月31日まで 贈与税…2月1日〜3月15日 税理士による無料申告相談 対象…(1)小規模納税者(事業・不動産所得者)の所得税・消費税(2)年金受給者と給与所得者の所得税。 次の場合は利用できません。不動産や株式などの売却の申告、初めて住宅ローン控除を受ける、贈与税の申告、所得金額が高額、相談内容が複雑、申告書の提出のみ 期間:1月25日火曜〜28日金曜(28日は(1)以外) 相談受付時間:午前9時〜午後3時半(会場の混雑回避のため、オンラインによる事前申し込みを行う予定です。一部、当日入場整理券の配布を行いますが、なくなり次第終了となります) 会場:宮前区役所4階 管轄税務署:川崎北 期間:2月1日火曜〜4日金曜(4日は(1)以外) 相談受付時間:午前9時〜午後3時半(会場の混雑回避のため、オンラインによる事前申し込みを行う予定です。一部、当日入場整理券の配布を行いますが、なくなり次第終了となります) 会場:中原区役所5階 管轄税務署:川崎北 期間:2月1日火曜〜10日木曜(土・日曜を除く。9、10日は(1)以外) 相談受付時間:午前9時半〜午後3時(会場の混雑回避のため、オンラインによる事前申し込みを行う予定です。一部、当日入場整理券の配布を行いますが、なくなり次第終了となります) 会場:幸区役所4階 管轄税務署:川崎南 期間:2月1日火曜〜8日火曜(土・日曜を除く。8日は(1)以外) 相談受付時間:午前9時半〜午後3時(会場の混雑回避のため、オンラインによる事前申し込みを行う予定です。一部、当日入場整理券の配布を行いますが、なくなり次第終了となります) 会場:多摩区役所11階 管轄税務署:川崎西 申告書作成会場の開設日程 期間:2月16日〜3月15日 相談受付時間:午前8時半〜午後4時(相談開始は午前9時15分〜) 会場:川崎北・南・西税務署 土・日曜、祝日を除く。ただし2月20日日曜と27日日曜は開設します。会場の混雑緩和のため、入場には入場整理券が必要です。詳細は国税庁ホームページで 問い合わせ:管轄税務署。市税事務所市民税課、市税分室市民税担当 確定申告で控除の対象に (A)介護保険サービス利用者負担額 3年中に支払った次の利用者負担額は医療費控除の対象になります。 介護保険施設(特別養護老人ホームは自己負担の2分の1) 訪問看護などの医療系サービス 医療系サービスと併せて利用した訪問介護などの福祉系サービス。 (B)大人用おむつの費用 おおむね半年以上寝たきりの人で、医師によるおむつ使用証明書がある場合。控除を受けるのが2年目以降の場合は、介護保険の主治医意見書に基づき、市で交付する確認書でも申告可。 (C)障害者控除 市内で要介護認定を受けた65歳以上の人で、身体・知的障害に準ずる(半年以上寝たきりの状態や中程度以上の認知症など)場合は、障害者手帳の交付を受けていなくても障害者控除対象者認定書を提出すれば控除の対象になります。認定書は区役所か地区健康福祉ステーションで審査の上、交付。 障害者手帳などによる普通障害者控除対象者であっても、該当すれば本認定書で特別障害者控除の対象になります 問い合わせ:(A)区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション介護認定給付担当 (B)(C)区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当 市民委員募集 (1) 会の名称≪概要≫:川崎市地域医療審議会≪市の地域医療に関する重要事項を調査・審議する≫ 任期・人数:4月1日〜6年3月31日・1人 申し込み・問い合わせ:12月24日〜1月31日(消印有効)に直接か郵送で郵便番号210-8577健康福祉局保健医療政策室 電話044-200-3740 ファクス044-200-3934 (2) 会の名称≪概要≫:川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会≪不当な差別のない人権尊重のまちづくりの推進に関する重要事項を調査・審議する≫ 任期・人数:4月1日〜5年3月31日・2人 申し込み・問い合わせ:1月4日〜2月14日(必着)に直接か郵送で郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316 ファクス044-200-3914 資格…(1)は20歳以上(2)は18歳以上、いずれも市内在住1年以上の人。[選考]。 書式自由。その他の資格、記載内容、小論文のテーマなど詳細は各申込開始日から区役所他で配布するチラシか市ホームページで しごと 市職員募集 障害者を対象とした会計年度任用職員(事務) 対象:身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳または知的障害があることの判定書が交付されていて、週20〜30時間就労が可能な人。 人数:10人程度 申し込み:1月11日〜2月4日(必着)に申込書を直接か簡易書留で 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-3993 ファクス044-200-3753[選考]。 詳細は申込開始日から区役所などで配布する選考案内(申込書)か市ホームページで 特別支援教育関係職員(会計年度任用職員) 職種・業務:補助指導員…小中学校の児童生徒の介助。 スクールバス添乗員…特別支援学校スクールバス運行中の児童生徒の介助。 特別支援学校介助員…特別支援学校の児童生徒の介助。 看護介助員・田島支援学校医療的ケア看護師…医療的ケアを必要とする児童生徒の看護と介助。 医療的ケア看護支援員…市立学校における医療的ケアの指導 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-3287 ファクス044-200-2853[選考]。 人数、申し込み方法など詳細は市ホームページで 「働く」を応援します 就業支援のイベントを開催します。 保育のお仕事就職相談会 市内南部・中部を中心に保育園などを運営する事業者と、就職に関する相談ができます。履歴書不要。市ホームページから事前予約すると特典があります。 (1)1月22日土曜(2)2月5日土曜、午後1時〜4時(開場午後0時50分) (1)はミューザ川崎シンフォニーホール企画展示室(2)はエポックなかはら7階第1〜3会議室で 問い合わせ:こども未来局保育対策課 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933。 詳細は市ホームページで カワサキ就職フェスタ 学生やおおむね35歳以下の人を対象とした市内企業の就職説明会。経営者などと話せます。 2月4日金曜午後2時〜5時半 産業振興会館で 3・4年度に大学・専門学校・高専などを卒業予定の人や若年求職者など60人 申し込み・問い合わせ:1月15日午前9時から市ホームページで経済労働局労働雇用部 電話044-200-1731 ファクス044-200-3598[先着順]。 詳細は12月28日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで 特化型就業マッチングイベント 参加者は、イベント前からスキルアップに関する講座の受講や就職相談をオンラインで行えるなどの特典があります。 (1)介護業界希望者向け…2月9日水曜(2)女性向け…2月16日水曜(3)IT・ものづくり業界希望者向け…2月23日祝日、いずれも午後1時〜5時 (1)は市コンベンションホール(2)は産業振興会館(3)はKCCIホール(川崎駅東口徒歩3分)で (1)(3)は各60人(2)は50人 申し込み・問い合わせ:1月17日午前9時半から電話かホームページでヒューマンアカデミー 電話045-228-7938(平日午前9時半〜午後5時半)[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598。 詳細は区役所などで配布中のチラシかヒューマンアカデミーホームページで キャリアサポートかわさきの就業応援イベント (1)ミドル世代の正社員サポート!@かわさき 企業交流会…2月26日土曜午後1時〜4時(2)就職準備セミナー実践編(応募書類や面接での印象力UP!)…3月8日火曜午前9時〜正午 てくのかわさきで (1)は、おおむね35〜54歳の40人(2)は24人 申し込み・問い合わせ:(1)は1月17日(2)は2月8日、いずれも午前9時から電話でキャリアサポートかわさき フリーダイヤル0120-95-3087(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-812-1148[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598。 詳細は区役所などで配布中のチラシかキャリアサポートかわさきホームページで 市LINE公式アカウント 「@kawasakicity」で検索 シティプロモーションツイッター @kawasaki_pr YouTube市公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます 市政だより発行後に、掲載内容について変更・延期・中止となる場合があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください 施設の利用・ イベントへの参加時には、マスクの着用・ 手指の消毒の徹底、混雑時の入場制限など感染防止対策にご協力ください 10面------------------------------------------------------------ 使える!身近な公共施設など かわさきで楽しむ 川崎浮世絵ギャラリー「小倉擬百人一首」展 鎌倉時代の歌人・藤原定家が選定したといわれる100首の和歌「小倉百人一首」は、江戸時代にはカルタとして広まりました。この和歌に関連付けた錦絵シリーズが、「小倉擬(なぞらえ)百人一首」で、全100点を一挙公開します。浮世絵の3大巨匠である歌川国芳、歌川広重、三代歌川豊国(国貞)が百人一首の世界で繰り広げる共演をお楽しみください。 日時:1月5日〜2月6日、午前11時〜午後6時半 場所:川崎浮世絵ギャラリー 費用:入館料 問い合わせ:同施設 電話044-280-9511 ファクス044-222-8817 四ツ田の森でわんぱくしよ! 麻生区にある特別緑地保全地区「王禅寺四ツ田緑地」には、緑豊かな樹林地が広がっています。貴重な自然の中で、たき火や自然のものを使った工作など、さまざまな体験ができる、年に1度のイベントです。 日時:1月30日日曜(1)午前10時〜正午(2)午後1時〜3時((1)と(2)の入れ替え制) 場所:王禅寺四ツ田緑地(新百合ヶ丘駅からバス「王禅寺東三丁目」下車徒歩2分) 定員:各200人(小学3年生以下は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:1月20日(必着)までに申込書(チラシ)をファクスか同緑地ホームページで国際自然大学校 電話03-3489-6320(平日午前9時〜午後5時) ファクス03-3489-6921[抽選]。 問い合わせ:建設緑政局企画課 電話044-200-0232 ファクス044-200-3973。 詳細は1月4日から麻生区役所などで配布するチラシか同緑地ホームページで 使える!身近な公共施設 〜ひろげよう!まちのひろば〜 このコーナーでは、公共施設が意外な使い方によって、人が集い、新しい「つながり」が生まれる「まちのひろば」となった事例を紹介します。 リニューアルでより憩える公園に! 中原区の武蔵小杉駅南口の近くにある都市公園「こすぎコアパーク」は、10月末に、リニューアルオープンしました。一見すると公園に見えにくい場所ですが、駅と公園が一体的な空間になり飲食店も誕生したことで、近隣住民のにぎわいや憩いの場として活用されています。 発見ポイント 武蔵小杉駅前の広場は実は公園だった おしゃれな場所でのんびりしたり、飲食やイベントも楽しめたりする 市は、公共施設の有効活用を推進しています 「まちのひろば」や公共施設の新しい使い方について、ご相談ください。 問い合わせ:市民文化局協働・連携推進課 電話044-200-0387 ファクス044-200-3800 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館。年末年始については各施設ホームページで 藤子・F・不二雄ミュージアム 電話0570-055-245(午前9時半〜午後4時) 完全予約制 寅年アイテム登場! 寅(とら)年にちなんで、トラに扮(ふん)するドラえもんの手ぬぐいとラバーキーホルダーが、12月26日からショップに登場します。 登戸駅から直行バスあり。1月24日〜28日は館内メンテナンスのため休館 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 岡本太郎と夜〜透明な渾沌 ときに「太陽の人」と呼ばれた岡本ですが、代表作の一つ《夜》を中心に、思いのほか深い「夜」との関係を読み解きます。岡本が「透明な渾沌(こんとん)」と称した夜の世界観をお楽しみください。 1月20日〜5月8日 観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 伝統工芸館ミニ展示 「桃の節供(せっく)〜ひなまつり」 ひな祭りにちなんだ図柄の藍染め作品や、ひな人形などを展示します。 1月26日〜3月3日 場所・問い合わせ:伝統工芸館 電話・ファクス044-900-1101 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 1月のプラネタリウム フュージョン投影「過去と未来への旅」 水曜(5日を除く)、6日木曜、午後1時半。土・日曜、祝日、午前10時半。一般向け 火〜金曜、午後3時。土・日曜、祝日、4日火曜、5日水曜、正午、午後3時。子ども向け 土・日曜、祝日、午後1時半。4日火曜、5日水曜、午前10時半、午後1時半。星空ゆうゆう散歩「ほしはすばる」(中学生以上) 20日木曜午後1時半。 観覧料 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 繊細なグラスハープの響きをお楽しみください。出演…大橋エリ(グラスハープ)、後藤郁夫(ギター)。曲目…「星に願いを」「カノン」他。 2月15日火曜午後0時10分〜0時50分 500円 申し込み:チケット販売中。直接、電話、ホームページで同ホール。[先着順]。 定員は要問い合わせ かわさきスポーツパートナー 川崎ブレイブサンダース(バスケ) Bリーグ(とどろきアリーナ) 1月21日金曜午後7時5分開始、22日土曜午後4時5分開始…群馬クレインサンダーズ戦。1月26日水曜午後7時5分開始…宇都宮ブレックス戦。2月5日土曜午後6時5分開始、6日日曜午後4時5分開始…サンロッカーズ渋谷戦 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch)(1月1日を除く) MC:敦士 猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午〜午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 市政だよりについて 新型コロナウイルス感染症の影響による一時的な対応として、当面の間、業者による全戸へのポスティング(郵便受けなどへの投函(とうかん))で配布します。発行月の10日を過ぎても届かない場合、投函された市政だよりが汚損・破損などしている場合は、メディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター フリーダイヤル0120-221-523(午前10時〜午後6時) ファクス042-595-9225までご連絡ください。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 市政だより発行後に、掲載内容について変更・延期・中止となる場合があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください