施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2008年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 2 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 2 0
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 1 D 0
事業目標を変更 E 0 F 1 G 0 H 0

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 川崎駅周辺市街地活性化等推進事業 所管課 経済労働局産業振興部商業観光課
事務事業の概要 川崎駅周辺の東西地区の回遊性を高めるとともに、川崎駅周辺の商店街や商業施設関連事業者などが参画して設立したかわさきTMOが中心となって行うイベント促進事業や情報発信事業などを支援し、賑わいと魅力ある商業拠点の形成を推進する。
達成度
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 TMO運営協議会登録会員数
28団体
TMOの体制強化に向けたまちづくり人材発掘 TMOの体制強化に向けたまちづくり人材の育成の推進 TMOの自立化に向けた具体案の検討 TMOの自立化
実行計画と差異のある事業目標        
実績 TMO運営協議会登録会員数28団体      
事務事業名 拠点商業賑わい事業 所管課 経済労働局産業振興部商業観光課
事務事業の概要 市内の拠点商業エリアを対象として、地元主体のイベント事業への支援などに取り組み、賑わいと魅力ある商業集積を創造します。
根拠法令:中小企業基本法(第6条)
達成度
3 点検結果 F   重点  
年度 現状(計画策定時) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度以降
事業目標 市内商業拠点の地元イベントの支援 市内商業拠点の地元イベントの支援 市内商業拠点の地元イベントの支援 市内商業拠点の地元イベントの支援 市内商業拠点の地元イベントの支援
実行計画と差異のある事業目標        
実績 市内商業拠点の地元イベントの支援      
>>前のページへ戻る