施策課題 | 33201000 | スポーツ・レクリエーション参加の機会拡充 | 作成課 | 教育委員会事務局生涯学習部スポーツ課 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 人を育て心を育むまちづくり | 政策の基本方向 | 生涯を通じて学び成長する | 基本施策 | 地域のスポーツ・レクリエーション活動の支援 | ||||
関係課 | 市民・こども局シティセールス広報室、環境局公園管理課 | 重点 | ■ |
当該施策によって 解決すべき課題 |
市民が気軽にスポーツ・レクリエーション活動に親しむことができる場及び機会の提供や、区におけるスポーツ活動の拠点としてスポーツセンターを位置付け、 他のスポーツ施設との連携を図り、効果的にスポーツ施策を推進することが課題となっています。 |
---|---|
施策の概要 | ●スーパー陸上競技大会2009の開催に合わせてプレイベントとして、小学生を対象とした走り方教室や50m走・100m走など体験型の取組を実施します。 ●各種スポーツ・レクリエーション事業を開催します。 ●地域住民が主体となって運営する総合型地域スポーツクラブの育成を支援します。 ●マラソン大会やカヌー教室の開催など、多摩川を活用した各種スポーツ・レクリエーション事業を実施します。 ●地域のスポーツ活動の拠点として、多摩スポーツセンターの建設を推進します。 |
施策の目標 | ●市民が気軽にスポーツ・レクリエーション活動(市民体育大会・スポーツ教室・フェスティバルなど)に親しむことができる場及び機会を提供します。 ●市内全域に総合型地域スポーツクラブが広がるよう、各区1か所のクラブ設立をめざします。 ●各区における地域スポーツ活動の拠点整備に向けて、多摩スポーツセンターを建設し2010年度に開館します。 |
評価結果 | (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 | ●スーパー陸上競技大会2009を開催し入場者は15,634人、プレイベントなどには910人が参加しました。また、トップアスリートの活躍を真近に目にすることで、市民スポーツの意識向上を図ると同時に、スポーツのまち川崎を全国・世界にアピールしました。 ●体育指導委員の活動等を通した地域スポーツ活動の振興を図る、各種市民スポーツ大会や市民体力テストなど多くの方が気軽に参加できる各種スポーツ事業を実施しました。 ●総合型地域スポーツクラブの育成を支援し、市内全区のクラブ設立に向けて、未設立である川崎区・宮前区で地域への指導助言や理念の説明等や啓発イベントの開催等の働きかけを行い、地域でクラブ設立準備会が設立されました。 ●川崎国際多摩川マラソンは6,875人のエントリーのもと開催され、等々力陸上競技場を発着場とすることで市民自らの健康増進を図りました。 ●PFI事業により多摩スポーツセンターの建設工事を行うとともに、次年度のオープンに向けて地域関係者による建設委員会を開催し関係機関との運営面の検討・調整等を行いました。 |
---|---|---|
2008 | ||
A | ||
2009 | (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 | ●大規模イベント開催において観客数をいかに確保するかが課題です。 ●総合型地域スポーツクラブについては川崎区、宮前区において未設立です。 ●多摩スポーツセンターのオープンに向けて、地域の誰もが利用できる事業内容や運営体制を検討する必要があります。 |
A | ||
2010 | (1)、(2)を踏まえた次年度の取組や今後の方向性 | ●川崎市を会場とした大規模なスポーツイベントや広報・プレイベント等の実施により、さらなる市民のスポーツ振興、地域スポーツ活動の活性化に取り組みます。 ●市民が気軽にスポーツに親しむことのできる場や環境を提供するため、地域事情やスポーツ事情を踏まえた各種スポーツ・レクリエーション事業を実施するとともに、総合型地域スポーツクラブの設立に向けた啓発事業や指導助言支援等を行います。 |
A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地域スポーツセンターの利用者数 | |||||||||||
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | |||||||||
スポーツセンター、川崎市体育館、とどろきアリーナ等の利用者数 | |||||||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | |||||||||
大きいほどよい | |||||||||||
年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 |
2008 | 1,293,000 | 1,371,458 | 人 | 2008 | 2008 | ||||||
2009 | 1,300,000 | 1,438,464 | 人 | 2009 | 2009 | ||||||
2010 | 1,320,000 | 2010 | 2010 |
年度 | 2008(H20)年度 | 2009(H21)年度 | 2010(H22)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 3,070,407 | 3,054,690 | 805,404 | 902,013 | 919,483 | 3,691,602 | 0 | 0 |
事務事業名 | 達成度 | 事務事業名 | 達成度 |
---|---|---|---|
市民スポーツ活動の推進事業 | 3 | 総合型地域スポーツクラブ育成・支援事業 | 3 |
多摩川を活用したスポーツ大会開催事業 | 2 | スポーツ施設の管理運営 | 3 |
スポーツ施設建設事業 | 3 | 川崎市体育協会補助金 | 3 |
余熱利用市民施設運営事業 | 3 | 運動施設等維持管理事業 | 3 |
Jリーグクラブ支援事業 | 3 | 競技力の向上 | 3 |