事務事業名
アジア起業家誘致交流促進事業
事務事業所管課
経済局国際経済・アジア起業家支援室
達成度
3
事務事業の概要
アジアの主要都市と協力連携関係を構築しながら、アジア各国の起業家の創業拠点となるアジア起業家村の形成に向けて、企業や起業家の誘致や研究者などの受入を進めます。民間のインキュベート施設であるTHINK(テクノハブイノベーション川崎)を拠点として活用し、特定非営利活動法人アジア起業家村推進機構、川崎市産業振興財団、KSPとの協働により、創業支援・経営支援のほか、日常生活のサポートなどを提供します。アジアの力を取込つつ、川崎でのアジアのベンチャーの創業や共同研究による産業コミュニティを拠点として世界に貢献する新産業を育てていく仕組みを構築し、アジア諸都市と本市との間において、新たなビジネスチャンスの拡大を図ります。
年 度
現状(計画策定時)
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度以降
事 業 目 標
上海市との連携。大連市、宜興市と経済協力の意向書締結。
企業4社進出。
アジア主要都市からのベンチャー誘致 5社進出
アジア主要都市からの誘致促進
5社進出
アジア主要都市からの誘致促進
5社進出
アジアのベンチャー創業の拠点づくり
実行計画と差異のある事業目標
実 績
アジア主要都市からのベンチャー誘致
5社進出
アジア主要都市からの誘致促進
起業家村入居6社
進出1社