施策進行管理・評価票(2)

評価年度2013年度


<配下の事務事業の集計結果>

2013年度の達成状況 事業数 うち
重点
1 目標を大きく上回って達成 0 0
2 目標を上回って達成 0 0
3 目標をほぼ達成 3 0
4 目標を下回った 0 0
5 目標を大きく下回った 0 0
合計 3 0
点検結果 事業見直しによる
予算・人員等の拡大
事業見直しによる
予算・人員等の縮減
予算・人員等の
現状維持等
予定どおりの
事業終了
A 0 B 0 C 3 D 0

第3期実行計画期間の
達成状況
事業数 うち
重点
目標を大きく上回って達成 0 0
目標を上回って達成 0 0
目標をほぼ達成 3 0
目標を下回った 0 0
目標を大きく下回った 0 0
合計 3 0

<配下の事務事業一覧>

事務事業名

港湾振興事業

所管課 港湾局港湾振興部誘致振興課
事務事業の概要 ●港の果たす役割を市民に理解してもらうため、公益社団法人川崎港振興協会を主体に川崎マリエンにおいてみなと祭を開催するほか、ビーチバレー大会などのイベントを誘致・開催し、川崎港の振興を図ります。
●2008年に開園した東扇島東公園において、年間を通じてイベントを開催し、市民に川崎港へ足を運んでもらうことで認知度を高めるとともに、臨海部の賑わいを創出します。
2013年度の達成状況
3 第3期実行計画期間の達成状況 点検結果 C 重点  
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度
事業目標 ●みなと祭りなどの様々なイベントを通じた人々の交流やレクリェーションの場づくりの推進
●ビーチバレー大会の開催
●市民に親しまれるイベントの開催
●JOC認定競技特別強化センター登録に向けた施設整備・開所
●市民に親しまれるイベントの開催 ●市民に親しまれるイベントの開催
実行計画と差異のある事業目標      
実績 ●東公園で35イベントの実施
●みなと祭りで18万人の来場者
●川崎マリエンのJOC競技別強化施設認定
●パネル写真展の実施
●東公園で30イベントの実施
●みなと祭りで18万人の来場者
●川崎マリエンのダナン港交流コーナーのリニューアル
●川崎港PRのためのDVDを作成
●川崎マリエン展望室のジオラマのリニューアル
●東公園で38イベントの実施
●みなと祭りで21万5千人の来場者
●川崎マリエン展望室へのタッチパネルの設置
事務事業名

港湾緑地維持整備事業

所管課 川崎港管理センター港営課
事務事業の概要 ●臨海部の就労環境の向上等のため、港湾緑地を適切に維持するとともに、災害時に防災機能を発揮させるため、日頃から適切な維持管理を行います。
●市民の価値観の多様化や余暇時間の増大に対応し、人々の交流やレクリエーションの場の創出等が求められています。市民の憩いの場として水際線を提供していくため、港湾緑地の適切な運営を行ってまいります。
根拠法令等 : 港湾法、川崎市港湾施設条例、同施行規則
2013年度の達成状況
3 第3期実行計画期間の達成状況 点検結果 C 重点  
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度
事業目標 ●港湾緑地等の適正な維持管理の推進 ●港湾緑地等の適正な維持管理 ●港湾緑地等の適正な維持管理 ●港湾緑地等の適正な維持管理
実行計画と差異のある事業目標      
実績 ●港湾緑地等の適正な維持管理
●港湾緑地等の利用促進
●港湾緑地等の適正な維持管理
●港湾緑地等の利用促進
●港湾緑地等の適正な維持管理
●港湾緑地等の利用促進
事務事業名

港湾振興会館管理運営事業

所管課 川崎港管理センター港湾管理課
事務事業の概要 ●人工海浜を有する東扇島東公園と釣りのできる西公園の中間に位置するため、より一層市民利用を増加させ、東扇島の魅力を発信する施設とするため、2010年度に開催された会館活性化検討会での報告を基に対策を作成します。
●建設後、約20年経過するため老朽化が著しく、安心で、安全に施設を利用できるよう関係局と調整し、作成した中長期保全計画改修計画を踏まえ、継続的に検討を図りながら改修に努めます。
●指定管理者制度を活用し、会館施設の効率的な運営に努めます。
根拠法令:地方自治法、川崎市港湾施設条例、川崎市港湾振興会館条例
2013年度の達成状況
3 第3期実行計画期間の達成状況 点検結果 C 重点  
年度 現状(計画策定時) 2011年度 2012年度 2013年度
事業目標 ●効率的な管理運営 ●活性化策、改修計画の具体化及び継続的な検討
●指定管理者の監督指導
●活性化策、改修計画の具体化及び継続的な検討 ●活性化策、改修計画の具体化及び継続的な検討
実行計画と差異のある事業目標      
実績 ●ビーチバレー場でのJBV公式戦開催
●JOC競技別強化施設認定
●空気調和設備工事等の実施
●会館運営に係る適切な監督指導
●ビーチバレー場でのJBV公式戦開催
●社交ダンス会場等施設の新たな活用
●空調設備及び屋上工事等の実施
●会館運営に係る適切な監督指導
●ビーチバレー場でのJBV公式戦開催
●らくがき広場の開設等施設の新たな活用
●外壁大規模改修工事等の実施
●会館運営に係る適切な監督指導
>>前のページへ戻る