施策進行管理・評価票(2)

評価年度2013年度


<配下の事務事業の集計結果>

2013年度の達成状況 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 2 2
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 2 2
点検結果 事業見直しによる
予算・人員等の拡大
事業見直しによる
予算・人員等の縮減
予算・人員等の
現状維持等
予定どおりの
事業終了
A 0 B 0 C 2 D 0

第3期実行計画期間の
達成状況
事業数 うち
重点
目標を大きく上回って達成 0 0
目標を上回って達成 0 0
目標をほぼ達成 2 2
目標を下回った 0 0
目標を大きく下回った 0 0
合計 2 2

<配下の事務事業一覧>

事務事業名

環境エネルギー推進事業

所管課 環境局地球環境推進室
事務事業の概要 ●太陽光など再生可能エネルギーの導入を促進するため、住宅用太陽光発電設備への設置補助を行うとともに、公共施設への率先導入やグリーン電力の使用、川崎大規模太陽光発電所とかわさきエコ暮らし未来館等を活用した普及啓発などに取り組みます。
2013年度の達成状況
3 第3期実行計画期間の達成状況 点検結果 C 重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度
事業目標 ●川崎大規模太陽光発電所と(仮称)かわさきエコ暮らし未来館の整備
●CCかわさきエネルギーパーク構想の検討
●スマートシティの実現に向けた取組の検討
●家庭用太陽光発電設備補助の実施
●公共施設への再生可能エネルギーの導入
●川崎大規模太陽光発電所、未来館等を活用した普及啓発の実施
●CCかわさきエネルギーパークの構想の推進
●スマートシティの実現に向けた取組の推進
●家庭用太陽光発電設備補助等の実施
●太陽熱利用設備などの普及に向けた取組の検討
●公共施設への再生可能エネルギーの導入
●継続実施
●太陽熱利用設備などの普及に向けた取組の推進
●継続実施
実行計画と差異のある事業目標   ●川崎大規模太陽光発電所、未来館等を活用した普及啓発の実施
●CCかわさきエネルギーパークの構想の推進
●家庭用太陽光発電設備補助等の実施
●太陽熱利用設備などの普及に向けた取組の推進
●公共施設への再生可能エネルギーの導入
●再生可能エネルギー導入のみならず、環境分野におけるエネルギー対策をより一層推進するため、創エネ・省エネ・蓄エネ推進に向けた事業の実施
●従来の普及啓発の取組や補助事業、公共施設への整備導入については継続実施
実績 ●川崎大規模太陽光発電所、未来館等を活用した普及啓発を実施
●CCかわさきエネルギーパークに関する取組を実施
●スマートコミュニティモデル調査実施
●家庭用太陽光発電設備補助等を実施
●公共施設への再生可能エネルギーを設置
●川崎大規模太陽光発電所、未来館等を活用した普及啓発の実施
●CCかわさきエネルギーパークに関する情報発信の実施
●家庭用太陽光発電設備、太陽熱利用設備補助の実施
●太陽熱利用設備普及に向けたセミナーの開催
●公共施設への再生可能エネルギーの導入に向けた環境配慮標準の作成
●川崎大規模太陽光発電所、未来館等を活用した普及啓発の実施
●CCかわさきエネルギーパークに関する情報発信の実施
●家庭用太陽光発電設備、太陽熱利用設備補助等の実施
●太陽熱利用設備普及に向けたセミナーの開催
●公共施設の環境配慮技術導入ルールである「市建築物における環境配慮標準」の策定
事務事業名

エコオフィス推進事業

所管課 環境局地球環境推進室
事務事業の概要 ●地球温暖化対策推進計画(CCかわさき推進プラン)に基づく市の率先取組を推進します。
●環境配慮契約推進方針やグリーン購入推進方針に基づく取組など環境に配慮した取組を推進します。
●市建築物における環境配慮標準の策定に向けた取組を行います。
●九都県市指定低公害車の公用車への率先導入を図ります。
2013年度の達成状況
3 第3期実行計画期間の達成状況 点検結果 C 重点 重点
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度
事業目標 ●CCかわさき推進プランの策定
●省エネルギー危機等の率先導入の実施
●環境配慮契約推進方針の策定

●グリーン購入推進方針に基づく取組の推進
●CCかわさき推進プランに基づく市の率先取組の推進
●環境配慮施設等設計指針の策定に向けた検討
●エネルギー効率の高い機器の導入や断熱性能の向上による公共公益施設における省エネルギーの取組のモデル実施
●環境に配慮した電力入札の実施など、環境配慮契約推進方針に基づく取組の推進
●グリーン購入推進方針に基づく取組の推進
●公用車における電気自動車の導入
●継続実施 ●継続実施
●環境配慮施設等設計指針の策定と指針に基づく取組推進
実行計画と差異のある事業目標      
実績 ●CCかわさき推進プランに基づく市の率先取組の実施
●環境配慮施設等設計指針の策定に向けた検討の実施
●エネルギー効率の高い機器の導入や断熱性能の向上による公共公益施設における省エネルギーの取組のモデル実施
●環境に配慮した電力入札の実施など、環境配慮契約推進方針に基づく取組の実施
●グリーン購入推進方針に基づく取組の実施
●公用車への電気自動車の導入
●CCかわさき推進プランに基づく市の率先取組の実施
●市建築物における環境配慮標準の策定に向けた検討の実施
●エネルギー効率の高い機器の導入や断熱性能の向上による公共公益施設における省エネルギーの取組のモデル実施
●環境に配慮した電力入札の実施など、環境配慮契約推進方針に基づく取組の実施
●グリーン購入推進方針に基づく取組の実施
●公用車への電気自動車の導入
●CCかわさき推進プランに基づく市の率先取組の実施
●市建築物における環境配慮標準の策定
●エネルギー効率の高い機器の導入や断熱性能の向上による公共公益施設における省エネルギーの取組のモデル実施
●環境に配慮した電力入札の実施など、環境配慮契約推進方針に基づく取組の実施
●グリーン購入推進方針に基づく取組の実施
●公用車への電気自動車の導入
>>前のページへ戻る