達成度 | 事業数 | うち 重点 |
---|---|---|
1 目標を大きく上回って達成 | 0 | 0 |
2 目標を上回って達成 | 2 | 1 |
3 目標をほぼ達成 | 1 | 0 |
4 目標を下回った | 0 | 0 |
5 目標を大きく下回った | 0 | 0 |
合計 | 3 | 1 |
3ヶ年の総括 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業の妥当性 | 事業の有効性・効率性・経済性 | 3ヵ年の事業目標に 対する達成状況 |
||||||
事業数 | うち重点 | 事業数 | うち重点 | 事業数 | うち重点 | |||
5 優る | 0 | 0 | 5 優る | 0 | 0 | I 当初の目標を上回って達成 | 2 | 1 |
4 やや優る | 0 | 0 | 4 やや優る | 0 | 0 | II 当初の目標どおり達成 | 1 | 0 |
3 適正 | 3 | 1 | 3 適正 | 3 | 1 | III 当初の目標を下回った | 0 | 0 |
2 やや劣る | 0 | 0 | 2 やや劣る | 0 | 0 | IV 法制度等の改定により比較不能 | 0 | 0 |
1 劣る | 0 | 0 | 1 劣る | 0 | 0 |
事務事業名 | こども文化センター運営事業 | 所管課 | 市民局地域生活部青少年育成課 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | (1)小学生の遊び場をはじめ、(2)乳幼児子育て支援、(3)中学生・高校生の居場所、(4)障害児中学生・高校生の居場所及び(5)市民活動支援の拠点として、利用しやすい施設とするため、計画的な施設整備を推進する。 | ||||||||||||||
達成度 |
|
||||||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | ||||||||||
事業目標 | こども文化センター利用人数 1,110,000人 |
継続実施 | 継続実施 | 継続実施 | 利用の促進 | ||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||||||
実績 | 1,212,687人 | 1,283,457人 | 1,436,971人 |
事務事業名 | わくわくプラザ事業 | 所管課 | 市民局地域生活部青少年育成課 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 平成15年度から、保護者の就労に関わらず、小学校1年生から6年生の児童の健全育成を目的として、市内公立小学校114校でわくわくプラザを実施。平成18年度から、こども文化センターと一体で指定管理者制度を導入、さらに内容の充実を図る。 | ||||||||||||||
達成度 |
|
||||||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | ||||||||||
事業目標 | 狭あい施設数 57施設 施設数 114施設 |
狭あい施設 整備実施 114施設 |
継続実施 115施設 |
継続実施 115施設 |
計画的な狭あい施設の解消 | ||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||||||
実績 | 2施設整備完了 | 狭あい施設1校の整備が完了 | 狭あい施設5校の整備が完了、新設校に1施設の整備を実施 |
事務事業名 | 青少年教育施設の管理運営 | 所管課 | 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 青少年教育施設4施設において次の事業を実施している。 川崎市八ケ岳少年自然の家では,川崎市立小中学校の自然教室及び青少年団体の宿泊研修など実施 川崎市青少年の家では,青少年団体の宿泊研修,青年教室等の主催事業など実施 川崎市黒川青少年野外活動センターでは,青少年団体の宿泊研修及び主催事業など実施 川崎市子ども夢パークでは,川崎市子どもの権利に関する条例に基づいた子どもの自由な遊びの支援 |
||||||||||||||
達成度 |
|
||||||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | ||||||||||
事業目標 | 委託による管理運営 | 直営による管理運営 | 指定管理者による管理運営 | 指定管理者による管理運営 | 指定管理者による管理運営 | ||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | 指定管理者による管理運営 青少年創作センターの新たな管理運営手法を検討する |
||||||||||||||
実績 | 直営による管理運営 条例改正及び指定管理者の指定 |
モニタリング手法の検討、青少年創作センターの廃止、条例改正 | 生田中学校特別創作活動センターの特別開放による市民利用の開始 黒川青少年野外活動センターの利用検討 |