事務事業名 環境調和型産業振興事業 事務事業所管課 経済局産業振興部新産業創出担当 達成度 c
事務事業の概要  環境セミナー等の開催をきっかけに、ネットワーク化を図り、新規参入、参加企業間の情報交流、研究、環境に配慮した製品開発、販路拡大を支援し、川崎の環境関連産業の振興を図る。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 セミナー開催
年 1回
セミナー開催
年 4回
年 4回 年 4回  
実   績 セミナー開催 年4回150名
ビジネスプラン講座 5日間
企業ヒアリング26社
     
事務事業名 環境調和型まちづくり(エコタウン)推進事業 事務事業所管課 経済局産業振興部新産業創出担当 達成度 c
事務事業の概要  環境調和型まちづくり(エコタウン)を推進するために、川崎ゼロ・エミッション工業団地等における資源循環への取組や臨海部企業の未利用エネルギー、廃棄物、副生物の相互利用・地域内循環を支援する。
 またゼロエミッションの情報発信として、小学生を対象としたエコ学習を実施する。
年   度 現状(計画策定時) 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度以降
事 業 目 標 川崎ゼロ・エミッション工業団地協同組合事業の支援 継続実施 継続実施 継続実施 継続実施
実   績 団地内14社操業
見学者8,000名
エコ学習69組169名参加