施策課題 | 72401000 | 区民会議の運営 | 作成課 | 総合企画局自治政策部区行政改革推進担当 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 参加と協働による市民自治のまちづくり | 政策の基本方向 | 市民と協働して地域課題を解決する | 基本施策 | 市民参加による区行政の推進 | ||||
関係課 | 区役所企画課 | 重点 | ■ |
当該施策によって 解決すべき課題 |
●第2期区民会議の運営を通じた課題解決のサイクルがより的確に機能し、審議結果に基づく区民の参加と協働による実践活動の推進や市の施策・事業への反映が図られるよう、各区において実効性のある運営を図ることが課題です。 ●広報の充実やフォーラムの開催等により、より多くの市民に区民会議の審議内容に関心を持ってもらい、市民の参加と協働をより活発にすることが課題です。 |
---|---|
施策の概要 | ●区民会議を運営し、区民の参加と協働による地域社会の課題解決に向けた調査審議を行います。 ●区長等は、区民会議の審議結果を受けて、区民との協働や関係団体との連携を進め、暮らしやすい地域社会の形成をめざします。 |
施策の目標 | ●各区の審議結果に基づき、参加と協働による課題解決の取組を進めます。 ●区民会議の審議結果を実行計画等に反映させるなど、課題解決の取組を具体化します。 ●情報発信を推進し、区民の区民会議に対する認知度を高め、区民会議の取組を地域に広げます。 |
評価結果 | (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 | ●第2期の各区の区民会議の運営において、課題解決へ向け、情報共有・収集、現地調査などを行い、各区で調査審議を重ね、一部の区では提言の取りまとめを行いました。 ●各区において、フォーラムや報告会を行いました。それにより、多くの区民へ周知を図りました。 ●各区の中間報告の内容を相互に提供するなど情報共有に努めました。 ●7区の区民会議の委員代表による交流を開催し、区民会議の充実に向けた取組を行いました。 ●第1期の提言に基づく取組を引続き実施しました。 ●第3期区民会議の立ち上げに向けた準備を一部の区では開始しました。 |
---|---|---|
2008 | ||
A | ||
2009 | (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 | ●第2期区民会議の課題の洗い出しを行う必要があります。 ●第3期区民会議の円滑な立ち上げと引継ぎが課題です。 ●区民会議の充実強化を行う必要があります。 |
A | ||
2010 | (1)、(2)を踏まえた次年度の取組や今後の方向性 | ●第3期実行計画に、区民会議での提案を反映させられるような仕組みを検討します。 |
A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | |||||||||
●区民会議の運営や参加と協働による課題解決への取組が施策の成果であり、指標化にはなじみません。 | |||||||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | |||||||||
年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 |
2008 | 2008 | 2008 | |||||||||
2009 | 2009 | 2009 | |||||||||
2010 | 2010 | 2010 |
年度 | 2008(H20)年度 | 2009(H21)年度 | 2010(H22)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 114,628 | 100,052 | 113,377 | 112,884 | 105,084 | 110,064 | 0 | 0 |
事務事業名 | 達成度 | 事務事業名 | 達成度 |
---|---|---|---|
区民会議運営事業 | 3 | 区民会議運営事業(川崎区) | 3 |
区民会議運営事業(幸区) | 3 | 区民会議運営事業(中原区) | 3 |
区民会議運営事業(高津区) | 3 | 区民会議運営事業(宮前区) | 3 |
区民会議運営事業(多摩区) | 3 | 区民会議運営事業(麻生区) | 3 |