かわさき市政だより KAWASAKI 5.1 2019 MAY 2019(令和元)年5月1日号 No.1208 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成31年4月1日現在) 人口:152万2,241人(前年同月比12,354人増) 世帯数:73万4,501世帯 CONTENTS 04 住まいのこと支援します 05-06 お知らせ掲示板 区版:01-02 区からのお知らせ 特集:02-03平成の川崎を振り返る 平成から令和へ 時代のバトンをつなぐ私たち 〜新しい時代の川崎を共に歩もう〜 新しい時代も前向きに 「平成」というひとつの時代が終わり、新しい時代「令和」が5月から始まりました。新しい元号には、平和で争いのない時代を皆で作っていくことへの期待が込められているように感じています。 川崎市は関東大震災の翌年、大正13年の誕生以来、昭和、平成と常に前向きに新しい挑戦をし、発展し続けてきました。臨海部は、高度成長期の大気環境の悪化から、市民の皆さま、企業の皆さまと協働して新たに環境技術などを生み出し、工業都市としての発展とともに、平成の間に世界が注目するエリアとなりました。また、特に若い世代に選ばれる都市として、人口は増え続け、この4月に152万人を突破しました。 これまでの時代を築かれた先人から、さまざまな経験、思いを引き継ぎ、私たちは新時代を迎えました。人口減少・超高齢社会は、川崎市も例外なく、近い将来に直面する大きな課題ですが、多様性を可能性として生かし、一人ひとりが持つ力を発揮しながら、課題に向き合い、チャレンジすることで困難をチャンスに変えてきた歴史を糧に、新しい時代も前向きに、川崎に生まれ、学び、暮らしてよかったと思えるようなまちを、皆さまとともに築いてまいりたいと思います。 川崎市長 福田紀彦 2-3面------------------------------------------------------------ 新時代「令和」の幕開けです 今だから、見ておきたい みんなで築いた平成の川崎 市内では平成の間にさまざまな変化がありました。その変化を振り返るとともに、新時代の川崎を共に歩んでいきましょう。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 まちづくりから見た平成の川崎 街が大きく様変わり 平成の間に市内の街並みは大きく変わりました。そのうちの3カ所を紹介します。 問い合わせ:まちづくり局庶務課 電話044-200-2941 ファクス044-200-3967 川崎駅周辺 駅西口側は工場などを中心に街並みが形成されていました。その後、ミューザ川崎シンフォニーホール(平成16年開館)、ラゾーナ川崎プラザ(平成18年オープン)などができました。 また、平成30年にはJR川崎駅北口通路・北改札ができました。 武蔵小杉駅周辺 かつて工場やグラウンドなどがあった駅周辺では、大規模な再開発が行われ、大きく姿を変えました。平成22年にはJR横須賀線武蔵小杉駅が開業しました。 新百合ヶ丘駅周辺 平成の間に市北部の拠点の一つとして、大きく発展しました。現在、横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸(あざみ野〜新百合ヶ丘、令和12年開業目標)が予定されています。 鉄道の立体交差化が進む 踏切事故防止、交通渋滞緩和を目指し、鉄道会社と協力して鉄道の立体交差化を進めています。 問い合わせ:建設緑政局道路整備課 電話044-200-2723 ファクス044-200-7703 JR南武線高架化(武蔵小杉駅〜武蔵溝ノ口駅) 昭和53年に着工した同区間の工事は、平成2年12月に立体交差化が完了。12カ所の踏切がなくなりました。 京急大師線地下化(東門前駅〜小島新田駅) 平成18年に着工した同区間の工事は、平成31年3月に立体交差化が完了。3カ所の踏切がなくなりました。 生活に身近な都市基盤を着実に整備 (1)都市計画道路 平成元年4月1日現在:151q 平成30年4月1日現在:208q 1.38倍増 (2)公園・緑地 平成元年3月末現在:759カ所(505ヘクタール) 平成30年3月末現在:1,258カ所(751ヘクタール) 1.66倍増(箇所数で比較) (3)水道管 平成元年3月末現在:1,922q 平成30年3月末現在:2,406q 1.25倍増 (4)下水道管 平成元年4月1日現在:1,782q 平成30年3月末現在:3,131q 1.76倍増 (1)(2)建設緑政局資料から(3)(4)上下水道局資料から みんなで築いた街の変化がここにも! 安全・安心のまちづくりをこれからも 市では、地域の皆さんと共に、防犯・交通安全の取り組みを進めています。 問い合わせ:市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2284 ファクス044-200-3869 犯罪発生件数が減少! 刑法犯認知件数(神奈川県警察本部資料から) 平成14年:30,102件(平成のピーク時) 平成30年:7,615件 地域の防犯力を高め、犯罪を未然に防ぐ 川崎市防犯協会連合会 宮田良辰会長「地域の皆さんによる日頃の防犯パトロールなど「犯罪をさせない・許さない」街の雰囲気づくりがとても大切です。これからも地域、警察、行政が一体となってずっと安心して暮らせる街を目指します。」 交通事故発生件数も減少! 交通事故発生件数(神奈川県警察本部資料から) 平成12年:8,425件(平成のピーク時) 平成30年:3,291件 交通事故を1件でも少なくそれが願いです 川崎市交通安全母の会連合会 新井トキ子会長「地域全体でさまざまな啓発活動を重ねることが事故を未然に防ぐことにつながります。これからも多くの人に交通安全の大切さを伝えていきます。」 地域一丸で交通安全を目指します 家庭のかたちから見た平成の川崎 平成29年に人口が150万人を突破した川崎市。平成の間に「家庭のかたち」にも変化がありました。 問い合わせ:総務企画局統計情報課 電話044-200-2067 ファクス044-200-3799 人口・世帯数の増加が続く 平成元年と平成30年を比較すると、人口は約36万人、世帯数では約28万世帯増加しました。 平成元年:1,157,005人、450,355世帯 平成10年:1,229,789人、527,841世帯 平成20年:1,390,270人、640,658世帯 平成30年:1,516,483人、727,578世帯 各年10月1日現在:川崎市統計書から 世帯規模に変化 1人世帯が大きく増加 平成の間で、1人世帯から3人世帯までは増加した一方、4人以上の世帯は減少しました。 高齢者の1人世帯も増加 平成2年と平成27年で比較すると、1人世帯のうち65歳以上の占める割合が6.9%から19.7%に増加。1人世帯の高齢化が進みました。 1人世帯の年齢別割合 平成2年 65歳未満:93.1%(153,115世帯) 65歳以上:6.9%(11,293世帯) 平成27年 65歳未満:80.3%(236,689世帯) 65歳以上:19.7%(57,959世帯) 各年10月1日現在:国勢調査結果から 読者アンケート&プレゼント (1)京急グッズ3点(扇子・ボールペン・クリアファイル):6人 京浜急行電鉄提供 (2)図書カード(1,000円券):5人 申し込み:5月31日(必着)までに(1)読んだ号(5月1日号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市HPで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915[抽選] 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 住まいのこと支援します 住宅を借りたい (1)特定優良賃貸住宅 入居者の所得に応じて家賃補助が受けられる、ファミリー向けなどの住宅があります。礼金・更新料は不要です。 (2)高齢者向け優良賃貸住宅 入居者の所得に応じて家賃補助が受けられる、高齢者に配慮した仕様の住宅があります。礼金・更新料は不要です。 (3)サービス付き高齢者向け住宅 見守りや生活相談などのサービスが提供される、高齢者に配慮した仕様の住宅に関する情報提供を行っています。 (4)セーフティネット住宅・あんしん賃貸住宅 高齢者、障害のある人、外国人市民、子育て世帯などが入居できる民間賃貸住宅の情報提供を行っています。 (5)居住支援制度 保証人が見つからない高齢者、障害のある人、外国人市民、ひとり親などの民間賃貸住宅への入居を支援します。 申し込み・問い合わせ:市住宅供給公社管理営業課(1)(2) 電話044-230-1759(5) 電話044-244-7590、いずれもファクス044-244-7509 かながわ住まい・まちづくり協会(3)(4) 電話045-664-6896 ファクス045-664-9359 まちづくり局住宅整備推進課(5) 電話044-200-2997 ファクス044-200-3970 宅地災害を防止!工事費用に助成金 崖崩れの防止や復旧を目的とした、擁壁などの改修・補強などの工事費用の一部を助成しています。 問い合わせ:まちづくり局宅地企画指導課 電話044-200-3035 ファクス044-200-3089 「まちのルールづくり」を支援 良好な住環境の保全などを目的として地域のルール作りに取り組む団体に、コンサルタント派遣などの支援をしています。 問い合わせ:まちづくり局景観・地区まちづくり支援担当 電話044-200-3025 ファクス044-200-3969 市営住宅の入居者を募集 市営住宅の定期募集で応募がないなどの理由による空き家住戸について、先着順で入居者を募集します(次回の定期募集は6月)。 空き家住宅(66戸) 一般世帯向け:13戸 単身者向け:15戸 小家族・単身者向け:19戸 特別空き家:19戸 申し込み資格:(1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上(2)一定の月収額を超えない(3)住宅に困窮している(4)資格審査・入居手続きなどを含め、申し込みから1カ月以内に入居(引っ越し)できる、など 募集のしおり:5月13日から市住宅供給公社市営住宅管理課・溝ノ口事務所、まちづくり局市営住宅管理課で配布 申し込み・問い合わせ:5月20日〜2年3月24日の平日午前8時半〜午後5時15分に直接、市住宅供給公社市営住宅管理課(川崎駅北口東徒歩3分) 電話044-244-7578 ファクス044-223-1338(5月20日の申し込みに限り午後4時までとし、同一住戸に申し込みが重なった場合は当日中に抽選)。 申し込み受付期間内であっても、申し込みがあった住戸から順次、受け付けを終了します。募集する住宅などの詳細は、募集のしおりで 住まいに関する相談窓口 すまいの相談窓口(川崎駅北口東徒歩3分)[無料・予約制] 高齢者など自分で住まい探しが難しい人の住み替えに関する相談。市内に所有する空き家のさまざまな悩みについて、相談先を紹介。 窓口相談:平日、午前8時半〜正午、午後1時〜5時 申し込み・問い合わせ:市住宅供給公社2階すまいの相談窓口 電話044-244-7590 ファクス044-244-7509 ハウジングサロン(武蔵溝ノ口駅北口徒歩3分)[無料・予約制] 住宅相談…一級建築士などの専門家によるアドバイス 窓口・電話相談:火・土曜、午後1時〜4時 アドバイザー派遣:必要に応じて1回まで無料 マンション管理相談…マンション管理士などによるアドバイス 窓口・電話相談:火・木・土曜、午前10時〜正午、午後1時〜4時 アドバイザー派遣:必要に応じて2回まで無料 いずれも予約受け付け…火〜土曜(火〜金曜の祝日を除く)、午前9時〜正午、午後1時〜4時 申し込み・問い合わせ:市まちづくり公社ハウジングサロン 電話044-822-9380 ファクス044-819-4320 相談の内容によっては、県弁護士会による「川崎すまいる相談」(電話044-223-1149)など専門団体を紹介します 暮らしの悩み困ったら市・区役所の相談窓口へ 暮らしの中で生じるさまざまな悩みやトラブルの解決に向けて、弁護士や専門相談員が無料で相談に乗ります。各相談窓口の開設日時・場所については、お問い合わせください。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 主な相談窓口 弁護士相談:不動産、金銭トラブル、損害賠償、相続、親族、契約、債務整理など[一部予約制] 申し込み:電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 司法書士相談:相続・遺言・成年後見、不動産登記と手続きなど 認定司法書士相談:司法書士相談と民事に関する紛争(140万円以下のものに限る)など[予約制] 申し込み:電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 行政書士の相続・遺言・成年後見相談:遺産分割協議書、遺言書、任意後見契約書などの書き方 交通事故相談:損害賠償、保険手続き、示談方法など[弁護士による相談は予約制] 申し込み:電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 労働相談:働く人の労働条件、会社での困り事 税務相談:税に関する一般的な相談[税理士による相談は予約制] 申し込み:電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 宅地建物相談:売買や契約など まちづくり相談:開発・建築に関すること、日照問題、都市計画など 住宅相談:家の新築、増・改築、修理など ろうあ者相談・難聴者相談:聴覚障害者などの家庭生活・社会生活における各種相談 人権相談:日常における人権に関する問題など 行政相談:国の行政機関などの業務に対する意見・要望など 市民相談:日常生活での困り事など相談の総合案内 詳細や、掲載しているもの以外の相談窓口は、問い合わせるか市ホームページで 市初の合葬型墓所が緑ケ丘霊園内に完成 合葬型墓所とは、1つの墓に他人の遺骨を一緒に埋蔵する墓所です。承継者が不要で、「墓じまい」や生前取得を希望する人など、多くの需要に応えることができる施設です。合葬方法は、遺骨袋に入れて直接埋蔵する「直接合葬」とするため、一度埋蔵した遺骨は取り出すことができません。 内覧会を開催 実際の埋蔵場所を見学できる内覧会を開催します。供用開始後は見ることができないため、最初で最後の機会です。 当日は緑ケ丘霊園内の霊園事務所から合葬型墓所まで送迎バスを運行します。来園の際は、公共交通機関を利用してください。 日程:5月27日月曜、6月2日日曜、6月16日日曜。荒天中止 時間:午前9時、10時、11時、午後1時、2時、3時(各30分) 各回10分前に霊園事務所前(高津区下作延1241)集合 人数:当日先着、各30人程度 問い合わせ:霊園事務所 電話044-811-0013 ファクス044-819-4882 施設の概要 構造・延べ床面積:鉄筋コンクリート造平屋建て・約148平方メートル 埋蔵規模:約2万体 使用料:1体につき7万円(市営霊園の既存墓所を「墓じまい」の上、合葬型墓所へ改葬する場合は免除) 管理料(永年):1体につき3万円 市営霊園の既存墓所を墓じまいの上、合葬型墓所への改葬を希望する人の受け付けを、7月以降に開始します。それ以外の人に対しては、11月以降に改めて手続きについてお知らせします 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年  (5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 市税に関するお知らせ 納期のお知らせ…軽自動車税の納期限は5月31日です。金融機関、コンビニなどで納付してください。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室管理担当。 令和元年度(平成31年度)市民税・県民税納税通知書の発送と証明書の交付…市民税・県民税(普通徴収)納税通知書と、公的年金から引き落とし(特別徴収)される市民税・県民税の税額決定通知書を6月7日に発送します。これに関する証明書も申請により同日(市民税・県民税が毎月の給与から差し引かれている人は5月17日)から交付します。 行政サービスコーナー、出張所、コンビニでの交付は6月7日から(被扶養者などで申告していない人や市外へ転出した人などは除く)。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 健康診査受診券の送付 後期高齢者健康診査…平成31年2月末時点の加入者全員に、受診券を4月に発送しました。3〜12月に75歳となる人には、誕生月の翌々月に発送します。 国民健康保険特定健康診査…平成31年4月末時点の40〜74歳の加入者全員に、受診券を6月中旬に発送します。5〜12月に国民健康保険に加入した対象年齢の人には、加入月の翌々月に発送します。今年度から健康診査の自己負担額が無料になりました。 いずれも2年3月末までに市内医療機関で健康診査を受けてください。 問い合わせ:市がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491、健康福祉局健康増進課 ファクス044-200-3986 国民健康保険のお知らせ 保険料の最高限度額が変わります…令和元(平成31)年度から、年間保険料のうち、医療分保険料の最高限度額を61万円に引き上げます。保険料の詳細は6月中旬に発送する国民健康保険料納入通知書をご覧ください。 保険料の支払いは口座振替で…口座振替は、金融機関での申し込みの他、区役所・支所窓口でキャッシュカードを使って申し込めます。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 受動喫煙防止対策が強化された改正健康増進法が施行 7月から一部施行され、学校、病院、行政機関などは、原則敷地内禁煙となります。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-0155 ファクス044-200-3986 多摩川美化活動 河川敷をみんなできれいにする活動です。 6月2日日曜午前9時〜11時。荒天中止。集合場所へ当日直接。 実施の有無は当日午前6時半からのテレホンサービス 電話0180-99-1757で。 集合場所 川崎区:中瀬河川敷 幸区:古市場陸上競技場河川敷(中央会場) 中原区:丸子橋河川敷 高津区・宮前区:二子橋河川敷 多摩区・麻生区:二ケ領宿河原堰(せき)河川敷 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2479 ファクス044-200-3800、区役所地域振興課。 工業統計調査に協力を 6月1日現在で製造業を営む事業所を対象に実施します。結果は中小企業支援などの基礎資料になります。調査員(身分証を携帯)が伺います。インターネットによる回答も可能です。 問い合わせ:総務企画局統計情報課 電話044-200-2070 ファクス044-200-3799 川崎プロボノ部説明会 地域の人材と活動団体をつなぐ大人の“部活”「川崎プロボノ部」の説明会を開催します。仕事の経験や知識を生かして身近な地域活動に関わってみたい人とサポートを受けたい団体が対象。 日時:6月1日土曜午前10時半〜正午 場所:専修大学サテライトキャンパススタジオA(多摩区登戸2130-2) 定員:30人 日時:6月11日火曜午後7時〜8時半 場所:かわさき市民活動センターAB会議室 定員:20人 日時:6月15日土曜午前10時半〜正午 場所:PASAR BASE(中原区上新城2-7-1) 定員:30人 日時:6月19日水曜午後7時〜8時半 場所:鹿島田DAYS(幸区鹿島田1-10-2) 定員:15人 申し込み・問い合わせ:5月15日から電話、希望日も記入しファクスかメール、ホームページで、かわさき市民しきん 電話044-873-4586 ファクス044-872-9327 Eメール:probono@shimin-shikin.jp[先着順] 問い合わせ:市民文化局協働・連携推進課 電話044-200-2167 ファクス044-200-3800 私立幼稚園・認定こども園就職フェア 市内の幼稚園・認定こども園の先生になりたい人が対象。 6月23日日曜、8月31日土曜、午後1時〜4時 市コンベンションホールで 問い合わせ:市幼稚園協会 電話044-711-8383。こども未来局幼児教育担当 電話044-200-3179 ファクス044-200-3533 看護職進路・進学相談会 保健師・助産師・看護師を目指す人のための学校紹介、個別相談など。 7月13日土曜午後1時半〜4時半 ナーシングセンターで 看護学校に進学希望の高校生、社会人など50人 申し込み・問い合わせ:5月15日午前9時半から電話、学校名か職業も記入しファクスかメールで市看護協会 電話044-711-3995 ファクス044-711-5103 Eメール:kenshu@kawa-kango.jp [先着順] 多摩図書館の休館 月18日土曜は多摩区総合庁舎の電気設備点検のため臨時休館します。また、5月20日月曜〜24日金曜は、館内特別図書整理のため休館します。なお、返却ポストは使用できます。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399 募集 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸)電話044-222-7555 1回目の研修日時:6月5日水曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原)電話044-948-8915 1回目の研修日時:6月3日月曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前)電話044-811-5761 1回目の研修日時:6月3日月曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):宙(そら)(多摩・麻生)電話044-944-8866 1回目の研修日時:6月4日火曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、6月13日木曜午前9時20分〜午後5時に市役所第4庁舎で行います 申し込み・問い合わせ:5月15日午前9時から電話で各センター。[先着順] 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-2848 ファクス044-200-3190 「KAWASAKIしんゆり映画祭」ボランティアスタッフ 広報宣伝、美術制作、野外上映会、ジュニア映画制作ワークショップなどのサポートをします。 6〜12月 アートセンター、新百合21ビル他で 高校生以上30人程度 2,000円  申し込み:説明会(いずれか1回)に出席してください。説明会の前日までに、参加希望日も記入しメールで。 説明会日時:5月18日土曜午前11時〜正午、午後1時半〜2時半 場所:麻生市民館3階 説明会日時:5月23日木曜午後2時〜3時、午後7時半〜8時半 場所:アートセンター3階 説明会日時:5月26日日曜午前11時〜正午、午後3時半〜4時半 場所:アートセンター3階 申し込み・問い合わせ:KAWASAKIアーツ・映画祭事務局 電話044-953-7652(平日午前10時〜午後6時)ファクス044-953-7685 Eメール:cinema-uma@siff.jp [選考] 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2433 ファクス044-200-3248。 詳細やジュニア映画制作ワークショップについてはイベントホームページで。 市民車座集会〜傍聴者 「若者文化の発信によるまちづくり」をテーマに、スケートボードやダンスなど若者文化に携わる人たちと市長との意見交換を傍聴します。 5月18日土曜午後2時〜4時(開場午後1時45分) 旧新川崎・鹿島田整備事務所(幸区鹿島田1-10-40)で 当日先着30人。手話通訳あり。保育あり(未就学児のみ、5月15日までに電話かファクスでサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900) 問い合わせ:市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 電話044-200-0809 ファクス044-200-3599。 午後1時から鹿島田駅前で、スケートボードやダンスなどのデモンストレーションも。 市立学校教員 採用候補者選考試験を行います。試験区分・人数・受験資格…小学校180人程度、中学校・高等学校(工業を除く)85人程度、高等学校(工業)10人程度、支援学校25人程度、養護教諭10人程度。それぞれの免許を有する(取得見込みを含む)昭和35年4月2日以降に生まれた人。一次選考日…7月14日日曜。 申し込み・問い合わせ:5月20日(消印有効)までに申込書を簡易書留か電子申請(市ホームページ。午後10時までの受信有効)で郵便番号210-8577教育委員会教職員人事課 電話044-200-3843 ファクス044-200-2869[選考]。 受験案内・申込書は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)出展団体 活動内容の発表やパネル展示などを行う市民活動団体。 9月21日土曜午前10時〜午後4時 かわさき市民活動センター、中原市民館で 77団体 申し込み・問い合わせ:6月10日午後8時(必着)までに申込書を直接、ファクス、メールで、かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577 Eメール:suisin@kawasaki-shiminkatsudo.or.jp [抽選]。 申込書は区役所、市民館、同センターなどで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 パラアート推進公募型事業 障害の有無にかかわらず誰もが文化芸術活動に取り組める事業を募集し委託します。委託料は上限20万円。対象…7月〜2年2月に実施するもの。募集数…5件程度。 申し込み・問い合わせ:5月31日午後5時(必着)までに必要書類を直接か郵送で郵便番号212-8554幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647[選考]。 詳細は同財団ホームページか市ホームページで。 「かわさき子どもの権利の日」市民企画事業・運営委員 12月22日日曜に、子どもの権利に関するイベントを行います。 (1)市民企画事業…イベント、講演会などの企画。対象・団体数:市内に活動拠点があり地域に根差した活動をしているNPO法人や市民グループなど20団体。 (2)運営委員…イベントの企画、運営。対象・人数:市内在住で年5回程度の会議に参加できる5人。 いずれも申し込み・問い合わせ:6月28日(消印有効)までに申込書を郵送かファクス、メール((1)は団体の住所と電話番号、(2)は必要事項を記入)で郵便番号210-8577こども未来局青少年支援室 電話044-200-2344 ファクス044-200-3931 Eメール:45sien@city.kawasaki.jp [選考]。 申込書は区役所などで配布中。市ホームページからも申し込めます。 講座講演 たかつ心のパワーアップセミナー 薬物依存症・アルコール依存症当事者の体験談や専門家の講演から、依存症と心の病気について考えます。 5月18日土曜午後1時半〜4時半(開場午後1時) 高津市民館12階大会議室で 当日先着100人 問い合わせ:高津区社会福祉協議会 電話044-812-5500 ファクス044-812-3549 救命講習会 上級救命講習…(1)6月2日日曜午前9時〜午後6時 宮前消防署で 1,000円。 普通救命講習1…(2)6月5日水曜午前9時〜正午(3)6月12日水曜午前9時〜正午 (2)は麻生消防署(3)は川崎消防署で 各800円。 普通救命講習3…(4)6月7日金曜午前9時〜正午 川崎消防署で 1,000円。 応急手当普及員講習…(5)6月14日金曜〜16日日曜、午前9時〜午後6時、全3回 消防局総合庁舎で 5,000円。各30人 申し込み・問い合わせ:(1)は5月20日(2)は5月15日(3)は5月22日(4)は5月17日(5)は5月24日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699[先着順]  認知症あんしん生活実践塾 認知症の症状を和らげ、重度化を防ぐ介護の工夫を学びます。 6月11日、7月9日、8月6日、9月10日、10月8日、11月5日の火曜、午後1時半〜3時半、全6回(初回のみの参加も可) 中原市民館(初回のみ市コンベンションホール)で 認知症の家族を介護している20人 申し込み・問い合わせ:5月27日(必着)までに電話、申込書を郵送かファクス、必要事項をメールで郵便番号210-8577健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-2470 ファクス044-200-3926 Eメール:40keasui@city.kawasaki.jp [抽選]。 申込書は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 イベント 等々力緑地の催し 花と緑の市民フェア…花や植木などの即売会、園芸相談、市内産農産物の即売会、花の寄せ植えコンテストなど。  5月18日土曜、19日日曜、午前9時〜午後5時(19日は午後4時まで)。 畜産まつり…ヒツジの毛刈り体験、バター作り体験、乳搾り体験、卵のつかみ取り、ポニーの乗馬体験など。  5月19日日曜午前10時〜午後3時。ポニーの乗馬体験は18日も開催。 いずれも荒天中止 等々力緑地内で 問い合わせ:都市農業振興センター 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464。 詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した写真などを展示。 5月20日月曜〜24日金曜、午前9時〜午後5時(20日は正午から、24日は午後3時まで) 川崎信用金庫本店(川崎駅中央東口徒歩5分)で 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688 ファクス044-200-3914 看護フェスタinかわさき 健康相談、血管年齢・脳年齢測定、看護師の復職・進路相談、体操の実演など。 5月25日土曜午前11時〜午後3時 川崎地下街アゼリアサンライト広場 問い合わせ:市看護協会 電話044-711-3995 ファクス044-711-5103 アメリカンフットボールパールボウル決勝市民招待 春季の東日本王者が決まります。 6月17日月曜午後7時開始 東京ドーム(水道橋駅東口徒歩5分)で 150組300人 申し込み・問い合わせ:5月28日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 「市民向け優先チケット」販売中 市内在住の人を対象とした入館チケットの優先販売を実施中。一般販売よりも早く、オンラインでの予約・購入が可能です。詳しくは施設ホームページで。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 企画展「岡本太郎と日本の伝統」 岡本が著書『日本の伝統』のために自らカメラに収めた写真作品を中心に、本来の日本の文化、日本人の美意識とは何かを再考します。 6月30日まで 観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 特別公開「旧船越の舞台」 国指定重要有形民俗文化財の農村歌舞伎舞台の内部を、期間限定で公開。 5月18日〜6月2日の土・日曜、午前10時半〜午後3時。5月26日、6月2日、午後1時15分からは関連イベント「廻(まわ)り舞台をまわそう!」(当日先着、各50人) 入園料 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 5月のプラネタリウム 一般向け「天の川の果て」。子ども向け「おたんじょうびの星座たち」 土・日曜、祝日、正午、午後2時半。ベビー&キッズアワー 15日水曜、午前10時半、午前11時半。星空ゆうゆう散歩「昼間の星空」 16日木曜午後1時半。フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」 第2・4日曜午後3時半。 いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 音楽ホールは6月30日まで休館中(音楽工房、チケットセンターは営業中) 名曲全集:第147回 指揮:ユベール・スダーン、ピアノ:菊池洋子。曲目はシューマン:ピアノ協奏曲イ短調、チャイコフスキー:マンフレッド交響曲他。 6月16日日曜午後2時開演 カルッツかわさきで S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円、C席3,000円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール 市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ。原則月曜と祝日の翌日休館 Zoo(ずーっ)とArt(あーと) 色とカタチのどうぶつ展 所蔵作品から「どうぶつ」が描かれた作品約80点を「リアル」「デザイン」「コミカル」の3つの視点から紹介。 6月30日まで 一般200円、65歳以上と高校・大学生150円(「岩合光昭写真展」の観覧で無料) かわさきスポーツパートナー 川崎フロンターレ(サッカー) J1リーグ(等々力陸上競技場) 5月17日金曜午後7時…名古屋グランパス戦。6月1日土曜午後7時…浦和レッズ戦。6月14日金曜午後7時…北海道コンサドーレ札幌戦 富士通フロンティアーズ(アメフット) パールボウル(富士通スタジアム川崎) 5月18日土曜午後5時…東京ガスクリエイターズ戦。 6月上旬の試合は同試合後に決定。詳細はチームホームページで 申し込み:前売りはコンビニなどで販売 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch)MC:敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz)パーソナリティー:松原江里佳 かわさきfor you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz)パーソナリティー:吉木由美 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future いろいろって、未来。