達成状況 | 事業数 | うち 重点 |
|
---|---|---|---|
1 | 目標を大きく上回って達成 | 0 | 0 |
2 | 目標を上回って達成 | 0 | 0 |
3 | 目標をほぼ達成 | 3 | 2 |
4 | 目標を下回った | 0 | 0 |
5 | 目標を大きく下回った | 0 | 0 |
合計 | 3 | 2 |
点検結果 | 予算・人員等の拡大 | 予算・人員等の縮減 | 予算・人員等の現状維持 | 事業終了 休止・中止・廃止 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業目標どおり | A | 1 | B | 0 | C | 1 | D | 0 |
事業目標を変更 | E | 1 | F | 0 | G | 0 | H | 0 |
事務事業名 | アートのまちづくり事業 |
所管課 | 市民・こども局市民文化室 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の開催を支援するなど、市北部地域における文化芸術の振興を図り、市民主体による文化芸術を通したさまざまな創造的なまちづくり活動を支援します。 | ||||||||||
達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度以降 | ||||||
事業目標 | 「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の開催支援等による市北部地域における芸術のまちづくりの推進 | 「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の開催支援等による市北部地域における芸術のまちづくりの推進 | 「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の開催支援等による市北部地域における芸術のまちづくりの推進 | 「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」の開催支援等による市北部地域における芸術のまちづくりの推進 | 事業推進 | ||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 「川崎・しんゆり芸術祭2011」の開催(10日間、26演目、22,800人来場)及び多摩区における特別参加事業の開催 | 「川崎・しんゆり芸術祭2012」の開催(10日間、28演目、22,900人来場)及び多摩区における公演実施 |
事務事業名 | アートセンター管理運営事業 |
所管課 | 市民・こども局市民文化室 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 芸術文化の創造、発信及び交流を促進するとともに、芸術文化の鑑賞の機会を提供する施設の管理運営を行い、市民の芸術文化の発展を図ります。 | ||||||||||
達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度以降 | ||||||
事業目標 | 青少年舞台芸術活動などの芸術文化関連事業の実施及び支援 アーティストを支援する取組やアーティストと共催、連携した事業の実施 民間活力を活用したセンターの管理運営の実施 |
青少年舞台芸術活動などの芸術文化関連事業の実施及び支援 アーティストを支援する取組やアーティストと共催、連携した事業の実施 民間活力を活用したセンターの管理運営の実施 |
継続実施 継続実施 |
継続実施 継続実施 |
事業推進 | ||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 青少年舞台芸術教育・育成事業の実施(13回298人参加)。クリエイション・サポート事業の実施(若手アーティストによる発表の場の提供、1団体11回ワークショップ開催)。 | 舞台芸術等文化振興事業として126回の公演、15,720人来場。うち5公演では市民参加型の地域劇場としてワークショップや稽古を重ね2事業を実施。映画・映像文化振興事業として145作品1463回の上映、48,228人来場 |
事務事業名 | 川崎シンフォニーホール管理運営事業 |
所管課 | 市民・こども局市民文化室 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 「音楽のまち・かわさき」の中核施設として、市民に良質な音楽を提供するとともに、リニューアルオープン後も安心して利用していただくよう周知を図ります。 | ||||||||||
達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | 2014年度以降 | ||||||
事業目標 | ・「フェスタサマーミューザ」の開催 ・海外オーケストラによる演奏会の開催 ・川崎シンフォニーホールの機能維持・向上のための中長期的な修繕の考え方の検討・とりまとめ |
・「フェスタサマーミューザ」の開催 ・海外オーケストラによる演奏会の開催 ・ホールの機能維持・向上のための中長期的な修繕計画策定に向けた検討・調整 |
・「フェスタサマーミューザ」の開催 ・海外オーケストラによる演奏会の開催 ・中長期的な修繕計画の策定 |
・「フェスタサマーミューザ」の開催 ・海外オーケストラによる演奏会の開催 ・中長期的な修繕計画に基づく予防保全型の維持補修の推進 |
事業推進 | ||||||
実行計画と差異のある事業目標 | ・海外オーケストラによる演奏会の開催準備 ・ホール復旧・復興及び機能維持・向上のための中長期的な修繕計画策定に向けた検討・調整 |
・中長期的な修繕計画の策定 | |||||||||
実績 | ・フェスタサマーミューザの総来場者数:13,331人 | ・フェスタサマーミューザの総来場者数:16,381人 ・12月25日ホール復旧工事完了 |