事務事業名 廃棄物処理施設基幹的整備事業 事務事業所管課 環境局施設部施設課 達成度 3
事務事業の概要 王禅寺及び橘処理センターは、竣工後、両施設とも30年以上経過し、老朽化が著しいことから処理能力が低下し廃棄物を適正に処理することが難しい状況となっています。このため、通常の補修工事では設備の機能回復が困難であり、施設の能力保持及び延命化を図ることを目的に基幹改良工事を実施します。また、王禅寺処理センター基幹改良工事は平成16年度に工事着手し、平成17年度に完了します。なお、橘処理センター基幹改良工事は、平成17年度に工事契約・着手し、平成19年度までの3ヵ年計画で実施します。
 関連計画:川崎市一般廃棄物処理基本計画・川崎再生フロンティアプラン
 関連法令:廃棄物の処理及び清掃に関する法律・ダイオキシン類対策特別措置法
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 @王禅寺処理センター基幹的整備
A橘処理センター基幹的整備
@工事完了
A橘処理センター基幹的整備着手
A継続実施 A工事完了 整備推進
実行計画と差異のある事業目標        
実   績 @工事完了
A橘処理センター基幹的整備着手
A継続実施    
事務事業名 廃棄物処理施設等整備事業 事務事業所管課 環境局施設部施設課 達成度 3
事務事業の概要 健康で快適な市民の生活環境を守るため、本市から排出される一般廃棄物を処理する廃棄物処理施設が安定的に稼動し、適正処理が行えるよう維持補修を実施する。
 関連計画:川崎再生フロンティアプラン
      川崎市一般廃棄物処理基本計画
 関連法令:廃棄物の処理及び清掃に関する法律
      ダイオキシン類対策特別措置法
      容器包装リサイクル法
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 各施設の補修及び整備 継続実施 継続実施 継続実施 継続実施
実行計画と差異のある事業目標        
実   績 各施設の補修及び整備を実施した。 各施設の補修及び整備を実施した。    
事務事業名 リサイクルパークあさお整備事業 事務事業所管課 環境局施設部(仮)リサイクルパークあさお建設担当 達成度 3
事務事業の概要 人口増加の続く北部地域の廃棄物処理を担っている王禅寺処理センターは、老朽化が進み、著しい焼却能力の低下がみられるなど、更新時期が到来している。このため、ごみ焼却施設とリサイクル施設を併用した総合的な廃棄物処理施設として、リサイクルパークあさおの建設計画を推進する。ごみ焼却処理施設は、平成19年度に工事着工して平成23年度完成予定、リサイクル施設は、平成24年度に工事着手して平成26年度に完成予定である。
根拠法令:廃棄物の処理と清掃に関する法律 他
関連計画:川崎市一般廃棄物処理基本計画
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 ごみ焼却方式選定終了
環境影響評価
環境現況調査
環境影響評価準備書の公告・縦覧・住民説明会・審議会 環境影響評価書の公告・縦覧 ごみ焼却処理施設建設工事着工 ごみ焼却処理施設(2011年竣工)
資源化処理施設(2014年竣工)
実行計画と差異のある事業目標        
実   績 環境影響評価準備書の公告・縦覧・住民説明会・見解書の公告・縦覧の実施 環境影響評価書の審議会及び公告・縦覧の実施    
事務事業名 浮島廃棄物埋立地整備事業 事務事業所管課 環境局施設部施設課 達成度 3
事務事業の概要 浮島1期廃棄物埋立地整備事業は、埋立地を適正に廃止し跡地利用を可能とするため、廃棄物処理法等に基づいた排水処理施設等を建設するものである。平成16年度に工事着手し、平成17年度に完成する予定である。                          
 浮島2期廃棄物埋立地整備事業は、焼却灰及び上下水道汚泥等の海面埋立処分に伴い発生する保有水等を、廃棄物処理法等の排水基準値に引き続き適合させるために排水処理施設を建設するものであり、平成17年度に工事契約、着手をし、平成18年度の完成予定である。
 関連計画:川崎市一般廃棄物処理基本計画
 関連法令:廃棄物の処理及び清掃に関する法律、公有水面埋立法
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 @浮島1期廃棄物埋立地の適正閉鎖 @工事完了
A浮島2期廃棄物埋立地の整備着手
A工事完了    
実行計画と差異のある事業目標        
実   績 @工事完了
A浮島2期廃棄物埋立地の整備着手
A工事完了    
事務事業名 その他プラスチック資源化処理事業 事務事業所管課 環境局施設部施設課 達成度 3
事務事業の概要 本事業は、「地球環境にやさしい持続可能な循環型のまちを目指して」を基本理念とした「川崎市一般廃棄物処理基本計画」の具体的施策に位置づけられ、平成19年度からの取組開始に向け、ストックヤードや処理施設の建設及びストックヤードから処理施設までの運搬並びに施設の管理・運営業務を一括して民間事業者に委託する計画としている。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標   実施に向けた検討 実施に向けた検討 実施に向けた検討 分別収集の実施
実行計画と差異のある事業目標        
実   績 継続実施 継続実施