施策進行管理・評価票(2)

評価年度:2012年度


達成状況 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 3 1
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 3 1
点検結果 予算・人員等の拡大 予算・人員等の縮減 予算・人員等の現状維持 事業終了
休止・中止・廃止
事業目標どおり A 0 B 0 C 3 D 0
事業目標を変更 E 0 F 0 G 0 H 0

<配下の事務事業一覧>

事務事業名

リフレッシュパーク整備事業

所管課 建設緑政局緑政部公園緑地課
事務事業の概要 国の治水事業との調整を図り、御幸公園のリフレッシュ整備を実施します。
小田公園のリフレッシュ化に向けた整備を推進します。
達成状況
3 点検結果 C   重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度以降
事業目標 ●御幸公園の整備に向けた国の治水事業との調整
●小田公園整備実施計画の策定及び次年度の整備に向けた設計
●御幸公園の堤防区域の設計
●小田公園設計及び整備
●御幸公園整備完了
●小田公園設計及び整備
●小田公園設計及び整備 事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 ●御幸公園の堤防区域の設計
●小田公園第1期整備の実施、及び第2期整備の設計
●御幸公園整備の完了
●小田公園第2期整備の実施、及び第3期整備の設計
   
事務事業名

大小公園整備事業

所管課 建設緑政局緑政部公園緑地課
事務事業の概要 緑の基本計画における公園整備の考え方に基づいた公園の適正配置を推進するために、借地公園制度などの手法を検討しながら街区公園等の身近な公園の整備を実施します。
子どもや高齢者をはじめとして、誰もが安全に安心して利用できるよう、公園のバリアフリー化を推進します。
達成状況
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度以降
事業目標 大小公園整備 大小公園整備 大小公園整備 大小公園整備 事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 大小公園整備4箇所の実施 大小公園整備5箇所の実施    
事務事業名

開発事業に関する調査指導業務

所管課 建設緑政局緑政部公園緑地課
事務事業の概要 都市計画法や「川崎市建築行為及び開発行為に関する総合調整条例」等関係法令に基づき、公園等に関する適正な協議を行い、良好な住環境の形成に努めます。また、「川崎市緑の保全及び緑化の推進に関する条例」に基づく緑化協議において、必要な助言又は指導を行うことにより、市民の健康で快適な生活の確保に努めます。
達成状況
3 点検結果 C   重点  
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度以降
事業目標 法令等に基づく、協議・指導の着実な推進 法令等に基づく、協議・指導の着実な推進 法令等に基づく、協議・指導の着実な推進 法令等に基づく、協議・指導の着実な推進 事業推進
実行計画と差異のある事業目標        
実績 法令等に基づく、協議・指導の実施 法令等に基づく、協議・指導の実施    
>>前のページへ戻る