施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2008年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 3 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 3 0
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 3 D 0
事業目標を変更 E 0 F 0 G 0 H 0

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 看護短期大学の管理運営 所管課 市立看護短期大学事務局総務学生課
事務事業の概要 看護に関する高度な知識及び技術について教授研究し、併せて豊かな教養と人格を備え社会の保健医療の向上に寄与する有能な人材を育成します。また、優秀な学生を確保すべく、社会人特別選抜入学試験、推薦入学試験、一般入学試験からなる多様な入学試験制度を採用しています。
学生数246人(1年86人、2年84人、3年76人)平成20年5月1日現在
入学選考、学生教育、学外教育(実習等)、奨学金貸付、公開講座、研究補助等
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 市内医療機関就職率
50.67%
50%以上 継続実施 継続実施 継続実施
実行計画と差異のある事業目標        
実績 市内医療機関就職率
43.42%
     
事務事業名 川崎市看護師養成確保事業団運営補助事業 所管課 健康福祉局保健医療部地域医療課
事務事業の概要 准看護師から看護師への養成事業を補助することにより、市内医療施設における看護師確保を推進させ、医療供給体制の充実を図ります。
(財団法人川崎市看護師養成確保事業団運営費補助金交付要綱)
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 看護師国家国家試験合格率
97.1%
看護師国家国家試験合格率
100%
看護師国家国家試験合格率
100%
看護師国家国家試験合格率
100%
看護師国家国家試験合格率
100%
実行計画と差異のある事業目標        
実績 92.50%      
事務事業名 医療技術者確保事業(看護師) 所管課 健康福祉局保健医療部地域医療課
事務事業の概要 民間看護師養成施設への支援や院内保育施設利用者支援及び看護師等修学資金貸付事業等を実施し、市内医療施設における看護人材の確保・定着を図ります。
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 ●市内看護師養成施設への支援
●奨学資金貸与事業
継続実施 継続実施 継続実施 継続実施
実行計画と差異のある事業目標        
実績 貸与者数36人      
>>前のページへ戻る