施策進行管理・評価票(1)

評価年度:2010年度


<基本情報>

施策課題 22103000 障害者を地域で支える支援団体等のネットワークの構築 作成課 健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課
基本政策 幸せな暮らしを共に支えるまちづくり 政策の
基本方向
障害のある人が地域で共に暮らせる社会をつくる 基本施策 障害への理解と支え合いの促進
関係課 健康福祉局障害保健福祉部障害計画課 重点  

<施策の概要及び施策の目標>

当該施策によって
解決すべき課題
●障害のある人もない人も地域で共に暮らす共生社会(ノーマライゼーション)の実現のためには、障害当事者の多様な参画が必要であり、また、障害者団体の活動を支援するとともに、障害のある人の地域生活を支える社会福祉資源のネットワーク化が求められています。
施策の概要 ●障害のある人の人権が擁護され、差別されることのない地域社会を作るための施策を、障害当事者の意見と参画を前提としながら推進するうえで、中心的な役割を担う障害者団体の育成と運営体制の強化を進めます。
●地域社会での心身障害者の自立と社会参加のため、心身障害者福祉事業基金を運用することによって生じる果実を、市内の社会福祉法人又は障害者団体等が実施する各種の在宅重度心身障害者援護事業に対して助成します。
施策の目標 ●共生社会の実現のため障害当事者団体の地域社会での活動を支援するため、川崎市障害者関係施設事業協会加盟の増加を通じて市内の障害者施設の連絡調整や施設利用者の権利擁護、苦情解決事務等を行えるような団体の育成を目指します。

<成果の説明>

評価結果 (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 ●身体・知的・精神障害等に関わる障害当事者団体がありますが、当該年度においても、各団体の地域活動が円滑に行えるよう、委託事業や補助事業のあり方を示すなど、団体育成と運営体制の強化に関わる支援を行いました。
●普及啓発など障害種別に関わりなく、共通に実施できる事業を通じて、団体、社会福祉資源の連携を図りました。
●心身障害者福祉事業基金の運用利息を、市内の社会福祉法人又は団体等が実施する各種の在宅重度心身障害者援護事業に対して助成しました(助成件数12件)。
●川崎市身体障害者協会や川崎市心身障害者地域福祉協会について、新公益法人改革を見据えた新公益法人への移行や自主的な運営形態等今後の法人のあり方について検討を行いました。
2008
A
2009 (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 ●障害者団体については、障害種別によっては、活動の担い手が高齢化するなど、団体構成員に関わる課題があります。地域での活動を引き続き充実したものとするためには、今後、団体の周知活動等を通じて地域活動の担い手として期待される若年層の構成員を増やすため、年齢階層に配慮した構成員の確保をより積極的に行う必要性があります。
B
2010 (1)、(2)を踏まえた第3期実行計画における取組や方向性 ●障害のある人の多様なニーズに対応した地域での団体活動が主体的に行えるよう、団体育成や運営体制の強化など 必要な支援を継続して行っていきます。また、各障害者団体の存在を周知することにより、年齢階層に配慮した構成員の確保が図れるよう進めていきます。
●川崎市身体障害者協会や川崎市心身障害者地域福祉協会について、新公益法人改革を見据えた今後の法人のあり方について引き続き検討を行います。
B

A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの


<参考指標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
川崎市障害者関係施設事業協会加盟施設    
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
市内の障害者施設の連絡調整や施設利用者の権利擁護、苦情解決事務等を行う協会であり、加盟団体が増えることは、それらが充実してきていることを示すものとなります。    
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
大きいほどよい    
年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位
2008 60 64 施設 2008       2008      
2009 65 71 施設 2009       2009      
2010 67 74 施設 2010       2010      

<事業費>

(単位:千円)
年度 2008(H20)年度 2009(H21)年度 2010(H22)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 143,304 143,698 136,672 139,723 138,820 132,496 57,636 54,642

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 3ヵ年の達成度 事務事業名 3ヵ年の達成度
障害者団体育成等事業 III 心身障害者福祉事業基金事業 III
川崎市社会福祉事業団の運営 III    
>>前のページへ戻る