事務事業名 大規模工場跡地の土地利用方策の検討 事務事業所管課 まちづくり局総務部企画課 達成度 c
事務事業の概要  大規模な土地利用転換の動向を計画の初期段階で捉え、土地利用方針に基づく的確な指導・誘導を図ることにより、持続可能な都市の再構築に向けた取組みを推進する。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 方針策定 指導・誘導 指導・誘導 指導・誘導 指導・誘導
実   績 指導・誘導      
事務事業名 地域地区等計画策定事業 事務事業所管課 まちづくり局計画部都市計画課 達成度 b
事務事業の概要 都市計画法第8条ほかに基づく、地域地区等の決定・変更を行う。
特に、まち全体の防災上の観点から、広幅員の道路沿い等、防災上必要な地区で当該地区における市民の合意形成が図られた地区に防火地域の指定を行い、あわせて地区計画を誘導し、その地区の特性を活かしたまちづくりを目指す。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 防火地域510ha

地区計画27地区

その他の地域地区
調査

防災上必要な地区を指定
調査

防災上必要な地区を指定
調査

防災上必要な地区を指定
調査

防災上必要な地区を指定
実   績 地区計画を新たに3地区(1地区は予定)決定
防火地域は513haに増加