施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2008年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 1 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 1 0
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 1 D 0
事業目標を変更 E 0 F 0 G 0 H 0

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 地産地消推進事業 所管課 農業振興センター農業振興課
事務事業の概要 新鮮・安全・安心な市内産農産物「かわさきそだち」を市民へ安定的に供給するため、生産・出荷を奨励して地産地消を推進する。農業者が農産物を地域で販売するための直売所や大型農産物直売所「セレサモス」に対して支援を行うとともに、新鮮な農産物の市民への安定的供給に向けて市場出荷団体への支援を実施する。

かわさき地産地消推進協議会設置要領・川崎市出荷推進対策事業実施要綱
川崎市産地直売団体育成支援特別対策事業要綱・大型農産物直売所出荷奨励金交付要綱
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 ・農産物直売会の開催
・共同直売所の設置支援
・市場出荷団体への出荷奨励
・農産物直売会の開催・共同直売所の運営支援・市場及び大型農産物直売所への出荷奨励 継続実施 継続実施 継続実施
実行計画と差異のある事業目標        
実績 農産物直売会を4回実施するとともに、市場及び直売所への出荷奨励を実施した。      
>>前のページへ戻る