事務事業名 病院事業に関する管理事業 事務事業所管課 病院局総務部経営企画課 達成度 c
事務事業の概要 病院事業の効率的な運営を図るため、平成17年度から地方公営企業法の全部適用を実施し、新たに病院事業管理者を設置した。今後は、病院事業の経営改善を図るため、現状の分析を踏まえ、経営健全化5か年計画を策定し、@川崎病院の救急医療の充実、A井田病院の再整備基本構想の充実、B多摩病院の開設・運営に向けた課題の解決を図っていく。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 経営健全化計画策定手法の検討 経営健全化計画策定

満足度調査の検討
経営健全化計画の実行

満足度調査の実施及び検証
継続実施


継続実施
継続実施


継続実施
実   績 経営健全化計画策定

満足度調査の実施
     
事務事業名 局の庶務事務(病院局) 事務事業所管課 病院局総務部庶務課 達成度 b
事務事業の概要 ・医療の質の向上については、救急体制の強化に向けた第3次救急体制や市民ニーズに即した専門外来の整備等の開設準備段階での事務調整を進めていく。
・患者サービスの向上については、患者が必要とする医療情報の広報活動の推進、接遇サービスの向上、患者プライバシー確保の推進、医療相談や苦情対応の充実等、両病院と連携図りながら関連事務を進めていく。
・効率的な病院運営については、経営改善を図るための効率的な職員配置・組織を整備し、人事・給与制度の検証・見直しを行なっていく。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 経営健全化計画策定手法の検討 経営健全化計画の策定 経営健全化計画の実行 継続実施 継続実施
実   績 経営健全化計画を策定