2013年度の達成状況 | 事業数 | うち 重点 |
|
---|---|---|---|
1 | 目標を大きく上回って達成 | 0 | 0 |
2 | 目標を上回って達成 | 0 | 0 |
3 | 目標をほぼ達成 | 4 | 0 |
4 | 目標を下回った | 0 | 0 |
5 | 目標を大きく下回った | 0 | 0 |
合計 | 4 | 0 |
点検結果 | 事業見直しによる 予算・人員等の拡大 |
事業見直しによる 予算・人員等の縮減 |
予算・人員等の 現状維持等 |
予定どおりの 事業終了 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 0 | B | 0 | C | 4 | D | 0 |
第3期実行計画期間の 達成状況 |
事業数 | うち 重点 |
|
---|---|---|---|
Ⅰ | 目標を大きく上回って達成 | 0 | 0 |
Ⅱ | 目標を上回って達成 | 0 | 0 |
Ⅲ | 目標をほぼ達成 | 4 | 0 |
Ⅳ | 目標を下回った | 0 | 0 |
Ⅴ | 目標を大きく下回った | 0 | 0 |
合計 | 4 | 0 |
事務事業名 | 地域福祉計画策定事業 |
所管課 | 健康福祉局地域福祉部地域福祉課 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 「第3期地域福祉計画」に基づき、地域住民が主体となって地域の実情にあった地域福祉を推進します。また、全市の地域福祉推進の拠点として中原区に設置した「総合福祉センター」において、地域福祉情報の提供や福祉人材の育成を行います。 | ||||||||||
2013年度の達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |||||||
事業目標 | 「第3期地域福祉計画」の策定 総合福祉センターの管理運営 |
「第3期地域福祉計画」の推進 総合福祉センターの管理運営 |
「第3期地域福祉計画」の推進 総合福祉センターの管理運営 |
「第3期地域福祉計画」の推進 「第4期地域福祉計画」の策定 総合福祉センターの管理運営 |
|||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 第3期地域福祉計画の推進 総合福祉センターの管理運営 |
第3期地域福祉計画の推進 総合福祉センターの管理運営 |
第3期地域福祉計画の推進 「第4期地域福祉計画」の策定 総合福祉センターの管理運営 |
事務事業名 | 社会福祉協議会の育成 |
所管課 | 健康福祉局地域福祉部地域福祉課 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 地域福祉の担い手を育成し、地域で活動する団体等との連携を図るため、「地域福祉の推進を図ることを目的」として社会福祉法に規定された団体である「社会福祉協議会」に対して、その運営や事業に必要な額の補助金を交付することにより、その機能や役割を充実します。 | ||||||||||
2013年度の達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |||||||
事業目標 | 社会福祉協議会の育成・支援 | 社会福祉協議会の育成・支援 | 社会福祉協議会の育成・支援 | 社会福祉協議会の育成・支援 | |||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 川崎市社会福祉協議会会員数420 | 川崎市社会福祉協議会会員数453 | 川崎市社会福祉協議会会員数442 |
事務事業名 | 福祉パルの運営 |
所管課 | 健康福祉局地域福祉部地域福祉課 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 地域福祉の区の活動拠点として、活動の場の提供、福祉講座等の実施、ボランティアの育成などを行います。 | ||||||||||
2013年度の達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |||||||
事業目標 | 福祉講座実施回数 36回 |
福祉講座実施回数 40回 |
福祉講座実施回数 40回 |
福祉講座実施回数 40回 |
|||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 福祉講座実施回数 114回 |
福祉講座実施回数 105回 |
福祉講座実施回数 83回 |
事務事業名 | 地域福祉施設ちどりの運営 |
所管課 | 健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務事業の概要 | 地域福祉推進のため活動の場が不可欠ですが、その場の確保の方策として、地域福祉施設ちどりの会議室の管理運営を委託事業としています。 | ||||||||||
2013年度の達成状況 |
|
||||||||||
年度 | 現状(計画策定時) | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |||||||
事業目標 | 利用団体数 50団体 |
継続運営 | 継続運営 | 継続運営 | |||||||
実行計画と差異のある事業目標 | |||||||||||
実績 | 利用団体数 50団体 |
利用団体 50団体 |
利用団体 50団体 |