事務事業名 | 児童虐待防止対策事業 | 事務事業所管課 | 中央児童相談所 | 達成度 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
事務事業の概要 | 児童虐待事案への早期発見、迅速な対応及び児童虐待事案の予防、啓発対策の企画、立案、実行に伴う事業経費である。 また、こども家庭センターにおいて「要保護児童対策地域協議会」を立上げ、代表者会議、実務者会議、個別支援会議を通して地域の関係機関との連携体制を強化し、要保護児童に対する適切な保護体制の確立を図る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
年 度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | |||||||||||||||||||||||||
事 業 目 標 | 虐待防止センターの児童相談所への移管検討 | 虐待防止センターの児童相談所への移管・運営 里親からの緊急連絡、子育て相談の実施 |
虐待防止センターの児童相談所への移管・運営 子ども家庭支援員派遣事業の見直し |
虐待防止センターの児童相談所への移管・運営 子ども家庭支援員派遣事業の見直し |
夜間休日の緊急対応体制の整備 | |||||||||||||||||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | ||||||||||||||||||||||||||||||
実 績 | 4月移管完了.運営開始 虐待通告、相談件数。266件 子育て等相談660件 |
虐待通告、相談件数219件 子育て等相談 754件 |