新型コロナウイルスの影響により、以下のイベントなどは中止もしくは延期となります。詳細は、各問い合わせ先にご確認ください。 ■市版4面:ようこそ!かわさき検定 ■市版6面:親子パネルシアター、親子ふれあいスポーツ教室 かわさき市政だより KAWASAKI 1.1 2020 JANUARY 2020(令和2)年1月1日号 No.1224 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和元年12月1日現在) 人口:153万1,882人(前年同月比14,098人増) 世帯数:74万1,254世帯 CONTENTS 04お年玉プレゼント 05-06お知らせ掲示板 区版:01-02 区からのお知らせ かわさきで 暮らす つながる 人の出会い、つながりが地域力を生み出していく 新年明けましておめでとうございます。皆さまにとりまして本年が幸多き年となりますことを心からお祈り申し上げます。 昨年10月の台風第19号は市内に甚大な被害をもたらしました。今回の災害では、町内会・自治会などの地域での支え合いの大切さを目の当たりにすることが非常に多く、改めて日頃からの顔の見える関係づくりが時に命をも救うということを実感いたしました。 防災対策だけでなく、私たちが生活する中で存在するさまざまな課題を解決していくためには、そこに住む皆さまの個々の強みを互いに活かしあって「地域力」を高めていくことが大事だと感じています。市ではこれからのコミュニティ施策を進めていく上での考え方をお示しし、その中で「市民創発」という言葉を使っています。創発とはもともと生態学から出た言葉のようですが、社会に置き換えると、いろいろな人や団体が出会い、つながることで、さまざまな化学反応が起こり、これまでにない活動や予期せぬ価値を作り出すというものです。ご近所で多世代の皆さまが混じり合い、交流することから、課題の共有や解決方法が見いだされていく、そして、全ての人が大切で、必要とされる、そのような寛容と互助のまちづくりに今年も皆さまとともに挑戦してまいりたいと思います。 川崎市長 福田紀彦 Colors,Future! いろいろって、未来。川崎市 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 2-3面------------------------------------------------------------ みんなの笑顔が集まるまちかわさき 市内には「笑顔が集まる場所」がたくさんあります。 人とつながり、心あたたまる、そんな場所をつくる人たちの活動紹介とともに、新年を機にそれぞれの抱負や思いをメッセージにしていただきました。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 8月9日等々力陸上競技場でライブ開催が決まった SHISHAMO SHISHAMO「ついにリベンジ!!川崎市の皆さんに見届けてほしいです!!!」 川崎市出身のスリーピースロックバンド。一昨年予定されていた等々力陸上競技場での初めてのワンマンライブが台風のため中止となりましたが、3人の熱い思いが今年8月の同競技場での開催決定につながりました。 音楽で出会いをつくりだす NPO法人カワサキミュージックキャスト 理事長・反町充宏さん「音楽で人をつなぐ」 音楽イベントなどの運営を行う同法人。年間の運営数は約500本。「音楽活動に真剣に取り組むミュージシャンの活躍の場を増やしたい。音楽を通じて川崎のまちを元気にしたいんです」と意気込む理事長の反町さんは、今日も川崎を駆け回ります。 子どもを中心に多世代がつながる 夢見ヶ崎プレーパークをつくる会 代表・阿部稔子さん「子どもがありのままの姿でのびのび遊べるまちに!」 「子どもが安心して思い切り遊べる場所をつくりたい」と話す代表の阿部さん。幸区内の公園などで、遊具で仕掛けをつくり子どもが楽しく自由に遊べる空間をつくったり、パパ・ママなど地域の大人が互いに交われるよう工夫しています。メンバーは、子育て中のパパ・ママを中心に約35人。自分たちの経験を生かして地域の子育てを支えています。 一人一人の力を大きな力に変える 菅町会 会長・濃沼健夫さん「人の輪を通して元気な町に」 市北部の多摩丘陵と多摩川の間に位置し、日本最大規模約8,300の世帯が加入する多摩区菅町会。町会長を含む三役の他、80人を超える理事が町会を支えます。毎月開催される理事会、常任理事会の他、運動会、敬老会、子ども向け教室、地元企業と合同で行うイベントなどを通じて、地域の交流を深めています。 地域の絆を再確認できました 昨年10月の台風19号の大雨により、市内で浸水被害が発生し、菅町会でも一部地域が浸水しました。翌日には、町会の皆さんが、ポンプを積んだ車5台で街を巡回、浸水した家屋から水をくみ出しました。また、町会の呼びかけで集まったボランティア60人が家具などの災害ごみの分別や集積所への運搬をいち早く行いました。町会長の濃沼さんは「今回の災害では、皆さんの助け合う気持ちを強く感じました。課題もたくさんあり、これから話し合うことが必要ですが、今まで以上に地域のつながりを大切にしていきたい」と優しいまなざしで話してくれました。 楽しくごみ拾いをしながら人をつなぐ グリーンバード川崎駅チーム チームリーダー・田村寛之さん「ポイ捨てはカッコ悪い!!」 街のごみ拾いを行うボランティア団体で、市内には川崎駅チームを含めて、5チームあります。活動は月2回。子どもから大人まで誰でも参加できます。近隣住民だけでなく遠方からの参加者も。ごみ拾いを通して自然と生まれるコミュニケーションを大切にしながら川崎の街をきれいにしています。 楽しい食事に多世代が集う アリーノこども食堂 運営ボランティア・寺部由美さん「楽しく夕ごはん!」 有馬・野川生涯学習支援施設(アリーノ)が主催するこども食堂。開催は月2回の夕食時。地元企業などからの食材の提供や調理ボランティアに支えられています。子どもから高齢者まで誰でも参加できます。70代男性の参加者は、「子どもたちとの食事は格別においしいし、楽しい」と話してくれました。 スポーツで地域交流を 総合型地域スポーツクラブ「わ・わ・わ・クラブ」 代表代行・五味直人さん「スポーツを通して輪を広げ会話を広げ和やかに わ・わ・わ」 麻生区金程にある、子どもから高齢者まで誰もが気軽に参加できる、地域主体のスポーツクラブ。活動内容は、走り方教室、卓球、バドミントン、書道などさまざま。心身の健康づくりだけでなく、家族ぐるみの交流など地域の輪を広げています。 本格コーヒーでコミュニティーをつくる まるこ・ブルー・カフェ 運営ボランティア・清水喜代さん「初めて逢ってもすぐ友達 笑顔が集まるホッとする居場所」 中原区の3つの地域包括支援センターが共催するコミュニティーカフェ。運営メンバーは、専門家からコーヒーの入れ方やコミュニケーションを学んだ人たち。香り高いコーヒーの提供だけでなく、テーブルを一緒に囲み会話を盛り上げたり、孤立しないよう座席の配置を工夫したりと居心地の良い空間をつくっています。 ダンスを通じて誰もが交じり合う ダンスラボラトリー 講師・REINAさん「心を1つに みんなでDancing!!」 「ダンスに言葉はいらない」をモットーに、障害のあるなしにかかわらず、子どもから大人まで約100人で活動しています。活動拠点は高津区。週1回の練習と不定期で活動発表会を行っています。最近では、中原区に事業場があるNECの社内ダンスチーム「NECダンサーズ」とコラボレーションするなど、活動の輪が広がっています。 2019YBCルヴァンカップで初優勝した 川崎フロンターレ 小林悠選手「常に向上心を持って」 「サポーターとともに戦い、勝てて良かったです」優勝の感動をそう振り返る、キャプテンの小林悠選手。5度目の挑戦となったルヴァンカップ決勝の延長戦では、退場処分で人数が1人少なくなった状況から、PK戦までもつれ込む激戦を制し、見事初優勝を飾りました。 4面------------------------------------------------------------ 年頭あいさつ 川崎市議会議長 山崎直史 市民の皆さま、明けましておめでとうございます。 輝かしい令和初となります希望に満ちた新春をお健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は市議会議員選挙が行われ、皆さまから選ばれました60人の議員のもと、新たな議会がスタートいたしました。川崎市議会では、これまで公正・公平で効率的な議会運営と市民に身近な開かれた議会に向けた改革に取り組んでまいりました。 その取り組みの一つといたしまして、昨年は議場の傍聴席に音声認識システムを、また、委員会室にはヒアリングループを設置し、高齢者で聞き取りが困難な方や聴覚に障害のある方も議会でのやりとりをご理解いただける環境整備を行ったところです。 また、昨年市内に甚大な被害をもたらした二つの台風では、自然災害の恐ろしさを痛感するとともに、災害対策の重要性を改めて認識させられたところです。 本年も、市民の皆さまが安全・安心に暮らすことができるまちづくりに、引き続き全力で取り組む決意を新たにいたしました。 今後も、さまざまな改革を進め、市民の皆さまの負託に応えられるよう、議会運営に取り組んでいく所存でございますので、なお一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 皆さまにとって素晴らしい幸多き年であることをお祈りし、新年のごあいさつとさせていただきます。 台風19号被災者への独自支援について 令和元年台風19号により浸水被害を受けた住宅に居住する世帯(被災者生活再建支援制度の支援対象を除く)に対し、1世帯一律30万円を支給します。 支援対象…浸水被害を受けた住宅に居住する世帯(店舗併用住宅を含む。集合住宅の場合は浸水被害を受けた住戸)であり、被災状態が、り災証明書で確認できること(その他、書類が必要となる場合があります)。 申請…り災証明書を交付済みで、浸水被害を受けた支援対象世帯には申請書を12月下旬から順次発送。また、り災証明書の交付を受けていない世帯で支援対象世帯には、証明書交付時に申請書を交付します。支援対象の要件など詳細は、区役所危機管理担当に問い合わせるか市ホームページで。 問い合わせ:健康福祉局庶務課 電話044-200-0220 ファクス044-200-3925。 「災害支援金」の“振り込め詐欺”“個人情報の詐欺”にご注意ください 友好都市ザルツブルク市交流コンサート市民招待 オーストリアから音楽家を招き、市内音楽大学との交流コンサートを開催します。 日時:2月14日金曜午後2時開演 場所:高津市民館 出演:1部…昭和音楽大学・洗足学園音楽大学学生 2部…オーストリア出身の「トリオ・クラヴィス」(バイオリン、サックス、ピアノ) 人数:小学生以上600人 申し込み・問い合わせ:1月24日(必着)までに必要事項(5面参照)と人数(2人まで)を記入し往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030 ファクス044-200-3248[抽選] ようこそ!かわさき検定受験者募集 市に関する話題や産業観光の知識を試してみませんか。検定の受験者を募集します。 日時:3月8日日曜午前10時〜11時 場所:川崎フロンティアビル(川崎駅北口東徒歩1分) 費用:1,650円 申し込み:1月31日までに実施要項に付いている振込取扱票で郵便局から振り込み 問い合わせ:川崎商工会議所 電話044-211-4112 ファクス044-211-4118。 実施要項は1月6日から区役所などで配布 読者アンケート お年玉プレゼント 「かわさき市政だより」に意見をお寄せください。 アンケートに答えた人の中から抽選でプレゼントを進呈します。 番号:1 プレゼント:チネチッタ映画鑑賞券(ペア) 人数:5組 番号:2 プレゼント:109シネマズ川崎平日映画鑑賞券 人数:10人 番号:3 プレゼント:イオンシネマ新百合ヶ丘映画鑑賞券 人数:5人 番号:4 プレゼント:アートセンターアルテリオ・シネマ映画鑑賞券(ペア) 人数:5組 番号:5 プレゼント:川崎フロンターレホームゲーム観戦チケット(ペア) 人数:5組 番号:6 プレゼント:川崎ブレイブサンダースホームゲーム観戦チケット(3月11日水曜午後7時5分試合開始。ペア) 人数:5組 番号:7 プレゼント:MUZAスペシャルナイトコンサートMUZA JAZZ NIGHT!vol.3招待券(3月18日水曜午後7時開演。ペア) 人数:5組 番号:8 プレゼント:藤子・F・不二雄ミュージアム招待券(ペア) 人数:5組 番号:9 プレゼント:岡本太郎美術館・日本民家園・かわさき宙(そら)と緑の科学館招待券セット(ペア) 人数:10組 番号:10 プレゼント:彩塩ギフトボックス3本セット 人数:5人 番号:11 プレゼント:図書カード(1,000円券) 人数:5人 一部の賞品には使用期限があります 応募方法 申し込み・問い合わせ:1月31日(必着)までに市ホームページで。ハガキかファクスでも申し込めます。(1)読んだ号(「1月1日号」と記入)(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)印象に残った記事と理由(6)内容・デザイン・読みやすさ(非常に分かりやすい・分かりやすい・分かりにくい・非常に分かりにくいの4つから選択)(7)区版への意見(8)希望するプレゼントの番号を記入してください。郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915[抽選]。 応募は1人につき1回までとさせていただきます 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 提供 アートセンター、イオンシネマ新百合ヶ丘、109シネマズ川崎、岡本太郎美術館、かわさき宙と緑の科学館、川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、(株)チッタエンタテイメント、日本精塩(株)、日本民家園、藤子・F・不二雄ミュージアム、ミューザ川崎シンフォニーホール(50音順・敬称略) 10月から郵便料金が改定されました。ご注意ください。 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年  (5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 10月から郵便料金が改定されました。ご注意ください。 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 市税の減免制度 令和元年台風19号による被害を受けて納税が困難な場合は、申請すると減免を受けられる場合があります。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:個人市民税・県民税…市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。固定資産税・都市計画税…市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 市税に関するお知らせ 納期のお知らせ…市民税・県民税(普通徴収)第4期分の納期限は1月31日です。金融機関やコンビニなどで納付してください。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 申告書、報告書などの提出先・期限…いずれも1月31日。 固定資産税の住宅用地の申告書 提出先・問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当 給与支払報告書 提出先・問い合わせ:かわさき市税事務所法人課税課 所得税の法定調書 提出先・問い合わせ:税務署 償却資産の申告はお早めに…会社や個人事業で用いている資産(機械類、陳列ケース、駐車場の舗装・フェンスなど)を償却資産といい、固定資産税が課税されます。1月1日現在、上記のような資産を所有している人は1月31日までに申告してください。 申告先・問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 20歳になったら国民年金 国内に居住している20歳以上60歳未満の人は、国民年金の被保険者となります。保険料を納めていないと不慮の事故などがあった場合に障害年金や遺族年金を受け取れないことがあります。保険料の納付が困難な場合には、申請し承認されると保険料納付が免除・猶予される制度があります。 申し込み・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 農林業センサス 2月1日現在で農林業を営んでいる人を対象に統計調査を実施。1月中旬から調査員(身分証を携帯)が伺います。 問い合わせ:総務企画局統計情報課 電話044-200-2069 ファクス044-200-3799 羽田空港機能強化に関する住民説明会 3月29日から運用が開始される新飛行経路について。出入り自由。 日時:1月23日木曜午後4時半〜7時半 場所:川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)1階会議室(川崎駅中央東口からバス「キングスカイフロント入口」下車徒歩2分) 日時:24日金曜午後2時〜5時 場所:大師支所2階会議室 日時:25日土曜午後2時〜5時 場所:殿町小学校体育館 問い合わせ:まちづくり局交通政策室 電話044-200-2717 ファクス044-200-3970。 詳細は国土交通省ホームページ「羽田空港のこれから」か市ホームページで。 かわさき市民公益活動助成金スタートアップ助成の申請 (1)(2)(3)の条件を満たす市民活動団体に最大10万円の事業費を助成します。(1)市内で公益的な活動をしている(2)中心メンバーに市内在住・在勤・在学者のいずれかを含む(3)3人以上で構成され、発足後3年未満。 申し込み・問い合わせ:1月17日〜2月28日午後5時(必着)に、申請書と必要書類を直接か郵送で郵便番号211-0004中原区新丸子東3-1100-12かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577[選考]。 説明会、事前相談会など詳細は区役所などで配布中の募集要項(申請書)で。同センターホームページからもダウンロードできます。 大卒予定者や若年求職者向け合同企業就職面接会 40社以上が参加。全企業の1分間PRのコーナーも。 1月30日木曜午後0時半〜4時(開場正午) 川崎フロンティアビル2階KCCIホールで(川崎駅北口東徒歩1分) 大学、専門学校などを3月に卒業予定の学生と34歳以下の求職者 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 外国につながる子どものための小学校入学説明会 学校生活や入学までに用意するものなどについて、映像と、英語、中国語、韓国語などの資料で説明します。 2月1日土曜午後1時半〜4時 国際交流センターで 市内在住の外国人50人。保育あり 申し込み・問い合わせ:1月15日午前9時半から直接、電話、保育の有無も記入しファクスかメールで市国際交流協会 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール:soudan39@kian.or.jp [先着順]。 詳細は問い合わせるか1月15日から区役所などで配布するチラシで。 募集 ふれあい子育てヘルパー 子どもを自宅で預かったり、保育園から子どもの自宅などに送迎したりする有償ボランティア。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸) 電話044-222-7555 1回目の研修日時:2月4日火曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原) 電話044-948-8915 1回目の研修日時:2月6日木曜午後1時〜4時半 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前) 電話044-811-5761 1回目の研修日時:2月7日金曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):宙(そら)(多摩・麻生) 電話044-944-8866 1回目の研修日時:2月5日水曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、2月14日金曜午前9時20分〜午後5時に中原区役所501会議室で行います 申し込み・問い合わせ:1月15日午前9時から電話で各センター。[先着順] 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-2848 ファクス044-200-3190 地域子育て支援センター(連携型)事業の運営団体 市内26カ所のこども文化センターで地域子育て支援センター事業を行う団体。運営実施期間…4月1日〜3年3月31日。 申し込み・問い合わせ:1月31日(必着)までに必要書類を直接か郵送(配達記録が残るもの)で郵便番号210-8577こども未来局企画課 電話044-200-2211 ファクス044-200-3190[選考]。 応募要項は1月6日から同課、区役所などで配布。市ホームページからもダウンロードできます。 講座・講演 防災シンポジウム 女性視点を取り入れたまちづくりをテーマにした、講演と事例発表。 1月17日金曜午後2時〜4時10分(開場午後1時半) エポックなかはらホールで 当日先着900人 問い合わせ:総務企画局危機管理室 電話044-200-3553 ファクス044-200-3972 成年後見制度研修 弁護士による講座と質疑応答で制度の基礎知識を学びます。 1月25日土曜午後1時半〜4時半 エポックなかはらで 40人 申し込み・問い合わせ:1月17日午後5時(必着)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター 電話044-739-8727 ファクス044-739-8738[抽選]。 申込書は区役所などで配布中。 川崎いのちの電話 電話相談員養成公開講座 精神医学の基礎などを学びます。電話相談員に応募する場合は1回以上の受講が必要。各講座後には相談員募集の説明会も実施(希望者のみ)。 (1) 日時:1月30日木曜 午後6時45分〜8時45分 テーマ:大切な人を自殺から守るために (2) 日時:2月2日日曜午後1時半〜3時半 テーマ:引きこもりの理解と対応 (3) 日時:2月12日水曜 午後6時45分〜8時45分 テーマ:人の話を聴くということ (1)(3)は、てくのかわさき(2)は総合自治会館で 各96人 申し込み・問い合わせ:各開催日の1週間前の午後5時(必着)までに申込書を郵送かファクス、ホームページで郵便番号211-8690中原郵便局私書箱17号川崎いのちの電話事務局 電話044-722-7121 ファクス044-722-7122[抽選] 問い合わせ:健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608 ファクス044-200-3932。 申込書は区役所などで配布中。 市民法律講座(事例で学ぶ身近な法律) テーマは(1)相続(総論、基礎知識)(2)相続(遺産分割)(3)遺言・家族信託(4)成年後見・任意後見(5)離婚。 1月31日〜2月28日の金曜、午後2時〜4時、全5回 (1)(2)は高津区役所(3)(4)(5)はエポックなかはらで 70人 1,000円 申し込み:1月15日午前8時から電話かファクスでサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900[先着順] 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2349 ファクス044-200-3800 空きがあれば当日参加も可。 人権学校〜人権について学ぼう 藪本雅子氏(フリーアナウンサー)による「社会の偏見と闘う〜ハンセン病と性暴力の現場から」をテーマにした講演。 2月4日火曜午後6時15分〜8時(開場午後5時45分) 高津市民館12階大会議室で 当日先着200人。手話通訳・要約筆記あり(1月27日までにファクスで要申し込み) 申し込み・問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室で 電話044-200-2316 ファクス044-200-3914 親子パネルシアター 紙芝居や風船クラフトなど。 3月5日木曜午前10時〜11時 青少年の家で 1歳〜就学前の子どもと保護者50組 子ども1人と保護者1人で500円。1人増えるごとに300円追加 申し込み・問い合わせ:1月25日午前9時から直接か電話で青少年の家 電話044-888-3588 ファクス044-857-6623[先着順] イベント 川崎ブレイブサンダース市民観戦 川崎ブレイブサンダース(バスケットボール)のホームゲームを抽選で無料観戦できます。 2月15日土曜午後7時5分開始、16日日曜午後4時5分開始。いずれも島根スサノオマジック戦 とどろきアリーナで 各日50人 申し込み・問い合わせ:1月24日までに市ホームページで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] 税務署から令和元年分の確定申告のお知らせ 問い合わせ:川崎北税務署(中原・高津・宮前区) 電話044-852-3221 川崎南税務署(川崎・幸区) 電話044-222-7531 川崎西税務署(多摩・麻生区) 電話044-965-4911 申告書はパソコン・スマホでも作成できます 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、パソコン、スマートフォン、タブレット端末で所得税の確定申告書が作成できます。 申告書の提出期間と納付期限 所得税・復興特別所得税…2月17日〜3月16日 消費税(個人事業者)…3月31日まで 贈与税…2月3日〜3月16日 税理士による無料申告相談 対象…(1)小規模納税者(事業・不動産所得者)の所得税・消費税(2)年金受給者と給与所得者の所得税。 不動産や株式などの売却を申告する場合、初めて住宅ローン控除を受ける場合、贈与税の申告をする場合、所得金額が高額な場合、相談内容が複雑な場合、申告書の提出のみの場合はご遠慮ください 期間:1月28日火曜〜31日金曜 相談受付時間:午前9時半〜午後3時 混雑時は受け付けを早めに締め切る場合があります 会場:宮前区役所4階 管轄税務署:川崎北 期間:2月4日火曜〜7日金曜 相談受付時間:午前9時半〜午後3時 混雑時は受け付けを早めに締め切る場合があります 会場:中原区役所5階 管轄税務署:川崎北 期間:2月3日月曜〜10日月曜(土・日曜を除く。10日は(1)不可) 相談受付時間:午前9時半〜午後3時 混雑時は受け付けを早めに締め切る場合があります 会場:多摩区役所11階 管轄税務署:川崎西 期間:2月4日火曜〜14日金曜(土・日曜、祝日を除く。13、14日は(1)不可) 相談受付時間:午前9時半〜午後3時 混雑時は受け付けを早めに締め切る場合があります 会場:幸区役所4階 管轄税務署:川崎南 申告書作成会場の開設日程 期間:2月17日〜3月16日 相談受付時間:午前8時半〜午後4時(相談開始は午前9時15分〜) 会場:川崎北・南・西税務署 土・日曜、祝日を除く。ただし2月24日祝日と3月1日日曜は開設。混雑時は受け付けを早めに締め切る場合があります 問い合わせ:管轄税務署。市税事務所市民税課、市税分室市民税担当 確定申告で控除の対象に (A)介護保険サービス利用者負担額 (1)〜(3)の利用者負担額は医療控除の対象になります。(1)介護保険施設(特別養護老人ホームは自己負担の2分の1)(2)訪問看護などの医療系サービス(3)医療系サービスと併せて利用した訪問介護などの福祉系サービス。 (B)大人用おむつの費用 おおむね半年以上寝たきりの人で、医師によるおむつ使用証明書がある場合。控除を受けるのが2年目以降の場合は、介護保険の主治医意見書に基づき、市で交付する確認書でも申告可。 (C)障害者控除 市内で要介護認定を受けた65歳以上の人で、身体・知的障害(中程度以上の認知症や半年以上寝たきりの状態など)がある場合は、障害者手帳の交付を受けていなくても障害者控除対象者認定書を提出すれば控除の対象に。認定書は区役所か支所で審査の上、交付。 障害者手帳などによる普通障害者控除対象者であっても、該当すれば本認定で特別障害者控除の対象になります 問い合わせ:(A)区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション介護認定給付担当 (B)(C)区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当 市民委員募集 (1) 会の名称《概要》:等々力緑地再編整備計画推進委員会《計画の策定などに関して調査審議する》 任期・人数:3月ごろ〜4年2月ごろ 2人 申し込み・問い合わせ:12月25日〜1月24日(消印有効)に郵便番号210-8577建設緑政局等々力緑地再編整備室 電話044-200-2408 ファクス044-200-3973 (2) 会の名称《概要》:地域医療審議会《市の地域医療に関する重要事項を調査審議する》 任期・人数:4月1日〜4年3月31日1人 申し込み・問い合わせ:12月25日〜1月31日(消印有効)に郵便番号210-8577健康福祉局保健医療政策室 電話044-200-3740 ファクス044-200-3934 資格…いずれも20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。[選考]。 申し込みの詳細、小論文のテーマなどは、申し込み開始日から(1)は区役所などで配布するチラシか市ホームページ(2)は市ホームページで 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館。年末年始については各施設ホームページで 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 「ドラえもん50周年展」 第1期は1月30日まで 1月31日〜2月7日はメンテナンス休館し、2月8日から第2期「爆笑!ギャグまんが、ゾ〜ッとするこわい話」を開催。市民向け優先入館チケットも販売中。詳細は同館ホームページで。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 常設展「岡本太郎“聖家族”」 漫画家の父・一平と、小説家で歌人の母・かの子を両親に持つ岡本太郎。小説家・川端康成は、この家族を“聖家族”と呼びました。家族の作品、日用品、写真を展示し、芸術に生きた一家の足跡をたどります。 1月17日〜4月12日 観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 特別展示「雪囲い〜旧菅原家」 家を雪から守るために古くから雪国で行われていた伝統的な雪囲いを、旧菅原家で再現。 3月8日まで、午前9時半〜午後4時半(3月は午後5時まで。8日は午前10時〜午後3時に撤去作業を見学できます) 入園料 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 1月のプラネタリウム 一般向け「星占いの星座」。子ども向け「ももんがさんとおほしさまじゅーす」 土・日曜、祝日、正午、午後2時半。ベビー&キッズアワー 15日水曜、午前10時半、午前11時半。星空ゆうゆう散歩「21個の1等星」 16日木曜午後1時半。フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」 第2・4日曜午後3時半。 観覧料 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 「心が跳ねる!アイリッシュサウンド」と題して、O’Jizoが演奏。曲目:ロンドンデリーの歌、映画「タイタニック」のテーマ、ダンスチューン他。 2月20日木曜午後0時10分〜0時50分 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール かわさきスポーツパートナー 親子ふれあいスポーツ教室開催! 川崎ブレイブサンダース(バスケットボール)スクールコーチからドリブルなどの基本的な動きを楽しく学べます。 3月20日祝日午前9時半〜11時半 富士通ゼネラル体育館で(溝の口駅南口徒歩8分) 4歳〜小学6年生と保護者80人 申し込み・問い合わせ:2月26日(消印有効)までに全員(子どもは何人でも可。保護者は2人まで)の氏名と年齢も記入し往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきfor you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー:吉木由美 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 重要な情報をLINEでお届け! 川崎市LINE公式アカウント 「ID検索」から友だち登録 LINE ID「@kawasakicity」で検索 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future! いろいろって、未来。