<基本情報>
施策課題
55203000
宮前平・鷺沼駅周辺地区の整備
作成課
まちづくり局総務部企画課
基本政策
活力にあふれ躍動するまちづくり
政策の
基本方向
都市の拠点機能を整備する
基本施策
個性ある利便性の高い地域生活拠点の整備
関係課
まちづくり局企画課 水道局経営企画担当
<施策概要>
当該施策によって
解決すべき課題
既に一定の都市基盤の整備が進められてきた地区においても、今後はこれらの資源を活かしながら、地域や市民、事業者、行政各々の工夫や連携などにより、さまざまな機会を通してより良いまちづくりに向けて取組を進めていくことが、拠点地区の魅力と活力を維持するため必要となっている。
施策の概要
駅周辺地区は、都市基盤整備や民間開発により一定の基盤整備が完了し、駅を中心とした良好な生活拠点と住宅市街地が形成されているが、駅に隣接する市営鷺沼プールの跡地については、地域住民のニーズを踏まえた教育施設、福祉施設などへの転換により駅を中心とした生活拠点機能の一層の向上を図る。
今後も、街の成熟化や社会経済環境の変化による住民ニーズの動向などに対応しながら適切に街を育てていくため、市民と行政の協働によるまちなみや景観づくりなど、身近なまちづくりを進めていく。
<成果の説明>
解決すべき課題に
関する
当該年度の主な成果
鷺沼プール跡地の有効活用については、2005年度をもって小学校、保育所、フットサル施設、広場の整備を終了し、2006年4月にオープンする予定であり、駅を中心とした生活拠点機能の向上が図られた。
評価結果
A
<社会環境の変化等とその対応の方向性>
社会環境の変化や
課題解決を阻害する
要因等
□
あり
■
なし
今後の対応の方向性
<参考指標>
指標名@
指標の説明
新設される施設の利用者数などが指標として考えられるが、4月にオープンしたところであり、現段階での把握は難しい。
指標の方向性
■
大きいほどよい
□
小さいほどよい
□
現状維持
実績値
現状(計画策定時)
2005年度(見込み)
2006年度
2007年度
0.00
0.00
指標名A
指標の説明
指標の方向性
■
大きいほどよい
□
小さいほどよい
□
現状維持
実績値
現状(計画策定時)
2005年度(見込み)
2006年度
2007年度
0.00
0.00
<事業費>
(単位:千円)
年度
2005年度
2006年度
2007年度
予算
決算見込
計画事業費
予算
決算見込
計画事業費
予算
決算見込
事業費
991
972
901
1,008
0
892
0
0
<配下の事務事業一覧>
事務事業名
達成度
事務事業名
達成度
鷺沼駅周辺まちづくり調査事業
c
鷺沼プール廃止に伴う配水池上部の有効活用
c