施策課題 | 55204000 | 登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区の整備 | 作成課 | まちづくり局登戸区画整理事務所 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 活力にあふれ躍動するまちづくり | 政策の 基本方向 |
都市の拠点機能を整備する | 基本施策 | 個性ある利便性の高い地域生活拠点の整備 | ||||
関係課 | まちづくり局交通計画課 登戸区画整理事務所、市街地整備推進課、建設局街路立体交差課 |
当該施策によって 解決すべき課題 |
●社会経済環境の変化などや地域課題への的確な対応を進め、民間活力の導入や市民・事業者・行政の協働の取組により、効率的・効果的な拠点地区の形成を推進する必要があります。 ●鉄道駅やその周辺地区は、市民の日常生活と社会活動の結節点であるとともに、まちの賑わいの空間として、また地域の魅力の発信の場として、活力にあふれた地域生活を支えています。また、鉄道駅を中心とした周辺地区の整備を推進することにより、人や物・情報などの交流を促進し、地域全体の活性化を進めていくことが、効果的なまちづくりとして期待されています。 ●解決すべき課題 災害に強い安全で快適な市街地形成、ターミナル駅としての機能を強化、鉄道による地域分断の解消 |
---|---|
施策の概要 | ●登戸駅の南口や向ヶ丘遊園駅の北口などの整備を重点的に進め、災害に強い安全で快適な市街地形成に向けた登戸土地区画整理事業の早期効果の発現を図るとともに多摩川や生田緑地などの地域資源を活用し、快適で利便性が高い生活拠点の形成を推進します。 ●JR登戸駅南北自由通路の整備ともに、駅舎の改良による乗り換えの円滑化などを図ることにより、ターミナル駅としての機能を強化し、本市における北部の都市拠点機能の強化を推進します。 ●向ヶ丘遊園駅周辺の鉄道による地域分断については、小田急線の輸送力増強に向けた取組と連携を図りながら、自由通路の整備など課題の解消に向けた取組を進めます。 |
施策の目標 | ●ターミナル駅としての機能を強化するとともに鉄道による地域の分断を解消し、災害に強い安全で快適な市街地の形成を目指します。 |
---|
評価結果 | ●登戸地区土地区画整理事業 建築物等移転 43棟 仮換地指定面積 4,676m2 建築物等移転(累計)520棟(38.3%) 仮換地指定面積(累計)138,009m2(52.4%) ●優良建築物等整備事業 向ヶ丘遊園駅前地区の整備実施(建築工事) ●登戸駅駅舎改良及び南北自由通路整備事業 今年度末の立体横断施設の完成により、一連の駅関連施設が全て完成 ●民鉄複々線化等鉄道輸送力の向上促進 進捗率89%(小田急小田原線3線化事業) |
2005~2007 |
---|---|
A | |
解決するべき課題に対する成果及び課題解決を阻害する要因(残された課題、新たな課題、社会環境の変化)等 |
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(なし) | ||||||||
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | ||||||
駅及び周辺地区の整備によって、拠点機能の向上が図られるものの、事業目的と終了時期が異なること、終了して効果が出ることなどから、指標として表すことが現時点では難しい。 | ||||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | ||||||
大きいほどよい | 大きいほどよい | 大きいほどよい | ||||||
小さいほどよい | 小さいほどよい | 小さいほどよい | ||||||
現状維持 | 現状維持 | 現状維持 | ||||||
実績値(1) | 実績値(2) | 実績値(3) | ||||||
計画策定時 | 計画策定時 | 計画策定時 | ||||||
2005 | 2005 | 2005 | ||||||
2006 | 2006 | 2006 | ||||||
2007 | 2007 | 2007 |
年度 | 2005(H17)年度 | 2006(H18)年度 | 2007(H19)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 3,994,347 | 4,179,903 | 4,390,497 | 4,187,249 | 3,725,462 | 2,958,071 | 2,729,294 | 2,746,965 |
事務事業名 | 3ヵ年の達成度 | 事務事業名 | 3ヵ年の達成度 |
---|---|---|---|
登戸地区土地区画整理事業 | II | 優良建築物等整備事業 | II |
街路整備事業 | II | 登戸駅駅舎改良及び南北自由通路整備事業 | II |
民鉄複々線化等鉄道輸送力の向上促進 | II |