施策進行管理・評価表(2)

評価年度:2007年度


達成度 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 1 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 1 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 2 0
3ヶ年の総括
事業の妥当性   事業の有効性・効率性・経済性 3ヵ年の事業目標に
対する達成状況
事業数 うち重点 事業数 うち重点 事業数 うち重点
5 優る 1 0 5 優る 1 0 I 当初の目標を上回って達成 1 0
4 やや優る 0 0 4 やや優る 0 0 II 当初の目標どおり達成 1 0
3 適正 1 0 3 適正 1 0 III 当初の目標を下回った 0 0
2 やや劣る 0 0 2 やや劣る 0 0 IV 法制度等の改定により比較不能 0 0
1 劣る 0 0 1 劣る 0 0      

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 行政情報化推進事業 所管課 総務局情報管理部システム企画課
事務事業の概要 電子市役所の充実に向け、庁内の情報環境の整備を進めるにあたり、情報システムの整備に伴う事務の見直しなど行政サービスを円滑に提供できるしくみづくりを進めるとともに、それを利用する職員の情報利活用能力の向上を図る。
達成度
1   事業の妥当性 5 事業の有効性・効率性・経済性 5 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 I
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 (電子行政サービスの業務システム連携累積数)
基本計画策定
システムの整備 2システム 5システム システムの見直しにあわせて拡充
実行計画と差異のある事業目標        
実績 システム連携基盤の開発に着手 4システム 9システム  
事務事業名 情報環境整備事務 所管課 総務局情報管理部システム管理課
事務事業の概要 電子市役所の構築に伴い、電子行政サービスの充実や庁内事務の電子化による十分な生産性を確保するために必要な情報環境の設備・運営を行うと共に、ネットワークにおける通信の安全性・安定性の向上に努める。また、内部事務の効率化を図るため、イントラネットシステムの基盤の整備と基盤を利用した庁内共通事務システムの推進・開発支援を行う。
達成度
3   事業の妥当性 3 事業の有効性・効率性・経済性 3 3ヵ年の事業目標に対する達成状況 II
年度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事業目標 本庁1人に1台、事業所3人に1台のパソコン配備 必要な職員1人1台に向けたパソコン配備の充実 必要な職員1人1台のパソコン配備 電子行政サービスの充実に向けた情報環境整備の推進 電子行政サービスの充実に向けた情報環境整備の推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 区・事業所への新規配置及び更新時期の機器の置換を行った。 計画に基づく必要な職員1人1台の配備を完了した。 ネットワーク監視強化などの情報環境整備を行った。  
>>前のページへ戻る