施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2009年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 7 3
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 7 3
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了
休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 6 D 0
事業目標を変更 E 0 F 1 G 0 H 0

<配下の事務事業一覧>

事務事業名 文化行政推進事業 所管課 市民・こども局市民文化室
事務事業の概要  文化芸術振興計画に基づき総合的、計画的に文化環境の整備や文化行政施策の推進を図ります。また、市民や文化団体等が主体的に、創造的に文化芸術活動を行うことができるように支援するとともに、文化団体への補助や能楽堂の整備を行います。
達成度
3 点検結果 C   重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標  文化芸術振興計画の策定

文化アセスメントの検討
 
「音楽のまちづくり」の施策の総合的評価に向けた検討・調整

振興計画に基づく文化行政の推進
文化アセスメント試行
「音楽のまちづくり」評価に向けた事前調査

継続実施

文化アセスメント実施
「音楽のまちづくり」評価に向けた本調査

継続実施

継続実施
「音楽のまちづくり」総合的評価の公表

事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 文化アセスメント試行実施
文化資源の情報発信の実施
「音楽のまちづくり」の施策の総合評価に向けた事前調査の実施
ホームページの充実等による文化芸術振興計画に基づく文化行政の推進
文化アセスメントの実施
「音楽のまちづくり」施策総合評価に向けた郵送調査及び市民モニター調査への協力支援の実施
   
事務事業名 市民文化活動支援事業 所管課 市民・こども局市民文化室
事務事業の概要 「かわさき市美術展」、「かわさき市民第九コンサート」、「市民コンサート」を開催し、文化振興基金の管理を行い、文化、芸術、地域社会、市民福祉、スポーツ等の分野でその向上及び発展に尽力し、功績顕著な個人や団体に「川崎市文化賞」等を贈呈します。
達成度
3 点検結果 C   重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標

市民文化振興事業の実施と見直しに向けた検討
川崎市文化賞贈呈
文化振興基金の積立

市民文化振興事業の実施
川崎市文化賞贈呈
文化振興基金の積立と運用の検討

継続実施

継続実施
文化振興基金の積立と運用の検討・調整

継続実施

継続実施
文化振興基金の積立と運用方針の作成

事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 「かわさき市美術展」、「かわさき市民第九コンサート」、「市民コンサート」、「川崎市文化賞」の贈呈式を実施 「かわさき市美術展」、「かわさき市民第九コンサート」、「市民コンサート」、「川崎市文化賞」の贈呈式を実施
文化振興基金への寄附積立、基金の周知及び運用の検討
   
事務事業名 地域文化のまちづくり推進事業 所管課 市民・こども局市民文化室
事務事業の概要 市民の創造的活動による、文化を活かした個性豊かな地域づくりを推進するために、「KAWASAKIしんゆり映画祭」を市民が主体となって開催します。また、「かわさきかるた」の普及や地名の研究調査を通じて、地域文化の振興を図ります。
達成度
3 点検結果 C   重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 「KAWASAKIしんゆり映画祭」の開催

「かわさきかるた」の普及

「川崎地名研究調査」の実施

「KAWASAKIしんゆり映画祭」の開催
かわさきかるたの普及
川崎地名研究調査の実施

継続実施

継続実施
継続実施

継続実施

継続実施
継続実施

事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 「KAWASAKIしんゆり映画祭」、かわさきかるたの原画展、川崎地名研究調査を実施。 「KAWASAKIしんゆり映画祭」(来場者2,182名)かわさきかるたの原画展(来場者83名)、川崎地名研究調査を実施。    
事務事業名 川崎市文化財団補助事業 所管課 市民・こども局市民文化室
事務事業の概要 文化財団の事業及び管理施設の利用促進を支援し、川崎市における文化芸術の振興を図ります。
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 「アートガーデンかわさき」、「ラゾーナ川崎プラザソル」「新百合21ホール」の効果的な運営 管理施設の効果的な運営 継続実施 継続実施 事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 施設の利用率「アートガーデンかわさき」93%、
「ラゾーナ川崎プラザソル」77%、
「新百合21ホール」ホール84%
施設の利用率「アートガーデンかわさき」88.8%、
「ラゾーナ川崎プラザソル」82.8%、
「新百合21ホール」ホール90.9%
   
事務事業名 川崎市指定都市記念事業公社補助事業(市民プラザ) 所管課 市民・こども局市民生活部庶務課
事務事業の概要 川崎市民プラザの効率的な管理運営を支援します。
達成度
3 点検結果 F   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 効率的な管理運営
公社のあり方について検討
効率的な管理運営
公社のあり方について検討
効率的な管理運営
公社のあり方について検討
効率的な管理運営
公社のあり方について検討
効率的な管理運営
公社のあり方について検討
実行計画と差異のある事業目標        
実績 効率的な管理運営を行いました。また、公社のあり方について検討しました。 効率的な管理運営を行いました。
公社のあり方を検討し、解散に向けた準備を始めました。
   
事務事業名 中小企業・婦人会館施設維持管理事業 所管課 まちづくり局小杉駅周辺総合整備推進室
事務事業の概要 再開発組合に施設を引渡すまでの間、施設の適正な維持管理を行います。施設の引渡しをもって、事業が終了します。
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標

適正な維持管理

適正な維持管理

適正な維持管理

 

 

実行計画と差異のある事業目標        
実績 車両の不法投棄等がありましたが、ほぼ適正に維持管理を行いました。 適正に維持管理を行いました。    
事務事業名 市民文化大使事業 所管課 市民・こども局市民文化室
事務事業の概要  文化芸術・スポーツ分野で活躍する方々を市民文化大使として任命することにより、市民文化大使の個々の活動や市長の代理としての業務または市の業務などを通じて、川崎市のアピールとイメージアップを図ります。
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標

 市民文化大使による川崎のイメージアップと都市間交流の推進
 市民文化大使の改選(9名)

市民文化大使による川崎のイメージアップと都市間交流の推進

継続実施


市民文化大使の改選

継続実施

事業推進

実行計画と差異のある事業目標        
実績 市民文化大使のウーロンゴン市への派遣 市民文化大使を改選し9名に委嘱
大使としての活動の支援や広報を通じた本市のイメージアップ
   
>>前のページへ戻る