事務事業名
浜川崎駅周辺地域の拠点整備
事務事業所管課
まちづくり局計画部神奈川口推進担当
達成度
c
事務事業の概要
●京浜臨海部では近年の産業構造の変化に伴い、一部の土地の低未利用地化など活力の低下が懸念され、民間活力を活かした民間の土地利用転換を支援するため都市再生緊急措置法に基づく「京浜臨海都市再生予定地域」ならびに2箇所の「都市再生緊急整備地域(浜川崎周辺地域、川崎殿町・大師河原地域)」の指定を受け、京浜臨海部の活性化や都市再生の推進を図るものである。
●浜川崎駅周辺地区において都市再生総合整備事業を活用し民間の土地利用転換意向にあわせ、民間活力を活かした都市基盤施設整備を図る。
●広域的視点から求められる新たな機能立地に必要な都市基盤施設や土地利用転換の動向を視野に入れながら、段階的かつ計画的な整備を促進し、公共への貢献、公民連携・協力に基づく円滑な地域整備を進め、活力ある臨海都市拠点の形成を図る。
年 度
現状(計画策定時)
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度以降
事 業 目 標
特定地区の整備計画策定
事業推進方策の検討
都市再生事業計画の策定
企業等の誘致
順次整備着手
企業等の誘致
順次整備着手
実 績
事業推進方策の検討の実施