かわさき市政だより KAWASAKI 10.1 2020 OCTOBER 2020(令和2)年10月1日号 No.1238 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和2年9月1日現在) 人口:153万9,522人(前年同月比9,732人増) 世帯数:75万949世帯 コロナ禍に負けない!わたしたちの底力 音楽への情熱はあふれるばかり 市立橘高等学校吹奏楽部は、目標としていた今年度の全日本吹奏楽コンクールが中止になった後、フェースガードを着けるなど感染症対策を行いながら合奏練習を再開しました。部長の田邉さん(3年) 「コンクールが中止になったときは家族に心配されるくらい号泣しましたが、その後は「後輩に教え切りたい」と、新たな目標が見つかりました。来年、後輩たちが良い成績を残せたら、自分のこととして喜ぶと思います」 大好きな公園で元気いっぱい 子どもの外遊びの場づくりをしている子ども・子育て支援グループ「夢見ヶ崎プレーパークをつくる会」(幸区)では、感染症対策を行いながら、定期的に外遊びなどの活動を実施しています。参加した、たくみ君(3) 「ワッ!でっかいシャボン玉だ!」「外で遊ぶの大好き!」 夢をあきらめずにトレーニング 東京2020オリンピック聖火リレーで、県内最高齢ランナーとして走る予定だった五島シズさん(92) 「大会が延期になったときは残念でしたが、聖火リレーには、また参加したいです。そのためにも必ず毎朝、ラジオ体操をして、トレーニングとして毎日7,000〜8,000歩は歩いています」 特集 かわさきの底力 新型コロナウイルス感染症の影響が広がり、さまざまな制約がある中でも、前向きに活動している人もいます。今回は、「元気」「勇気」「活力」を“おすそ分け”してもらうべく、そんな人たちに登場していただきます。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 掲載している写真は、撮影のため一時的にマスクを外していただいたものもあります 新しい挑戦を続けていきましょう! 川崎市長 福田紀彦 新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活や経済活動に大きな影響を与えました。そして、コロナ禍でのさまざまな変化は、私たちの心や行動にも少なからず影響を及ぼしています。 例えば、行事やイベントの中止が相次ぎ、いつものように集まれないといったことが、ともすると歩みをいったん止め、後ろ向きに考えてしまうなど、これまで経験したことのない異例の事態によって、気分が沈んでしまっている方もいらっしゃると思います。 今回の特集で紹介するのは、コロナ禍にあっても、世代を問わず精いっぱい生活・活動を楽しむ方々の姿であり、自分たちにできることは何かを考えて試行錯誤を重ね、新たな挑戦をはじめた人たちのストーリーです。 川崎市は、幾度となく困難を乗り越え、常に前向きな新しい挑戦を続け、発展してまいりました。 ピンチをチャンスに変えて発展してきたこれまでの歴史と誇りとが、私たちの根底に流れる底力です。一人一人の意識や地域のつながりが、これからも私たちの住むこのまちをより良い進化へとつながっていくものと感じています。 市民の皆さまの前向きな気持ちと新しい挑戦とが紡ぎ出す地域の力で、この難局を乗り越え、これからも住み続けたいと思えるようなまちを、皆さまとともに築いてまいりたいと存じます。 2-3面------------------------------------------------------------ コロナ禍に負けない!かわさきの底力 竹粉配合の抗菌ドアノブカバー[ユニオン産業] ユニオン産業(中原区)は、竹粉を配合したドアノブカバーを6月から販売。抗菌グッズの注目度が高まるにつれ、売り上げが伸びています。開発の経緯について、森川真彦社長に迫ります。 少しでも不安を減らしたい わが社の竹粉配合樹脂は、試験機関による性能評価で、以前から抗菌効果が認められています。多くの人が、ドアノブを手で触ることによる接触感染に不安を感じている状況を見て、少しでも不安を払拭(ふっしょく)したい、安心安全な暮らしを取り戻すことに役立ちたいと思い、その樹脂を使った商品の開発を3月ごろから急ぎました。 新たな商品開発も 抗菌性のあるドアノブを求める声が特に多かったのは、小さい子どもさんや高齢者のいる施設やホテルなどでした。使った方から、問い合わせだけではなくアイデアが寄せられることも珍しくありません。今回のドアノブカバーの原料の半分以上は、竹粉などの植物由来原料。同じ抗菌性のある原料でも、自然界のものを配合したものは数少なく、地球にもやさしいんです。今、コロナの不安と闘っている人のためにも、次世代の子どもたちのためにも、抗菌性のあるエコプラスチック技術を生かして、新たな商品を開発していきたいです。 いち早く取り組んだ「マスク汗あれ」対策[ユースキン製薬] ユースキン製薬(川崎区)は、暑い時期にマスクを外せない環境の中、汗をかくことで起こる「マスク汗あれ」に、いち早く注目しました。ヒットの背景について語ってくれるのは、野渡和義社長です。 「マスク汗あれ」とは マスクをすることで、かゆみが起きたり、赤みが生じたりするのが「マスク汗あれ」です。SNSなどを通じて春先から、そのような症状を訴える声が届きだしました。症状を訴える方の多くは、対策方法を知りません。そこで、以前からある「あせもジェル」を使えば、肌を保湿して摩擦による刺激から肌を守り、「マスク汗あれ」を予防できることを、5月下旬ごろから情報発信し始めたんです。「これで対策できるなんて知らなかった」「こういう商品を探してた」といった声が寄せられ、実際に、3月から8月上旬までの売り上げは、前年同時期に比べ2割ほどアップしました。 営業の努力 販売店さまには、専用コーナーを設けるなどの提案を、かなり早い段階からしてきました。いつも同じ売り方をしていても、商品を手に取ってはいただけないと思っています。時代の流れや課題に合わせ、常に提案型の営業をしていくのは、コロナ禍にかかわらず実践していることの一つです。 「ポケット薬用あせもジェル」と「薬用あせもジェル」 販売名:ユースキンリカAソフト薬用ジェルa(医薬部外品) ドライブスルーによる農産物の直売[セレサモス] JAセレサ川崎の大型農産物直売所「セレサモス」が、新たな販売方法に挑戦したきっかけとは?JAセレサ川崎販売統括センター推進課・杉山太郎課長に当時を振り返ってもらいます。 ヒントは身近なところに 入店者数の制限やレジへのビニールカーテンの設置など、さまざまな感染症対策を行いながら営業を続ける中、「もっと安心して新鮮な農産物を購入していただくにはどうしたらいいか」という大きな課題がありました。そうした中、スーパーや魚屋さんなどがドライブスルー販売を始めたという話を知り、「同じ食を供給する直売所として、我々もやろう」という機運が高まり、5月21日に宮前店で初回販売を行いました。 お客さまとの距離 ドライブスルー販売は週1回のみの事前予約制で、新鮮な野菜や卵などの詰め合わせをスタッフが車内に積み込みます。当初は、他にドライブスルー販売をしている直売所を知らなかったのでノウハウが分からず、「利用者がいなかったらどうしよう」という不安もありましたが、いざスタートすると、1日に50件以上の注文が入る日もあり、7月からは麻生店でも始めました。感染防止のため、お客さまとの接触を極力避けるための取り組みでしたが、「安心できる」「この量をこの値段で買えるなんてありがたい」といったお声をいただき、逆にお客さまとの距離は縮まった気がします。 (ドライブスルー販売は9月末で終了) 新たなファン層を開拓したマッチングギフトコンサート[東京交響楽団] 市のフランチャイズオーケストラである東京交響楽団では、2月下旬から5月末にかけ約40公演が中止・延期となり、チケット・出演料収入の機会を失ったことで想定される損失額は、約1億4,000万円に上るまでに。そこで考えたのが、マッチングギフトコンサート(MGC)でした。東京交響楽団フランチャイズ事業本部の桐原美砂さんに話を聞きます。 驚きと感謝 MGCとは、無観客コンサートを動画配信サイトで無料配信して寄付を募り、寄付金額と同額相当分の支援として、川崎市さんが当楽団コンサートで市民招待などを行うものです。6月末から7月初めに計3回のコンサートを配信したところ、1回当たり約2万人もの方に視聴していただきました。会場のミューザ川崎シンフォニーホールは客席数が1,997席ですから、これはすごい人数です。9月末の視聴期間終了までに1,000万円という寄付の目標額も7月上旬には達成できて、驚きと感謝の思いでいっぱいです。 ヒットの要因は この動画配信サイトでは、書き込んだコメントを他の視聴者も見ることができ、「あの楽器は何?」と質問するコメントに別の視聴者が答えたり、「次が聴きどころだから」と教え合ったりしていました。大勢の人が画面に向かって熱くなっている感覚が、ただの動画視聴の枠を超えたライブ感となって効果的だったのかもしれません。「クラシックは初めて」というコメントも多く、オーケストラを体験してもらう良い機会になったと思います。 公式戦中断でも深まったサポーターとのつながり[川崎フロンターレ] サッカーJリーグは2月23日の試合後、約4カ月半もの間、公式戦の中断を余儀なくされました。その間もサポーターとのつながりが深まった背景について語るのは、川崎フロンターレ集客プロモーショングループの佐藤弘平さんです。 双方向&温度感 クラブや選手が一方的にメッセージを発信するだけではなく、双方向で発信し合う環境が大事だと考えました。例えばオンライン企画では、選手のトークショーの配信だけではなく、サポーターや地域の皆さんも参加できる交流の場を設けるなど、サポーターから選手、あるいはサポーター同士でも思いを伝えられる環境も作りました。そういった双方向の関係が、ただ見ているだけではなく、自分も参加している温度感につながり、実際には会えなくとも、つながりが深まったのではないでしょうか。 貴重な財産 7月4日に無観客のリモートマッチとして公式戦が再開されたときは、多くのサポーターから激励のメッセージをもらい、試合がなくともサポーターの心は離れていなかったと実感しました。コロナ禍がなかったら、オンライン企画を試行錯誤することはなかったでしょう。この経験はクラブにとって貴重な財産となるはずですし、コロナ禍が一段落してからも続けていきたいです。 自宅にいる子どもたちとのオンライン教室[川崎ブレイブサンダース] バスケットボールBリーグが、残りシーズン全試合の中止を発表したのは3月末。ほとんどの活動が自粛に追い込まれる中、テレビ会議用アプリを通じて選手が子どもたちを対象にバスケ教室を行い、大きな反響を呼びました。川崎ブレイブサンダース地域振興・スクール事業部の山村亮介さんが、込めた思いについて語ります。 笑顔を取り戻したい 公式戦だけではなく、スクール事業なども全く行われなくなったときは、不安よりも悲しみの方が大きかったです。いつも体育館にあふれている、子どもたちの笑顔が全くなくなったわけですから。その後、「対面できなくても、子どもたちの笑顔を取り戻す方法はきっと見つかる」との思いで、オンライン教室の実現に向けて動きだしました。「住宅事情を考慮してドリブルもジャンプもなし」など内容を詰める中で苦労もありましたが、6月20日に開催した初回は、定員60人のところ、2倍を超える申し込みがあったほど注目していただきました。参加したお子さんや保護者からは、喜びの感想を多くもらいました。 子どもだけではなく 私の中で印象深かったのは、参加したお子さんだけではなく、後ろでアドバイスする家族の方にも笑顔があふれていたことです。子どもだけではなく、自宅で一緒に参加している家族の笑顔を見た瞬間は、それまでの悲しみを忘れ幸せな気分になりました。 読者アンケート&プレゼント (1)「抗菌ドアノブカバー」直径50ミリ用(ユニオン産業)2個セット:5人 (2)「抗菌ドアノブカバー」直径51.5ミリ用(ユニオン産業)2個セット:5人 (3)「薬用あせもジェル」「ポケット薬用あせもジェル」「薬用あせもシート」セット(ユースキン製薬):10人 申し込み:10月31日(必着)までに(1)読んだ号(10月1日号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市政だより区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室ファクス044-200-3915[抽選]。 応募は1人につき1回までとさせていただきます 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 川崎じもと応援券 利用期限を延長しました 3年3月31日まで使えます! じもと応援券とは(3次販売を予定) 利用期限を3年1月31日から3年3月31日に延長 1冊1,000円×13枚(13,000円分)を10,000円で販売(プレミアム率30%) 購入対象者は、市内在住・在勤・在学の人 3次販売の販売期間・窓口など詳細は、決まり次第、特設ウェブサイトやチラシなどでお知らせします 利用店舗拡大中(随時、募集中) 市内に事業所・店舗がある中小企業などで使えます 9月時点の利用店舗は、約4,000 利用店舗の募集内容の詳細は、特設ウェブサイトで 飲食店や小売店だけではなく、こんなところでも使えます(他にもあります) リフォーム、クリーニング、理美容、ホテル、写真、タクシー、ボウリング、銭湯、行政書士などのサービス クリニック、接骨院、鍼灸(しんきゅう)院、薬局、歯科医、動物病院、その他医療機関 問い合わせ:川崎じもと応援券コールセンター 電話0570-027-738(平日午前8時半〜午後5時15分) ファクス044-244-5770 ワクワクする8つのホール公演 かわさきジャズ2020 「ジャズは橋を架ける」を合言葉に、市内5カ所での8ホール公演と、市民が活躍するフリーライブなどを広域で開催する都市型音楽フェスティバル。 ホール公演には、国内一流アーティストが集結。山下洋輔、スガダイロー、桑原あい、奥田弦による「ジャズピアノBattleジャム」の他、サックス奏者の本田雅人が出演する公演など、多彩なステージをお届けします。 新型コロナウイルス感染防止対策として、座席の配置に配慮した販売や消毒などを行います。 日程:11月7日〜15日(ホール公演) 場所:ミューザ川崎シンフォニーホール、昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ、ラゾーナ川崎プラザソル他 申し込み:チケット販売中。公演内容や購入方法など詳細は、かわさきジャズホームページで この他、フリーライブ(無料)も市内各地で開催中 問い合わせ:かわさきジャズ実行委員会 電話044-223-8623(平日午前10時〜午後5時) ファクス044-544-9647 市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725 ファクス044-200-3248 文化賞などの受賞者が決定 市は、文化・芸術、地域社会、福祉などの分野で功績のあった個人・団体に、文化賞などを贈呈しています。受賞者のプロフィルなどは市ホームページで。 文化賞(教育) 宮田 進(みやた すすむ)さん 元教育活動総合サポートセンター理事長 文化賞(教育/学術) 若宮 崇令(わかみや たかのり)さん 元川崎市青少年科学館館長 文化賞(芸術) 伊藤 多喜雄(いとう たきお)さん 民謡歌手 社会功労賞(社会福祉) 「 重度(ぺえ ちゅんど)さん 青丘社理事長 社会功労賞(保健衛生) 山内 典明(やまうち のりあき)さん 川崎市歯科医師会会長 スポーツ賞(スポーツ振興) 川崎(かわさき)ブルーソックス 古希軟式野球チーム アゼリア輝賞(文化) 本田 奎(ほんだ けい)さん プロ将棋棋士 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2280 ファクス044-200-3248 今年度は贈呈式の観覧者募集を行いません カワサキハロウィン2020 オンラインで開催 今年で24回目を迎えるカワサキハロウィンは、従来のパレードは行わず、全国から「仮装動画」を募集し、オンラインによるパレードを行います。誰もが安心して参加できる次世代型のオンライン実施となります。例年実施している仮装コンテスト「ハロウィン・アワード」なども併せて開催します。 日程:10月1日〜31日 問い合わせ:カワサキ ハロウィン プロジェクト 電話044-233-1934(午前10時〜午後6時半) ファクス044-222-8004 経済労働局商業振興課 電話044-200-2352 ファクス044-200-3920 参加方法など詳細はカワサキハロウィンホームページで 川崎の魅力を味わえる 溝の口・武蔵小杉・川崎発工場夜景バスツアー (Go To トラベル事業支援対象) バスで巡る工場夜景ツアー。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を減らし、車内の消毒などを実施した上で開催します。夕食は川崎区の「割烹蒲焼(かっぽうかばやき)大沼」のうな重です。 日時:11月7日土曜午後4時〜9時。荒天中止 集合場所:溝の口駅付近、武蔵小杉駅付近、川崎駅付近 人数:25人(中学生以下は保護者と参加) 料金:8,980円 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時半から電話かホームページで名鉄観光サービス(観55号) 電話03-5759-8400(平日午前9時半〜午後6時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2327 ファクス044-200-3920 詳細は名鉄観光サービスにお問い合わせください かわさき市政だより21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名)(2)郵便番号・住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)電話番号(6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 最新情報の確認、感染症予防への協力について 市政だより発行後に、掲載されている内容について変更・延期・中止となる場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。市政だよりに掲載している施設の利用・イベントへの参加時には、手指の消毒の徹底など感染防止対策にご協力ください。対策の内容は各問い合わせ先にご確認ください。 新型コロナウイルス感染症関連の支援制度・最新情報はこちら 市ホームページ トップページの緊急情報から新型コロナウイルス感染症関連情報が見られます 新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は 川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話044-200-0730(24時間対応。土・日曜、祝日も対応) 案内 市税事務所からのお知らせ 納期のお知らせ…市民税・県民税(普通徴収)第3期分の納期限は11月2日です。金融機関、コンビニエンスストアなどでの納付の他、3密(密閉・密集・密接)を避けるため、スマートフォンなどを利用したモバイルレジや、インターネットを利用したクレジットカード納付を、ぜひご利用ください。 市税の徴収の猶予…新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な場合、一定の要件を満たしている人は、申請により、猶予を受けられる場合があります。納期限までにお問い合わせください。 問い合わせ:課税の内容について=市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。納付方法、徴収の猶予について=市税事務所納税課、市税分室納税担当。 市こくほ(国民健康保険)の健診 (1)「35歳〜39歳健康診査」(2)「特定健康診査」((2)は40〜74歳の加入者が対象)を3月31日まで市内医療機関で実施していますので、早めに受診してください。自己負担額は無料。(1)は受診券を9月下旬(途中加入者には3年1月中旬)に発送、(2)は6月に発送済みです。 問い合わせ:がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491。健康福祉局健康増進課 ファクス044-200-3986 口腔(こうくう)がん検診 12月13日日曜午前9時〜午後1時 中原歯科保健センターで 30歳以上45人 申し込み・問い合わせ:10月31日(必着)までにハガキで郵便番号210-0006川崎区砂子2-10-10市歯科医師会 電話044-233-4494 ファクス044-222-3924[選考] ひとり暮らしなどの高齢者世帯の郵送調査 75歳以上の人だけで暮らしている世帯で「介護保険サービスを受けていない」など、一定条件に当てはまる人を対象にした、生活状況などの郵送調査を10月から実施します。調査の結果、見守りが必要と判断され、本人の同意があれば、定期的な訪問などで安否確認も行います。 問い合わせ:区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当、健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2677 ファクス044-200-3926 小学校入学予定の子どもの健康診断 実施期間…11月2日〜27日。市立小学校で行います。詳しくは10月中旬に郵送でお知らせします。来年4月に小学校入学予定で、東日本大震災で市内に避難している人や住民登録がない外国人市民などで、この健康診断を受けたい場合は、教育委員会健康教育課に電話してください。 問い合わせ:教育委員会健康教育課 電話044-200-3293 ファクス044-200-2853 外国人市民の子どもの市立小・中学校入学 市内に住んでいる外国人市民の子どもで、来年4月に市立小・中学校に入学を希望する人は、住んでいる区の区役所か支所に相してください。在留資格は問いません。対象年齢…小学校:2014年4月2日〜2015年4月1日に生まれた子ども。中学校:来年3月に小学校を卒業見込みの子ども。 近所に住む対象年齢の子どもがいる外国人市民に、このことをお知らせください。 問い合わせ:区役所区民課、支所区民センター。 養育里親説明会 さまざまな事情により家庭で暮らすことができない子どもを、一定期間、家庭に迎え入れる養育里親について。 (1)11月21日土曜午後2時〜3時半(2)12月12日土曜午前10時〜11時半 (1)はカルッツかわさき(2)は高津市民館で (1)は30人(2)は20人 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から希望日も記入しファクスかメール、電話でキーアセット 電話044-948-9146(平日午前9時〜午後6時) ファクス044-948-9147 Eメール:info@keyassetsnpo.jp[先着順] 問い合わせ:こども未来局こども保健福祉課 電話044-200-2929 ファクス044-200-3638 保育のお仕事就職相談会 主に中原・高津・宮前区で保育園などを運営する事業者と面談できます。資格の有無は問いません。履歴書不要。市ホームページから事前予約すると特典あり。 10月18日日曜午後1時〜4時(開場午後0時45分) エポックなかはら7階大会議室で 問い合わせ:こども未来局保育対策課 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933 若者・女性と市内企業とのマッチング交流会 就職に関するガイダンス、企業のPRや採用ポイントの紹介。交流会では企業の採用担当者と話せます。 10月29日木曜(1)午前10時〜午後0時半(女性向け)(2)午後2時〜4時半(学生などの若年者向け) 産業振興会館で (1)は30人(2)は50人。(1)は保育あり(4カ月〜就学前、先着10人、要予約) 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から電話、申込書(チラシ)をファクス、メール((1)は保育の有無も記入)、ホームページで(株)学情 電話03-3545-7330(平日午前9時半〜午後6時) ファクス03-3545-7311 Eメール:kawasaki-hataraki@gakujo.ne.jp[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-3212 ファクス044-200-3598。 チラシは区役所などで配布中。 赤い羽根共同募金 10月1日〜3年3月31日の共同募金運動に協力をお願いします。 問い合わせ:県共同募金会川崎市支会連合会 電話044-739-8716 ファクス044-739-8737。健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-2626 ファクス044-200-3926 川崎図書館の臨時休館 10月19日月曜〜23日金曜は館内特別図書整理などのため臨時休館します。 問い合わせ:川崎図書館 電話044-200-7011 ファクス044-200-1420 募集 市職員(医師) 地域みまもり支援センターや児童相談所などで勤務する医師。資格…昭和31年4月2日以降生まれで医師免許がある人。人数…若干名。 申し込み・問い合わせ:随時、履歴書と必要書類を簡易書留で郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-3885 ファクス044-200-3753[選考]。 詳細は区役所などで配布中の募集案内か市ホームページで。 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸) 電話044-222-7555 1回目の研修日時:10月27日火曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原) 電話044-948-8915 1回目の研修日時:11月4日水曜午後1時〜5時 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前) 電話044-811-5761 1回目の研修日時:11月6日金曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):宙(そら)(多摩・麻生) 電話044-944-8866 1回目の研修日時:10月27日火曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、11月11日水曜午前9時20分〜午後5時に多摩区役所601会議室で行います 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から電話で各センター。[先着順] 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-2848 ファクス044-200-3190 ファーマーズクラブ参加者 野菜の収穫や植え付けなど農業体験を通じて青年農業者と交流します。 11月7日土曜午前9時〜11時、午前11時半〜午後1時半。荒天中止 多摩区内の畑で(中野島駅に集合、徒歩15分程度) 各回、市内在住10家族30人(子どものみの応募は不可) 1家族2,500円 申し込み・問い合わせ:10月23日午後5時(必着)までに全員の氏名、年齢(学年)、希望回(どちらでも良いも可)も記入し往復ハガキ(1家族1通)かメールで郵便番号213-0015高津区梶ヶ谷2-1-7都市農業振興センター 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464 Eメール:28nogyo@city.kawasaki.jp[抽選] 障害者作品展の出展作品 12月16日水曜〜20日日曜にアートガーデンかわさきで展示する作品。対象…障害のある人が制作し過去、同作品展に未出展の作品。1人2点まで。部門…絵画、写真、書、文芸(俳句、短歌、川柳など)、手工芸など。 申し込み・問い合わせ:10月1日〜11月13日(必着)に申込書を郵送かファクスで郵便番号210-0834川崎区大島1-8-6市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941 ファクス044-246-6943[選考]。 申込書は区役所で配布中。同センターホームページからもダウンロードできます。詳細はお問い合わせください。 特別養護老人ホーム入居者 川崎区日進町に開設する高齢者、障害者などの福祉機能を集約した複合施設「川崎市複合福祉センターふくふく」(川崎駅中央東口徒歩15分)内の「特別養護老人ホーム川崎ラシクル」の入居者。入居時期は3年4月1日以降(予定)。 ユニット型は30人、従来型は70人、短期入所生活介護は15人 申し込み・問い合わせ:11月30日(消印有効)までに申込書などを郵送で郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10市老人福祉施設事業協会 電話044-812-1231[選考] 問い合わせ:三篠会 電話044-542-3695(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-555-6233。健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2454 ファクス044-200-3926。 詳細は10月1日から区役所などで配布する募集案内で。三篠会ホームページ、市ホームページからもダウンロードできます。 講座・講演 ひとり親向けパソコン初心者講座 ワードとエクセルの基本操作を学びます。文字入力ができる人が対象。 10月30日金曜午前10時〜午後3時 母子・父子福祉センターで 市内在住の、ひとり親家庭の父母か寡婦8人。保育あり(1歳〜小学2年生、先着10人、要予約) 申し込み・問い合わせ:10月16日(必着)までに応募理由と保育の有無も記入しハガキで郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[選考] まちのひろばフェス2020 「これからのコミュニティ活動を考えよう〜withコロナ、afterコロナ」をテーマに、これからもいきいきと活動していくため、新しい生活様式に沿ったつながり方を、講演や質疑応答を通じて考えます。オンラインの他、来場参加も可能。講演・質疑応答の様子はインターネットでも視聴できます。 11月1日日曜午後1時半〜3時半 総合自治会館で(武蔵小杉駅北口徒歩2分) オンライン参加は50人、来場は30人(動画視聴は人数制限なし) 申し込み・問い合わせ:10月21日までに直接、申込書(チラシ)をファクス 、参加方法(オンラインか来場)も記入しメールで市民文化局協働・連携推進課 電話044-200-1986 ファクス044-200-3800 Eメール:25kyodo@city.kawasaki.jp [抽選]。 オンライン参加・動画の視聴方法など詳細は9月30日から区役所他で配布するチラシか市ホームページで。 中国語による国際理解講座 「最近の中国ドラマとその社会現象」をテーマに、親善留学生の講師が語ります。 11月7日土曜午前10時〜正午 国際交流センターで 中国語中級以上の16歳以上25人 550円 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時半から直接、電話、ホームページ、メールで市国際交流協会 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール:kiankawasaki@kian.or.jp[先着順] 認知症予防のためにできること 健康運動指導士から、認知症予防に向けた運動「コグニサイズ」を学びます。 11月12日木曜午後1時半〜3時半 てくのかわさきで 50人 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から直接、電話、申込書(チラシ)をファクスで、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741(月曜を除く平日午前9時〜午後8時) ファクス044-333-3769[先着順]。 チラシは10月1日から区役所で配布。 溝ノ口に集う人々〜多摩川と大山街道に結節する文化 溝口・二子地区周辺の旧地名や文化的影響などについての講演会とまち歩き。講演会…12月5日土曜午後2時〜4時 大山街道ふるさと館で 30人。まち歩き…12月9日水曜、12日土曜、午後2時〜4時。荒天中止。いずれも同コース 各15人 1,000円 申し込み・問い合わせ:11月13日(必着)までに、まち歩きの参加希望日(まち歩きのみの参加は不可)も記入し往復ハガキかホームページで郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10日本地名研究所 電話044-812-1106 ファクス044-812-1191[抽選] 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029 ファクス044-200-3248 イベント KAWASAKI しんゆり映画祭2020 市民が作る、映画のお祭りです。一部、副音声ガイド付き。 10月25日日曜、30日金曜〜11月1日日曜 アートセンターで 前売り1,100円(10月10日からセブン−イレブンで販売)、当日1,400円。一部プログラムにより料金が異なります 問い合わせ:KAWASAKIアーツ・映画祭事務局 電話044-953-7652(平日午前11時〜午後5時) ファクス044-953-7685。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2433 ファクス044-200-3248。 詳細は10月上旬から市民館などで配布するリーフレットか同映画祭ホームページで。 多摩・三浦丘陵ウオーキングラリー 丘陵を歩いて緑を保全する大切さや取り組みを学びます。コースは黒川駅北口から、上谷戸緑地、多摩よこやまの道を抜け、セレサモス麻生店までの約10q。 11月7日土曜午前9時から。荒天中止 200人 申し込み・問い合わせ:10月15日〜11月2日に申込書をファクスでURリンケージ 電話03-6803-6240(平日午前10時〜午後5時) ファクス03-6803-6239[先着順] 問い合わせ:建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-2365 ファクス044-200-3973。 申込書は10月15日から区役所などで配布。多摩・三浦丘陵トレイルのホームページからも申し込めます。 親子釣り教室 海釣りを楽しみます。道具は貸し出します。 11月14日土曜午前10時半〜午後2時半。荒天中止 東扇島西公園で 小学生と保護者10組20人 1組1,500円 申し込み・問い合わせ:10月23日(消印有効)までに全員の氏名、子どもの学年も記入し往復ハガキで郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6011 ファクス044-287-6012[抽選] 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 完全予約制 2階Fシアターで2本立て上映中 「セイカイはのび太?」と「ドラえもん誕生」を上映中。同ミュージアムでしか見られない、今年50周年を迎えた「ドラえもん」の誕生秘話を、お楽しみください。 登戸駅から直行バスあり 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 クルト・セリグマンと岡本太郎 岡本太郎がパリで親交を深め、影響を受けた芸術家クルト・セリグマン。その作品を通じて岡本芸術の形成過程を探り、戦後日本の美術界にもたらされた影響の意義を検証します。 10月24日〜3年1月24日 観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 伝統工芸館ミニ展示 「絞り〜糸のmagic」 布を糸で縫い締めたり、くくったりして模様を付ける絞り染め。その多様な技法を駆使してスタッフが製作した藍染め作品を展示。 10月14日〜11月22日 問い合わせ:伝統工芸館 電話・ファクス044-900-1101 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 10月のプラネタリウム 一般向け「火星再接近」 火〜金曜、午後3時(水曜、第1木曜のみ午後1時半にも投影)。土・日曜、祝日、正午、午後3時。子ども向け番組「流れ星み〜つけた!」 土・日曜、祝日、午前10時半、午後1時半。 観覧料 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート パイプオルガンとバイオリンのコラボで、時空と国境を越える演奏をお届け。400席限定(完売の場合、当日券なし)。 11月17日火曜午後0時10分〜0時50分 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール かわさきスポーツパートナー 川崎フロンターレ(サッカー) 10月18日、11月3日、11日 等々力陸上競技場で 川崎ブレイブサンダース(バスケ) 10月16日、17日、28日、11月7日、8日、14日 とどろきアリーナで NECレッドロケッツ(バレー) 10月24日、25日 とどろきアリーナで 富士通フロンティアーズ(アメフット) 10月24日、11月7日 富士通スタジアム川崎で 時間、対戦相手は各チームホームページで 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午〜午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 重要な情報をLINEでお届け! 川崎市LINE公式アカウント 「ID検索」から友だち登録 LINE ID「@kawasakicity」で検索 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 かわさき市政だより1日号は、当面の間、新聞折り込みの他、市公共施設などで配布します。最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます