かわさき市政だより URL http://www.city.kawasaki.jp/ KAWASAKI 12.1 DECEMBER 2015年(平成27年) 12月1日号 No.1126 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 特集 国内トップシェアを誇る ある市内企業の従業員は、70%以上が障害者だという事実。 障害者雇用で目指す「最幸のまち・かわさき」 川崎は、昔からさまざまな人たちを受け入れてきたダイバーシティ(多様性)のまちです。他の地方や外国の人、障害のある人などを巻き込んで、その力を成長につなげてきました。 私は、川崎を成長と成熟が調和する、日本一幸せがあふれるまち、「最幸のまち」にしたいと、市政に取り組んでいますが、さらなる成長と成熟の源は多様性にあると考えています。さまざまな人たちが混ざり合うことで生まれる新たな価値によって可能性が広がり、成長へとつながるのです。 今回の特集では、従業員の70%以上が障害者である市内企業を紹介しています。私も見学してとても驚きましたが、実際に障害者雇用に取り組んでいる事例を知っていただければ、あらゆる業種で展開が可能なのではないかというヒントにもなると思います。 これからも市では、障害者の雇用に最も積極的な都市を目指し、さまざまな事例の紹介や、事業に取り組んでいきますので、皆様のご協力をお願いします。 川崎市長 福田紀彦 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(市・区の人口、世帯数は国勢調査実施のため平成27年9月1日現在の情報です) 人口:147万3,658人(前年同月比13,487人増) 世帯数:69万7,792世帯 2面------------------------------------------------------------ 国内シェアトップのチョークをつくる市内企業 ー障害者雇用特集ー 障害があっても働く意欲を持った人の雇用・就労ができる社会となるように、市ではさまざまな取り組みを行っています。今回は、障害者が全従業員の70%を超える市内企業を紹介します。 障害者雇用は「誰もが働きやすい場」を生む 高津区にある日本理化学工業という企業をご存知だろうか。50年前から、働く意欲がある知的障害者に仕事の場を提供し、チョーク製造では国内シェアNo.1を誇る企業だ。従業員に占める障害者の割合も70%を超え、日本トップクラス。なんと、製造ラインのほとんどを障害者が担っている。 この企業では、個々の理解力に合わせて、工程ごとに多くの工夫をしている。そうすることで、障害のある従業員も自分の能力を発揮することができるようになる。 その一つの事例が、砂時計だ。チョークの原料を練るミキサーの横に配置。これで、時計が読めなくても時間の計測ができる。また、チョークの選別には、はめ込むことで不良品の仕分けができる検査治具を使用。その結果、定規で測ることができなくても、数ミリ単位での厳密な品質検査が可能となる。 障害があることで「できない」とするのではなく、「できる」にするための工夫がこの企業には多く存在する。このことが、実は会社全体の業務改善にもつながっていくのだ。 「障害者であっても、工程や道具の工夫をすることで、正確に熱心に仕事をしてくれます。しかも彼らが『間違いなく作業できるように』と作った道具類は、障害のない私たちにとっても使いやすく、作業効率を高めてくれました」と大山隆久社長。障害者と共に働くことは、誰もが働きやすい場を生むきっかけになるとも話してくれた。 「働きたい」障害者と「雇用したい」企業を市がサポート こうした企業の取り組みや声などを参考にしながら、市では就労体験の場の創出や企業へのさまざまな支援を進めている。 障害者雇用・就労推進課の楜澤直美課長は「企業で働きたいと考えている障害のある方はたくさんいます。障害のある方と共に働くことで、工夫が生まれ、それが働きやすい環境づくりにつながったという話も多く聞かれるようになってきています」と話す。 川崎市は、日本一幸せがあふれる「最幸のまち」を目指している。これからも、障害のある人の“働く”を一歩先へ、もっと先へと進める事業を展開していく。 「チョークの原料を混ぜて練る作業を担当しています。12年間働いていますが“毎日工場に来たい”と思うくらい、仕事はとても楽しいです」と竹内章浩さん 日本理化学工業 川崎工場 高津区久地2-15-10 ダストレスチョーク ホタテの貝殻を原料にしたチョーク。粉が出にくく体に無害。学校の授業などで使われている キットパス 粉の出ない固形マーカー。刺激臭がなく環境に優しい。「川崎ものづくりブランド」にも認定 障害のある人の“働く”を一歩先へ、もっと先へ 障害のある人もない人も、誰もが混ざり合う社会を目指す川崎市。スポーツやエンターテインメントの場面での「就労体験企画」、企業も障害者も一緒に働くことを試す「3daysチャレンジかわさき」、障害者向けの「就労相談会」などを展開しています。 就労相談会「働く!つながる!就職サポートセミナー」 1月25日月曜…ハローワーク川崎 1月27日水曜…北部リハビリテーションセンター 2月10日水曜…中原市民館 いずれも午後開催で事前申込制です。定員もあります。申し込み方法などの詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:健康福祉局障害者雇用・就労推進課 電話044-200-2682 ファクス044-200-3932 詳しくは市ホームページで。「川崎市 障害者雇用」で検索 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 3面------------------------------------------------------------ 市役所などの業務は 年末は12月28日まで 年始は1月4日から 年末年始の市役所、区役所などの業務は、原則として年末は12月28日まで、年始は1月4日から行います。 休日・歯科休日急患診療所などは12月21日号に掲載 市内の施設の業務については各施設にお問い合わせください。施設の電話番号は市ホームページをご覧ください。サンキューコールかわさきでもご案内しています。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 次の業務は休庁中も取り扱います 戸籍届け書の受領 区役所の守衛室で戸籍に関する届け出を受領します。 バス定期券などの販売 市バス営業所では、年中無休で定期券・回数乗車券などを販売します(午前7時〜午後7時)。 乗車券発売所は12月28日月曜まで、1月4日月曜から 児童虐待に関する電話相談・通報 年中無休、24時間受け付けます。児童虐待防止センター0120-874-124 行政サービスコーナー、ふれあいネットなど 行政サービスコーナー 年末は12月28日月曜午後7時まで、年始は1月4日月曜午前7時半から。 行政サービス端末 年末は12月28日月曜まで、年始は1月4日月曜から。 ふれあいネット 予約申し込み・変更・取り消しは、システム点検などのため、12月29日火曜0時から1月4日月曜午前7時まで利用できません。 予約の変更・取り消し期限は、施設によって異なりますので、ご注意ください 資源物とごみの収集 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2580、ファクス044-200-3923 12月31日木曜まで…収集曜日に通常通り収集 1月1日祝日〜3日日曜…収集はありません 1月4日月曜から…収集曜日に通常通り収集 資源物…空き缶、ペットボトル、空きびん、使用済み乾電池、ミックスペーパー、プラスチック製容器包装 住んでいる地域により収集曜日・品目が異なりますので、確認して出してください 小物金属・粗大ごみ 年末は12月28日月曜まで、年始は1月4日月曜から。 収集はいずれも月2回、粗大ごみは申込制。申し込みは収集日の3日前(土・日曜、12月31日〜1月3日を除く)まで 申し込み:粗大ごみ受付センター 電話044-930-5300、ファクス044-930-5310(聴覚などに障害のある人専用)。受付時間は月〜土曜、午前8時〜午後4時45分(年末の受け付けは12月30日水曜まで、年始は1月4日月曜から) 法律等相談 次の相談は年末年始の休み期間が異なります。実施日は区によって異なりますので、必ずお問い合わせください。 問い合わせ:区役所地域振興課、サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 相談名称:法律相談 12月/最終日:24日 1月/開始日:6日 相談名称:法律相談(予約制) 12月/最終日:24日 1月/開始日:6日 相談名称:相続・遺言・成年後見相談 12月/最終日:25日 1月/開始日:8日 相談名称:クレジット・サラ金、相続・遺言等相談(予約制) 12月/最終日:24日 1月/開始日:6日 マイナンバー制度 個人番号カードを希望する人は申請を 国民全員が持つ12桁の番号「マイナンバー」。一人一人の番号をお知らせする「通知カード」は順次発送されています。今回は、身分証明書としても利用できる「個人番号カード」の申請方法などを紹介します。 問い合わせ:マイナンバー総合フリーダイヤル フリーダイヤル0120-95-0178(日本語)、フリーダイヤル0120-0178-26(外国語、マイナンバーに関すること)、フリーダイヤル0120-0178-27(外国語、通知カード・個人番号カードに関すること)。いずれも平日午前9時半〜午後10時、土・日曜と祝日午前9時半〜午後5時半(年末年始を除く) 通知カードは、世帯単位に簡易書留で届きます。届いた後、手続きなどは必要ありません。なくさないよう大切に保管してください。 身分証明書としても利用できる「個人番号カード」を希望する人は、交付申請が必要です。個人番号カードを作らなくても、通知カードで、これまでと同じ行政サービスが受けられます。 個人番号カード交付申請の方法 方法には2通りあり、受け取るときか申請するときのどちらかに、住んでいる区の区役所・支所に行きます。個人番号カード交付申請書は、通知カードに同封されています。 (A)郵送申請・窓口受け取り 個人番号カード交付申請書を地方公共団体情報システム機構(J-LIS)に郵送 ↓ 区役所・支所から本人に個人番号カード交付通知書が郵送されてくる ↓ 通知書と通知カードを持って区役所・支所に行き、個人番号カードを受け取る (B)窓口申請・郵送受け取り 個人番号カード交付申請書と通知カードを持って区役所・支所に行き、申請書を提出 ↓ 区役所・支所から本人限定受取郵便で個人番号カードが送られてくる 住基カードを持っている人へ 住民基本台帳カード(住基カード)で確定申告をしている人は、電子証明書の有効期限に注意してください。住基カード向け電子証明書の更新は12月22日で終了します。更新の手続きは、住んでいる区の区役所・支所で行います。土・日曜は取り扱っていませんので、注意してください。 問い合わせ:住んでいる区の区役所区民課、支所区民センター 本人確認に協力を 28年1月から、マイナンバーを記載した申請書などを提出する際に、なりすましを防止するための本人確認を行います。本人確認は「通知カード」と運転免許証などの顔写真付きの「身分証明書」または「個人番号カード」などにより行います。具体的な方法などは、事務取扱窓口で確認してください。 マイナンバー記載対象となる市の事務…地方税事務、保育事務、生活保護事務、国民健康保険事務、母子保健指導事務、児童手当事務、後期高齢者医療事務、介護保険事務、子ども・子育て事務など 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人、直接=直接来所。 4面------------------------------------------------------------ 「かわさきマイスター」 市内最高峰の匠(たくみ)に5人が認定 市が認定する、極めて優れた技術・技能を保持する、ものづくりの達人「かわさきマイスター」。27年度認定の5人を紹介します。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2242、ファクス044-200-3598 板金・パイプ曲げ 飯沼(いいぬま) 勇(いさむ)さん(74歳) 従事年数/44年 宮前区在住 さまざまな鋼材を立体的に曲げることができる、パイプ曲げの装置を考案・開発。今では長い物をしなやかに曲げる技術を一段と磨き上げ、その技術を3人の息子にしっかり受け継いでいます。 「これはできません」とは絶対に言わないことが身上で、さまざまな顧客の注文に応えています。 難削材精密加工 伊藤(いとう) 日出世(ひでよ)さん(66歳) 従事年数/50年 川崎区在勤 加工が困難な金属を精密に加工する技術者です。川崎区の会社で長年、リーダーとして若い社員を引っ張ってきました。 内閣府最先端研究開発支援プログラムの一環で、高い技術を認められた技術者が全国から集まったプロジェクトに参加。世界最高の高精度電子顕微鏡の製作に関わりました。 寿司職人 齋藤(さいとう) 正剛(せいごう)さん(57歳) 従事年数/36年 幸区在住 全国すし技術コンクールの江戸前握り鮨部で金賞、創作鮨のランチ・ディナー両部門で最優秀賞を受賞した経験があります。 特に笹の飾り切りや細工すしに高い技術を持っています。笹の飾り切りは、包丁1本で笹の葉を切り、切り絵のような文様を完成させる芸術的な技。その技術を次世代へと伝えています。 電気めっき技能士 島田(しまだ) 昌順(まさより)さん(69歳) 従事年数/41年 川崎区在勤 硬度の高いクロムめっきを手掛ける会社の技術的リーダー。また、めっきをかけたい一部だけにかけられる部分補修クロムめっき技術を考案。これにより、小さな補修を低コストで効率よく行えるようになりました。 社内の若手指導だけでなく、全国的に使われる実務者用テキストの一部執筆もしています。 静電気応用技術 田中(たなか) 實(みのる)さん(67歳) 従事年数/37年 多摩区在住 一般には邪魔者扱いされる静電気を応用し、世の中に役立つ製品を開発。大学と共同開発したキノコ増産装置、携帯用の電池式帯電ガンなど、高い評価を得ています。 技術者の数が少ない分野で、後継者の育成を急務と捉え、技術の伝承や小・中学生などへの体験教室に取り組んでいます。 市営墓地の利用者募集 早野聖地公園(麻生区)と緑ケ丘霊園(高津区)の利用者を募集します。 壁面型墓所と集合個別型墓所は、あらかじめ墓石が設置されたタイプ。壁面型墓所には、墓誌・花立て・線香立てなどを自分で設置できます。一般墓所は、墓石・墓碑・囲い・納骨設備などが設置されていない更地の状態です。 墓所は市が利用を許可するもので、販売するものではありません。 申し込みは1人1区画に限ります。墓石の規格、申し込み資格など詳細は募集のしおりをご覧ください 募集のしおり(申込書) 11月27日から区役所、支所、出張所、行政サービスコーナー、道路公園センター、建設緑政局庶務課、霊園事務所、早野聖地公園などで配布。 当選者の決定 1月26日火曜午前10時から総合福祉センター(エポックなかはら)で公開抽選。 申し込み:12月25日(消印有効)までに申込書を郵送で郵便番号213-0033高津区下作延1241霊園事務所。[抽選] 問い合わせ:霊園事務所 電話044-811-0013、ファクス044-811-6251。早野聖地公園 電話044-987-7855、ファクス044-986-0813 墓所タイプ:早野聖地公園 壁面型墓所 使用料:140万3,000円 年間管理料:7,200円 募集数:213カ所 墓所タイプ:早野聖地公園 集合個別型墓所 使用料:71万7,000円 年間管理料:4,100円 募集数:10カ所(返還墓所) 墓所タイプ:早野聖地公園 一般墓所 使用料:66万円(4平方メートル) 年間管理料:2,800円 募集数:10カ所(返還墓所) 墓所タイプ:緑ケ丘霊園 一般墓所 使用料:100万円(4平方メートル) 年間管理料:2,800円 募集数:28カ所(返還墓所) 墓所タイプ:緑ケ丘霊園 一般墓所 使用料:150万円(6平方メートル) 年間管理料:4,200円 募集数:2カ所(返還墓所) 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5、6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 プレミアム商品券の利用は12月31日までに 川崎プレミアム商品券の利用期間は12月31日木曜までです。期限を過ぎた券は無効となりますので期間内に利用してください。 問い合わせ:川崎プレミアム商品券コールセンター 電話0570-061-166(12月30日〜1月3日を除く平日午前10時〜午後5時)、ファクス050-3737-5696。 納期のお知らせ 固定資産税・都市計画税第3期分の納期限は1月4日です。金融機関やコンビニなどでお納めください。 問い合わせ:市税事務所資産税課、こすぎ市税分室資産税担当。 所得申告に伴う社会保険料控除 保険料(国民年金、後期高齢者医療制度、介護保険、国民健康保険)は「社会保険料控除」の対象です。1〜12月に支払った保険料を同じ年の所得を申告するときに「社会保険料控除」として申告すると、所得税と市民税・県民税の負担が軽減されます。国民年金保険料は日本年金機構から送付された「社会保険料控除証明書」を申告の際に添付してください。後期高齢者医療保険料は1月中旬に、介護保険料を納付書や口座振替で納付した人は1月下旬に、市から年間納付済額のお知らせが送付されますので、保険料額を確認してください(介護保険料を年金から差し引きで納付した人は、年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票」などで確認できます)。国民健康保険料の年間納付済額のお知らせは11月に送付済み。 問い合わせ:国保・後期高齢者=こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783。介護=区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション介護保険係。国民年金=年金事務所、ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル 電話0570-058-555(3月15日まで。050から始まる電話からは 電話03-6700-1144)。 市税事務所・分室の納税窓口を臨時開設 市税の納税窓口を臨時に開きます。納税相談も受け付けます。12月19日土曜、20日日曜、午前9時〜午後4時半。 場所・問い合わせ:市税事務所納税課、こすぎ市税分室納税担当。 ひとり親家庭などへの保険医療費助成、修学資金などの貸し付け ◎保険医療費助成…対象:市内在住のひとり親家庭で、18歳になった日から最初の3月31日まで(中程度以上の障害がある子どもや高校等在学中の子どもは20歳未満)にある子どもを養育している母子・父子・養育者家庭。 申し込み・問い合わせ:必要書類を直接、区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 ◎修学資金などの貸し付け…対象:市内在住の母子・父子家庭、寡婦。審査があり、償還が必要です。 申し込み・問い合わせ:直接、区役所児童家庭課、健康福祉ステーション児童家庭係。 詳細はお問い合わせください。 福祉と保育のお仕事相談会 市内で福祉や保育の仕事を探している人が対象です。市内70法人の人事担当者と個別に相談ができます。職場プレゼンテーション、専門の相談員による就職に関する相談も。12月17日木曜午後1時〜4時半。高津市民館12階で。保育あり(小学2年生まで、先着5人、要予約)。 問い合わせ:市福祉人材バンク 電話044-739-8726、739-8740。 計画策定に伴う説明会 ◎第6次産業廃棄物処理指導計画…産業廃棄物の排出事業者と処理業者が対象。12月22日火曜午後2時〜3時半。市役所第4庁舎2階ホールで。 問い合わせ:環境局廃棄物指導課 電話044-200-2581、ファクス044-200-3923。 ◎一般廃棄物処理基本計画…(1)12月26日土曜午前10時〜11時半。高津市民館第5会議室で(2)1月15日金曜午後6時半〜8時。産業振興会館第3研修室で。 問い合わせ:環境局廃棄物政策担当 電話044-200-2564、ファクス044-200-3923。 都市計画の素案説明会・公聴会 川崎都市計画地区計画の決定(小杉町1・2丁目地区)他関連案件。説明会…12月22日火曜午後7時〜8時半。総合自治会館ホールで。縦覧…12月24日〜1月13日。まちづくり局都市計画課、中原区役所、中原図書館、市ホームページで。公聴会…2月6日土曜午前9時半から。中原区役所5階会議室で。公聴会は公述の申し出がある場合のみ開催します。申し出…縦覧期間中に都市計画課へ。10人。[抽選]。 問い合わせ:まちづくり局都市計画課 電話044-200-2712、ファクス044-200-3969。 浄化槽管理者の皆さんへ 法定検査は毎年受けましょう 浄化槽の管理者(所有者)には、(1)保守点検(2)清掃(3)年1回法定検査を受けることが義務付けられています。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:随時、電話で(1)市の登録業者(2)生活環境事業所(3)日本環境衛生センター 電話044-288-5225。 問い合わせ:環境局収集計画課 電話044-200-2585、ファクス044-200-3923。 冬休み期間中 小学生の市バス乗車料金が50円に 12月25日〜1月7日の期間、料金を支払う前に「小学生です」と申し出ると小児乗車料金が50円(深夜バスは100円)になります。 小児IC定期券は申し出不要です。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3235、ファクス044-200-3946。 市役所の一部移転のお知らせ 本庁舎の耐震対策に伴い、下表の通り仮移転します。業務開始日は1月4日月曜です。電話・ファクス番号は変わりません。 問い合わせ:総務局庁舎管理課 電話044-200-2081、ファクス044-200-3749。 移転局:総務局 移転部署:秘書部、庶務課、庁舎管理課(市長室など含む) 移転先:第3庁舎4〜6階 移転局:市民・こども局 移転部署:広報課 移転先:第3庁舎4〜6階 施設の休館 工事・点検のため下記の通り休館。 ◎橘リサイクルコミュニティセンター 電話044-857-1146、ファクス044-857-2216…12月13日(臨時休館)、1月25日〜31日。 ◎ヨネッティー堤根 電話044-555-5491、ファクス044-555-5884…1月26日〜2月1日。 問い合わせ:各施設。  多摩図書館の休館 12月19日土曜は害虫駆除業務のため臨時休館します。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400、ファクス044-935-3399。 募集 菅生地域交流農園の利用者 利用者全員で管理組合を作り、管理・運営を行う市民農園(宮前区菅生2-12)の利用者。一般公募区画(26区画)と地域優先区画(13区画)があります。利用期間…4月上旬から2年程度。利用条件や料金など詳細は12月1日から区役所、市民館などで配布するチラシ、市ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:1月8日(消印有効)までに希望の区画(一般か地域優先)も記入し往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464。[抽選] 市民自主学級・市民自主企画事業の企画案 地域や暮らしの課題解決に向けた講座・イベントの企画。資格…市内で活動しているグループか、市内在住・在勤・在学いずれかの個人。1月中に教育文化会館や市民館・分館で説明会を開催します。日程や応募の詳細は問い合わせるか、12月15日から各館で配布する募集案内をご覧ください。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 介護保険認定調査非常勤嘱託員 介護保険認定申請者への訪問調査(原則自転車を利用)、調査票作成事務などをします。資格…次のいずれかの要件を満たす人(1)介護支援専門員の資格取得者(2)保健師・看護師・社会福祉士・介護福祉士のいずれかの資格で実務経験が1年以上ある人。任期…4月〜29年3月。成績優秀者は更新あり。人数…20人程度。 申し込み・問い合わせ:12月24日(消印有効)までに必要書類を郵送で郵便番号210-8577健康福祉局介護保険課 電話044-200-2455、ファクス044-200-3926。[選考]。 詳細は問い合わせるか、区役所などで配布中の募集案内をご覧ください。市ホームページからもダウンロードできます。 講座 就職支援セミナー ひとり親家庭の父母が対象。就職活動に必要な基本的事項を身に付けます。1月9日土曜午後1時半〜4時半。母子・父子福祉センターで。市内在住の20人。保育あり(1歳〜小学3年生、要予約)。 申し込み・問い合わせ:12月17日から電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166、ファクス044-733-8934。[先着順] 外語ビジネス専門学校公開講座「国際交流会」 クイズやゲームを通して留学生と楽しく交流します。1月23日土曜午後2時〜4時。外語ビジネス専門学校で(京急川崎駅西口徒歩1分)。50人(小学生以下は保護者と参加)。 申し込み・問い合わせ:12月24日午前10時から直接、電話、ファクスで外語ビジネス専門学校 電話044-244-3111(平日午前10時〜午後8時)、ファクス044-244-1166。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 ひとり親家庭等日常生活支援事業 子育て支援員養成研修 ひとり親家庭の子育ての手伝いをする支援員を養成します。2月18日〜26日の木・金曜、午前9時半〜午後4時半、全4回。母子・父子福祉センターで。20歳以上、30人。 申し込み・問い合わせ:12月24日から電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166、ファクス044-733-8934。[先着順] イベント 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 女子サッカーの日本一決定戦。準決勝…12月23日祝日、第1試合:午前11時開始、第2試合:午後2時開始。決勝…12月27日日曜午後2時開始。等々力陸上競技場で。チケット販売中。 申し込み:直接、電話、ホームページでチケットぴあ、ローソンチケットなど。[先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2245、ファクス044-200-3599。 冬休み映画上映会 上映作品:「イースターラビットのキャンディ工場」。12月25日金曜午後1時〜2時40分(開場午後0時半)。川崎マリエン交流棟1階マリエンシアターで。当日先着100人。 問い合わせ:川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922。 成人の日を祝うつどい 1月11日祝日。とどろきアリーナで。式典他。対象…市内在住で平成7(1995)年4月2日〜平成8(1996)年4月1日に生まれた人。午前の部(午前10時半〜正午)…川崎・幸・中原・高津区。午後の部(午後1時半〜3時)…宮前・多摩・麻生区。対象者には12月中旬までに案内状を送ります。 問い合わせ:こども本部青少年育成課 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。 子どもの音楽の祭典 公募により結成された「ヤングかわさきジョイフルバンド」の演奏と市内小・中学生による音楽発表。1月17日日曜午後1時開演(開場午後0時半)。ミューザ川崎シンフォニーホールで。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3737、ファクス044-200-2853。 市民意見(パブリックコメント)募集 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中。 名称:川崎市職員の保有個人情報の取扱い等に関する規則の一部改正(案)等 提出・問い合わせ:12月24日(消印有効)までに郵便番号210-8577総務局行政情報課 電話044-200-2108、ファクス044-200-3751 名称:平間配水所用地の有効利用に関する整備方針(案) 提出・問い合わせ:12月25日(消印有効)まで郵便番号210-8577上下水道局経営企画課 電話044-200-3182、ファクス044-200-3982 名称:第2期障害者通所事業所整備計画(平成28年度〜35年度)の策定(案) 提出・問い合わせ:12月25日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局障害計画課 電話044-200-2654、ファクス044-200-3932 名称:かわさき産業振興プラン(案) 提出・問い合わせ:1月4日(消印有効)までに郵便番号210-8577経済労働局企画課 電話044-200-2337、ファクス044-200-3920 名称:川崎市農業振興計画(案) 提出・問い合わせ:1月4日(消印有効)までに郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464 市民委員募集 資格…20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。 申し込み・問い合わせ:各締め切りまでに直接か郵送((2)はファクス、市ホームページも可)で各申し込み先へ。[選考]。 申し込みの詳細、小論文のテーマなどは、区役所、市民館などで配布中のチラシ、市ホームページをご覧ください。 (1) 会の名称:川崎市農業振興計画推進委員会 概要:市の農業について、農業者や学識経験者らと協力して、施策の検討などを行う 任期:3月1日〜31年2月28日 募集人数:2人(委員定数20人以内) 申し込み・問い合わせ:1月8日(消印有効)までに郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464 (2) 会の名称:川崎市人権施策推進協議会 概要:人権施策推進基本計画の進行管理をはじめ、人権擁護のために、必要な事項を調査審議する 任期:4月1日〜30年3月31日 募集人数:3人(委員定数13人) 申し込み・問い合わせ:1月29日(必着)までに郵便番号210-8577市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914 チームで参加しよう 多摩川リバーサイド駅伝in川崎 多摩川リバーサイド駅伝の参加者を募集します。気持ちの良い川沿いのコースを走りませんか。 日時:3月20日祝日(荒天中止)、午前7時半〜午後2時半 場所:古市場陸上競技場、多摩川河川敷マラソンコース 部門:(1)ショート…4区間計10km(2)キッズ・ファミリー…4区間計6km(3)ロング:5区間計24km。 申し込み:12月18日から募集要項に付いている専用振込用紙で参加料を振り込むか、ランネットのホームページで。[先着順]。 対象は心肺機能に疾患がなく、万全の体調で参加できる人。募集要項は12月15日から区役所、市民館、スポーツセンターなどで配布。当日の参加は不可。 問い合わせ:多摩川リバーサイド駅伝イン川崎パンフレット発送センター 電話03-3714-7924。市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)と祝日の翌日休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) クリスマスフェア開催中! 限定のメニュー、グッズが続々登場! この時期ならではの彩り、デザインのFキャラクターたちに注目です。当館ならではの「SF−すこしふしぎ−」なクリスマスをお楽しみください。12月25日まで。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 鏡もちプロジェクト TARO賞作家の豊福亮さんと一緒に巨大な鏡餅を作って金色に装飾します。年の瀬にふさわしい豪華な鏡餅を作り、新年を迎えましょう! 12月12日土曜、13日日曜、19日土曜、20日日曜、午後1時〜4時。詳細はホームページで。 日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 企画展示「家で生まれる、家と育つ−子供の習俗とくらし−」 子どもにまつわる昔の資料から、子どもと家の関わりや習俗について紹介。毎月第4日曜には企画展示解説も。1月5日〜5月31日。旧山下家2階で。要入園料。 かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 12月のプラネタリウム 一般向け投影「宇宙観測新時代」。土・日曜と祝日の1回目(午前10時半〜)は子ども向け投影「ほうき星とたいようけいたんけん」。16日水曜、午前10時半〜、午前11時半〜ベビー&キッズアワー。17日木曜午後1時半〜星空ゆうゆう散歩「グリーンランドの星空」。第2・4日曜午後4時15分〜フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」。いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 MUZAニューイヤーコンサート 27年度市文化賞を受賞し、デビュー40周年を迎えた大谷康子と過ごす、おめでたいお正月!サン=サーンス「動物の謝肉祭」、チャイコフスキー「弦楽セレナード」他、お節料理のような多彩なプログラムで、楽しいひとときを。1月3日日曜午後3時開演。バイオリン:大谷康子、室内楽:東京交響楽団室内合奏団。全席指定 3,500円。 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール。 市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜(祝日の場合は翌日)休館 2015川崎フロンターレ展 写真、映像、関連アイテムの展示を通して、今シーズンの川崎フロンターレの戦いを紹介。12月12日〜1月11日。アートギャラリー1〜3で。アートギャラリー2は2016年度川崎フロンターレ後援会会員に限り入場可。 映像ホールはリニューアル工事のため1月12日〜3月末は休映します(館自体は開館) かわさきスポーツパートナー 東芝ブレイブサンダース神奈川(男子バスケットボール)ホームゲーム市民招待 日立東京戦。2月1日月曜午後7時開始。とどろきアリーナで。市内在住の100組200人。 申し込み:1月5日(消印有効)までに「東芝バスケ市民招待」、住所、氏名、電話番号を記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、200-3599。[抽選]。 市ホームページからも申し込めます 広報テレビ・ラジオ番組 tvk(地デジ3ch) 土曜午前9時〜9時15分 川崎の情報満載で送るテレビ番組 司会(MC): 有馬隼人 (アメフットコーチ) アシスタント: 久本真菜(tvkアナウンサー) 12月12日は、東急東横線を特集します。市の中心部を横断する東急東横線を取材して、沿線の魅力をお伝えします。 問い合わせ:総務局ブランド戦略担当 電話044-200-3605、ファクス044-200-3915 災害時情報は、防災・気象情報メール配信サービス(メールニュースかわさき)とFMラジオ79.1MHz(かわさきFM)