施策進行管理・評価表(2)

評価年度:2007年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 4 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 4 0
3ヶ年の総括
事業の妥当性   事業の有効性・効率性・経済性 3ヵ年の事業目標に
対する達成状況
事業数 うち重点 事業数 うち重点 事業数 うち重点
5 優る 0 0 5 優る 0 0 I 当初の目標を上回って達成 0 0
4 やや優る 0 0 4 やや優る 0 0 II 当初の目標どおり達成 4 0
3 適正 4 0 3 適正 4 0 III 当初の目標を下回った 0 0
2 やや劣る 0 0 2 やや劣る 0 0 IV 法制度等の改定により比較不能 0 0
1 劣る 0 0 1 劣る 0 0      

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 産業廃棄物指導事業 所管課 環境局生活環境部廃棄物指導課
事務事業の概要 第4次川崎市産業廃棄物処理指導計画に基づき、排出事業者に対して、産業廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用及び適正処理の指導等を実施する。具体的事業の概要は、(1)多量排出事業者等に対する指導及び自主管理の推進、(2)建設リサイクル法に基づく再資源化の推進、(3)PCB廃棄物保管事業者の立入検査、(4)排出事業者に対する電子マニフェストの普及促進である。
達成度
3   事業の妥当性 3 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 ・第4次川崎市産業廃棄物処理指導計画の策定
・自主管理事業対象事業者 178事業者
・多量排出事業者及びPCB保管事業者等に対する立入検査の実施等
・第4次川崎市産業廃棄物処理指導計画の策定
・自主管理事業対象事業者 180事業者
・自主管理事業対象事業者 180事業者
・立入検査の実施
・廃石綿等の事前届出制の要綱の作成・周知
・自主管理事業対象事業者 180事業者
・立入検査の実施
継続実施
実行計画と差異のある事業目標        
実績 ・第4次川崎市産業廃棄物処理指導計画を策定
・多量排出事業者5社及びPCB保管事業者5社に立入検査を実施
多量排出事業者23社及びPCB保管事業者約200社に立入検査を実施 多量排出事業者30社及びPCB保管事業者約200社に立入検査を実施  
事務事業名 産業廃棄物処理業許可事務 所管課 環境局生活環境部廃棄物指導課
事務事業の概要 産業廃棄物処理業については、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に許可の要件が定められており、それに基づき許可業務を行う。立入検査については年間の立入計画を作成し、それに基づき順次実施する。
達成度
3   事業の妥当性 3 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 立入検査、事業者指導件数129件
許可申請審査件数1220件
排出事業者へ関係法令を遵守させるため、その一因をなしている産業廃棄物処理業者(市内に事務所等を設置している業者)120件に立入検査を定期的に実施し、適正処理の指導を行う。新規許可許可申請500件程度、更新許可申請600件程度、変更許可申請100件程度をそれぞれ予定している。
立入検査、事業者指導件数:120件
許可申請審査件数:1200件
立入検査、事業者指導件数:120件
許可申請審査件数:1200件
立入検査、事業者指導件数:120件
許可申請審査件数:1200件
 
実行計画と差異のある事業目標        
実績 許可申請件数
新規許可500件(見込み)、更新許可550件(見込み)、変更許可 100件(見込み)
立入検査件数 120件(見込み)
許可申請件数
新規許可件数471件、更新許可件数624件、変更許可件数119件
立入検査件数123件
許可申請件数
新規許可件数494件、更新許可件数616件、変更許可件数100件
立入検査件数127件
 
事務事業名 産業廃棄物管理事業 所管課 環境局生活環境部廃棄物指導課
事務事業の概要 廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき産業廃棄物の適正処理を徹底させるため立入検査等の指導業務を実施する。また、産業廃棄物情報管理システムにより、許可情報等の情報管理を的確に行うことにより、円滑に業務を推進する。
達成度
3   事業の妥当性 3 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 立入検査件数
50件
立入検査件数
55件
立入検査件数
55件
立入検査件数
55件
 
実行計画と差異のある事業目標        
実績 立入検査件数 120件 立入件数
123件
立入件数
127件
 
事務事業名 産業廃棄物処理施設設置許可事務 所管課 環境局生活環境部廃棄物指導課
事務事業の概要 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第15条に掲げる産業廃棄物の処理施設及び同法第8条に掲げる廃棄物の処理施設に係る設置許可、変更許可、軽微変更届に関する事前協議並びに許可業務、維持管理に関する立入り検査を行い廃棄物の適正処理を推進する。
達成度
3   事業の妥当性 3 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 廃棄物処理施設の審査業務件数等




154件
150件 150件 150件 150件
実行計画と差異のある事業目標        
実績 201件 160件 153件  
>>前のページへ戻る