施策課題 | 43302000 | 身近な公園などコミュニティの場づくり | 作成課 | 環境局緑政部公園緑地課 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 環境を守り自然と調和したまちづくり | 政策の 基本方向 |
緑豊かな環境をつくりだす | 基本施策 | 協働の取組による緑の創出と育成 | ||||
関係課 |
当該施策によって 解決すべき課題 |
●身近な公園の整備にあたっては、少子・高齢社会への対応と市民との協働による整備に取組みます。●老朽化した近隣・地区公園の全面再整備により、少子・高齢化に対応した楽しい子育てや憩いの時間を過ごす場、世代間の交流が可能な場づくりを市民参画により進めます。●2006年度から御幸公園のリフレッシュ化に取組みます。●市民健康の森は、地域の区役所が主体となって、維持管理活動を実践する組織の自立と育成を支援します。●地域の身近な公園はニーズに沿った特色ある整備を行うとともに、街区公園の未設置地区解消に向けた取組みを推進します。 |
---|---|
施策の概要 | ●リフレッシュパーク事業は、1971年以前に開設され、老朽化した近隣・地区公園を市民参画により整備計画を策定し、新たな公園に再生します。●市民健康の森推進事業は、市民との協働により策定した推進計画に基づき、管理運営組織であるボランティア団体のさらなる育成・自立を図るとともに施設整備を進めます。●大小公園整備事業は、身近な公園や運動・遊戯を目的とする公園緑地の用地取得を図り整備を進めます。●開発事業に関する調査指導業務は、都市計画法、まちづくり3条例や緑の条例に基づき、提供公園や自主管理の緑化地整備の事業者協議・指導を行い、緑豊かな快適なまちづくりを進めます。 |
施策の目標 | ●リフレッシュパーク事業は、桜川公園(H17年度完成)、御幸公園(H22年度完成予定)を再生します。●市民健康の森推進事業は、市民との協働により策定した推進計画に基づき、管理運営組織であるボランティア団体のさらなる育成・自立を図るとともにH18年度で施設整備は完成します。●大小公園整備事業は、身近な公園や運動・遊戯を目的とする公園緑地の用地取得を図り整備を進めます。●開発事業に関する調査指導業務は、都市計画法、まちづくり3条例や緑の条例に基づき、提供公園や自主管理の緑化地整備の事業者協議・指導を行い、緑豊かな快適なまちづくりを進めます。 |
---|
評価結果 | ●リフレッシュパーク事業は、御幸公園の次年度整備に向けた設計を行いました。国による多摩川のスーパー堤防事業が行われることから、作業工程など調整を行いH23年度の完成予定へと変更することとなっています。 ●市民健康の森推進事業については、H18年度までに継続して整備する菅生緑地を除き各区の整備が完了したので、各施設の補修事業等を行いました。引き続き市民との協働に向け協力体制を維持していきます。 ●開発事業に関する調査指導業務は、法令に基づき協議・指導を行いました。 |
2005~2007 |
---|---|
B | |
解決するべき課題に対する成果及び課題解決を阻害する要因(残された課題、新たな課題、社会環境の変化)等 |
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
街区未設置地区の解消 | リフレッシュパーク整備ヶ所数 | |||||||
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | ||||||
街区公園を全市的な視点から設置するために、1982年に未設置地区70ヶ所を選定し、これを目標として優先的に整備に努め、65ヶ所を整備し、残り5ヶ所の未設置地区の解消に向けた整備を行う。 | リフレッシュパーク整備事業で完成した近隣・地区公園ヶ所数 | |||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | ||||||
大きいほどよい | ■ | 大きいほどよい | 大きいほどよい | |||||
■ | 小さいほどよい | 小さいほどよい | 小さいほどよい | |||||
現状維持 | 現状維持 | 現状維持 | ||||||
実績値(1) | 実績値(2) | 実績値(3) | ||||||
計画策定時 | 6 | 計画策定時 | 2 | 計画策定時 | ||||
2005 | 6 | 2005 | 3 | 2005 | ||||
2006 | 5 | 2006 | 3 | 2006 | ||||
2007 | 5 | 2007 | 3 | 2007 |
年度 | 2005(H17)年度 | 2006(H18)年度 | 2007(H19)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 3,764,256 | 3,743,599 | 2,348,293 | 654,217 | 590,513 | 1,113,608 | 778,776 | 770,067 |
事務事業名 | 3ヵ年の達成度 | 事務事業名 | 3ヵ年の達成度 |
---|---|---|---|
リフレッシュパーク整備事業 | III | 市民健康の森推進事業 | II |
大小公園整備事業 | III | 開発事業に関する調査指導業務 | II |