施策進行管理・評価票(1)

評価年度:2009年度


<基本情報>

施策課題 42104000 水質・土壌・地盤環境対策の推進 作成課 環境局環境対策部環境対策課
基本政策 環境を守り自然と調和したまちづくり 政策の基本方向 生活環境を守る 基本施策 地域環境対策の推進
関係課   重点  

<施策の概要及び施策の目標>

当該施策によって
解決すべき課題
●市内河川・海域の水辺環境の保全に向け、河川・海域などの環境基準の達成・維持を図るための取組が必要となっています。
●近年、工場等の廃止や移転等が増加傾向にありますが、同時に土壌汚染が判明する事例が多くなっています。これらに対する法令等による汚染土壌処理や、これに関連する地下水汚染防止対策などについて、適切に対応していくことが重要となっています。
●近年、地下水の利用ニーズが増えており、地盤沈下の未然防止対策が必要です。
施策の概要 ●水質汚濁の防止対策としては、環境濃度の定期監視を継続して実施し、その環境情報等を迅速に広く提供していくほか、工場等から排出される水質汚濁物質の排水基準等の適合状況の監視や排出量の削減の促進・指導など、関係機関と連携を図りながら、環境基準や環境目標値等の早期達成とその維持に向けた各種取組を推進します。
●地盤沈下の防止対策としては、地下水位状況の監視や地下水使用量の適正な管理などの対策を推進します。
●土壌汚染に対する法令等による汚染土壌処理や、これに関連する地下水汚染防止対策などについて、適切に対応していくことが重要となっています。
施策の目標 ●水質汚濁については、国の環境基準や市の環境目標値等の達成とその維持を目指します。
●地盤沈下については、沈下量を年間20mm未満(ライフラインへの影響の目安)に抑えていくことを目指します。
●確認された土壌汚染に係る改善件数の向上を目指します。また、地下水について、環境基準の達成・維持を目指します。

<成果の説明>

評価結果 (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 ●河川・海域などの環境基準の達成・維持を図るため、環境濃度の定期監視を継続して実施し、その環境情報等を迅速に広く提供しました。さらに、工場等から排出される水質汚濁物質の排水基準等の適合状況を監視するため、採水検査を実施するとともに、排出量の削減の促進・指導など、関係機関と連携を図りながら取り組みました。
●近年、工場等の廃止や移転を機に、土壌汚染が判明する事例が多くなっているため、土壌汚染に対する法令等による汚染土壌処理や、地下水汚染防止対策などについて、適切に対応しました。
●地下水の利用ニーズが増加しているため、地盤沈下の防止対策として、地下水位状況の監視や地下水使用量の適正な管理などを推進しました。
2008
B
2009 (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 ●市内河川・海域について、国の環境基準や市の環境目標値等の達成とその維持を目指します。
●土壌汚染の改善と地下水の環境基準の達成・維持を目指します。
●水循環の視点を「地下水保全計画」「河川水質管理計画」に導入します。
B
2010 (1)、(2)を踏まえた次年度の取組や今後の方向性 ●水環境の常時監視の継続
●工場・事業場などの監視の継続
●水循環の視点を導入した「水循環計画」の策定準備を推進します。
 

A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの


<参考指標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
河川・海域におけるBOD・CODの環境基準達成状況 年間地盤沈下量の最大値  
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
 環境基本計画の計画目標のうち、参考としてBOD、CODを取り上げ、国の定める環境基準に適合した測定地点数として示しています。  環境基本計画では地盤の指標として沈下量を掲げています。参考として市内の年間最大沈下量を示しています。環境省では年間20mm以上の沈下地域について注意を要するとしています。  
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
大きいほどよい 小さいほどよい  
年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位
2008 9 9 地点 2008 20 6.7 mm 2008      
2009 9 9 地点 2009 20 7.0 mm 2009      
2010 9     2010 20     2010      

<事業費>

(単位:千円)
年度 2008(H20)年度 2009(H21)年度 2010(H22)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算見込 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 207,254 186,585 234,029 209,590 193,346 227,381 0 0

<配下の事務事業一覧>

事務事業名 達成度 事務事業名 達成度
水質汚濁防止対策事業 3 土壌汚染対策事業 3
地盤沈下調査事業 3 地下水保全計画事業 3
   
   
>>前のページへ戻る