事務事業名 | 多摩川エコミュージアムプラン推進事業 | 事務事業所管課 | 環境局緑政部緑政企画担当 | 達成度 | 2 | |||||||||||||||||||||||||
事務事業の概要 | 多摩川の様々な資源や、市民活動のネットワークを活かしつつ総合的なまちづくりの展開をめざす「多摩川エコミュージアムプラン」(平成12年度策定)に基き、NPO等市民活動団体との協働のもと、多摩川の情報発信・活動拠点としての二ヶ領せせらぎ館の管理運営を行う。また、より広く多摩川の魅力を発見・発信していくためのシンポジウムや広報事業などを行う。 | |||||||||||||||||||||||||||||
年 度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | |||||||||||||||||||||||||
事 業 目 標 | 二ヶ領せせらぎ館を中心とした市民活動支援 | 継続実施 | 継続実施 | 継続実施 | 継続実施 | |||||||||||||||||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | ||||||||||||||||||||||||||||||
実 績 | せせらぎ館の管理・運営、NPOとの協議、連絡協議会の開催 | せせらぎ館の管理・運営、NPOと協働のあり方について協議、連絡協議会の開催 | ||||||||||||||||||||||||||||
事務事業名 | 多摩川の市民活動育成支援事業 | 事務事業所管課 | 環境局緑政部緑政企画担当 | 達成度 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
事務事業の概要 | 多摩川に関する市民活動に対して、拠点となる施設や活動の場の提供、市民活動団体相互の情報や各種資料の提供、活動に関わる人材育成や(財)かわさき市民活動センターとの連携を活用した資金的支援などの総合的な支援施策に取り組む。また、新校の拠点施設を予定している国の河川防災ステーション内に整備される水防センターの建設及び運営業務との連絡調整に取り組む。 | |||||||||||||||||||||||||||||
年 度 | 現状(計画策定時) | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度以降 | |||||||||||||||||||||||||
事 業 目 標 | 水辺の楽校 ・かわさき ・とどろき の活動支援 |
水防センターの実施設計 | 水防センター整備 | 水辺の楽校3校目の設立準備 | 水辺の楽校3校目の設立 | |||||||||||||||||||||||||
実行計画と差異のある事業目標 | ||||||||||||||||||||||||||||||
実 績 | 関連施設の調査施設整備に関する協議 | 施設整備に関する協議 平常時利用運営委員会準備会の開催 |