施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2010年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 2 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 2 0
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了
休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 2 D 0
事業目標を変更 E 0 F 0 G 0 H 0

3ヵ年の事業目標に対する達成度 事業数 うち
重点
I 当初目標を大きく上回って達成 0 0
II 当初目標を上回って達成 0 0
III 当初目標をほぼ達成 2 0
IV 当初を下回った 0 0
V 当初目標を大きく下回った 0 0
合計 2 0

<配下の事務事業一覧>

事務事業名 文化財調査・保護事業 所管課 教育委員会事務局生涯学習部文化財課
事務事業の概要 市域に保存・継承されている絵画、彫刻、建造物、無形民俗文化財、天然記念物、埋蔵文化財等の各種文化財を良好な状態で保存し、後世に伝えるため、文化財の所在状況等の調査、および文化財指定、指定文化財の適切な保存修理等の文化財保護に努めます。また、文化財公開や情報提供等の活用に取組み、文化財についての市民の理解を広めていきます。
達成度
3 3ヵ年の事業目標に対する達成度 III 点検結果 C 重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 市指定文化財数
104件
・文化財の調査
・文化財の保護と活用
・文化財所有者、保存団体等への助成
・文化財の調査
・文化財の保護と活用
・文化財所有者、保存団体等への助成
・文化財の調査
・文化財の保護と活用
・文化財所有者、保存団体等への助成
・文化財の調査
・文化財の保護と活用
・文化財所有者、保存団体等への助成
実行計画と差異のある事業目標        
実績 保存状況調査26点
保存修理2件
保存状況調査27点
保存修理4件
市指定文化財数 109件
保存状況調査
25点
保存修理2件
 
事務事業名 橘樹郡衙推定地保存整備・活用事業 所管課 教育委員会事務局生涯学習部文化財課
事務事業の概要 橘樹郡衙推定地(高津区千年字伊勢山台所在)については、平成10〜16年度に確認調査を実施した結果、租税としての稲などを収納した正倉(倉庫)と考えられる総柱建物群や役人が執務をした曹司(官舎)と思われる側柱建物群などの橘樹郡衙に関連する多数の遺構が発見されました。これらの調査研究成果や歴史的意義を広く市民に向けて発信していくとともに、川崎市にとって歴史的原点ともいえる貴重な歴史遺産として、歴史学習だけでなく地域振興や市民活動等にも活用できるよう、橘樹郡衙推定地の適切な保存整備と活用を推進します。
達成度
3 3ヵ年の事業目標に対する達成度 III 点検結果 C 重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 ・初期正倉院郡の保存と緑地としての整備
・史跡めぐりなどの活用事業の実施
・初期正倉院郡の保存と緑地としての整備推進
・史跡めぐりなどの活用事業の充実
・市民協働による環境整備・維持管理
継続実施 継続実施 講座・ワークショップの実施
緑地の維持管理
活用事業の実施
実行計画と差異のある事業目標   継続実施 継続実施 橘・野川地区の文化財保存活用策の検討
実績 たちばな古代の丘緑地のオープン
緑地の維持管理
史跡めぐりの実施
史跡保存整備活用基本構想の作成
市重要史跡の指定
史跡めぐりの実施
たちばな古代の丘緑地の維持管理
史跡めぐりの実施(69人参加)
たちばな古代の丘緑地の維持管理
 
>>前のページへ戻る