施策課題 | 12402000 | 河川の整備 | 作成課 | 建設局土木建設部河川課 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 安全で快適に暮らすまちづくり | 政策の 基本方向 |
災害や危機に備える | 基本施策 | 治水・雨水対策の推進 | ||||
関係課 | 建設局河川課 | 重点 | ■ |
当該施策によって 解決すべき課題 |
●近年、都市化の進展による雨水浸透域の減少や、集中豪雨の多発による洪水被害が増加しているため、効果的な治水対策が求められており、市内河川においても計画的な河川改修により洪水被害を解消する必要があります。 ●河川の適切な維持管理や水門等の河川施設の保守点検・補修により、水害防止や環境保全を図る必要があります。 ●特定都市河川浸水被害対策法に基づき、2007年3月に流域水害対策計画が策定され、今後は計画に従い鶴見川の流域水害対策実行計画を策定する必要があります。 |
---|---|
施策の概要 | ●本市では、時間雨量50mmに対応できる河川整備を進めており、五反田川の水を直接多摩川に地下トンネルで放流する五反田川放水路や地域と協働・連携を図り策定した基本計画に基づき、潤いのある水辺環境の創造と自然環境に配慮した川づくりを目指した平瀬川支川等の改修を行います。 ●準用河川において、環境に配慮した河川の整備を進め、治水安全度の向上を図ります。 ●河川維持補修計画を策定し、適切な維持管理を推進します。 ●渋川の環境整備に向けて、市民や地域とのパートナーシップによる検討を重ね、渋川整備基本計画を策定します。 |
施策の目標 | ●時間雨量50mmに対応した河川整備を進め、現在80%の河川全体の改修率を2014年度までに82%に高めることを目標に、五反田川放水路の整備を進めるとともに、平瀬川支川では現在57%の改修率を2010年度までに60%以上にします。●麻生川における環境整備を推進します |
評価結果 | (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 | ●平瀬川支川については、護岸改修工事約14mが完成し、時間雨量50mmに対応した改修率が58%となりましたが、河川全体では80%です。 ●五反田川放水路については、残っていた1件のトンネル部の区分地上権(民有地地下を使用する権利)を取得するため、2007年度に申請した土地収用法の裁決が下り、難航していた用地問題が解決しました。また、放流立坑部の整備工事を発注し完成しました。 ●河川施設の補修工事の実施に加え、適切な維持管理を行う為の河川維持補修計画の策定に向け、河川現況調査を実施しました。日常的な維持管理については、河川の機能に支障を来たすことなく、良好な環境の保全が図れました。 ●鶴見川流域水害対策計画において、浸水被害の防止を図る為に学校や公営住宅等への貯留浸透施設の整備指導を行い、新築・改築等の際に雨水流出抑制施設の設置を義務付けています。 |
---|---|---|
2008 | ||
A | ||
2009 | (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 | ●2009年度から五反田川放水路の立坑及びトンネルの工事に着手することから事業費が増大することに加え、昨今の世界的な経済状況の悪化から、平瀬川支川改修等の進捗に影響することが懸念されます。 ●渋川の環境整備については、国管理河川の矢上川との合流点に関して、水門施設等詳細に協議する必要性があります。 |
2010 | (1)、(2)を踏まえた次年度の取組や今後の方向性 | ●平瀬川支川については、時間雨量50mmに対応する治水安全度を確保し、環境に配慮した川づくりの整備を進めます。 ●五反田川放水路については、放流立坑築造工事及びトンネル工事に着手します。 ●渋川環境整備の合流点施設の詳細施設については、今年度の調査委託資料の整理、降雨規模等の再検討及び市関係部局の調整を行い、国と再協議をします。 |
A…目標に向かって順調に課題解決が図られている。B…目標に向かって一定の成果が上がっている。C…課題解決が不十分で取組の改善が必要である。D…課題解決が図られていないため、抜本的な見直しが必要である。
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間雨量50mm対応の河川改修率 | |||||||||||
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | |||||||||
改修計画延長に対する改修済延長の割合。 目標値:河川改修率82%(2014年度) |
|||||||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | |||||||||
大きいほどよい | |||||||||||
年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 | 年度 | 計画値 | 実績値 | 単位 |
2008 | 80 | 80 | % | 2008 | 2008 | ||||||
2009 | 80 | 2009 | 2009 | ||||||||
2010 | 80 | 2010 | 2010 |
年度 | 2008(H20)年度 | 2009(H21)年度 | 2010(H22)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算見込 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 999,700 | 971,024 | 2,441,489 | 0 | 0 | 6,629,889 | 0 | 0 |
事務事業名 | 達成度 | 事務事業名 | 達成度 |
---|---|---|---|
五反田川放水路整備事業 | 3 | 河川改修事業 | 3 |
準用河川等改修事業 | 3 | 河川維持補修事業 | 3 |
河川管理 | 3 | 渋川沿川環境改善推進事業 | 3 |