施策進行管理・評価表(2)

評価年度:2007年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 1 0
4 目標を下回った 1 1
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 2 1
3ヶ年の総括
事業の妥当性   事業の有効性・効率性・経済性 3ヵ年の事業目標に
対する達成状況
事業数 うち重点 事業数 うち重点 事業数 うち重点
5 優る 0 0 5 優る 0 0 I 当初の目標を上回って達成 0 0
4 やや優る 2 1 4 やや優る 1 0 II 当初の目標どおり達成 1 0
3 適正 0 0 3 適正 1 1 III 当初の目標を下回った 1 1
2 やや劣る 0 0 2 やや劣る 0 0 IV 法制度等の改定により比較不能 0 0
1 劣る 0 0 1 劣る 0 0      

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 溝口駅南口広場整備事業 所管課 建設局土木建設部街路立体交差課
事務事業の概要 溝口駅南口におけるバスターミナル、タクシー乗場及びペデストリアンデッキ等の広場を整備することにより、溝口駅周辺における交通結節機能の強化を図ると伴に、バリアフリーに対応した都市施設を整備することにより、市民が安全で安心できる本市の生活拠点としての都市基盤整備を促進する。
達成度
4 重点 事業の妥当性 4 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 III
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 ・南口広場(用地取得)

・ぺデストリアン デッキの設置
・用地取得

・実施設計
・継続実施

・整備着手
・整備着手

・完成
2008年度広場整備完了
実行計画と差異のある事業目標        
実績 ・用地交渉中

・実施設計中
・継続実施(用地交渉中)
・整備着手
・継続実施(用地交渉中)
・整備中
 
事務事業名 民鉄複々線化等鉄道輸送力の向上促進 所管課 まちづくり局計画部交通計画課
事務事業の概要 民営鉄道事業者による複々線化事業等の鉄道輸送力の向上に向けた事業に対し、整備状況に応じて、必要な調整を行い、事業を促進する。
また、神奈川県内の市町村が鉄道事業者に要望を伝える場である「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」を通じて複々線化の早期完了や運行本数の増加などを要望し、鉄道事業者による輸送力の増強施策の促進を図る。
達成度
3   事業の妥当性 4 事業の有効性・効率性・経済性 4 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 (1)東急東横線
(2)東急田園都市線
(3)小田急小田原線
(4)神奈川県鉄道輸送力増強促進会議ほか関係業務
(1)調整・促進
(2)調整・促進
(3)調整・促進
(1)調整・促進
(2)完了
(3)調整・促進
(1)完了
(3)調整・促進
(3)2008年度完了
実行計画と差異のある事業目標        
実績 進捗率(1)66%(2)58%
(3)77%
(4)市長への手紙等の処理件数:88件
進捗率(1)69%(2)69%
(3)81%
(4)市長への手紙等の処理件数:98件
進捗率(1)84%(2)82%(3)89%(4)促進会議における要望件数:44件 市長への手紙等の処理数:90件  
>>前のページへ戻る