事務事業名 地域福祉権利擁護事業 事務事業所管課 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進 達成度 c
事務事業の概要 認知症高齢者や知的障害者等、判断能力が不十分な方に対して、金銭管理や福祉サービスの利用の援助などを行うサービス。

 根拠法令等;老人福祉法、社会福祉法、地域福祉権利擁護事業実施要綱
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 サービス件数
(金銭管理)
232件
300件 390件 500件 毎年度12%増加
実   績 320件      
事務事業名 認知症高齢者対策事業 事務事業所管課 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進 達成度 c
事務事業の概要 増加する認知症高齢者が地域で安心して生活できるよう、高齢者や家族介護者への支援を行うとともに、地域住民への認知症への理解を広げるため普及啓発を行い、徘徊等へのSOSネットワークなど地域見守り体制の充実を図る。
根拠法令:徘徊高齢者発見システム事業実施要綱
     やすらぎ支援員派遣モデル事業実施要綱
     徘徊高齢者SOSネットワーク事業実施要綱
関連計画:第2期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 徘徊高齢者SOSネットワーク
登録者数
    140人
150人 185人 220人  
実   績 237人/年