3面「かわさき巡回平和展」の日程はいずれも開催期間中の土・日曜、祝日を除きます。(ただし、2月21日(日)と2月23日(祝)は開催します。) 2月1日(月)〜2月4日(木)の高津区役所での展示は新型コロナウイルスの影響により、中止となりました。詳細は、問い合わせ先にご確認ください。 かわさき市政だより KAWASAKI 11.21 2020 NOVEMBER 2020(令和2)年11月21日号 No.1241 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和2年9月1日時点) 国勢調査実施のため9月1日時点の情報です 人口:153万9,522人(前年同月比9,732人増) 世帯数:75万949世帯 かわさきを元気に それぞれの奮闘 みんなの応援 市内には、コロナ禍による経済的困難に打ち勝とうと奮闘している団体や商店街があります。お得に、楽しく応援できるイベントなどの情報と併せて紹介します。 問い合わせ:経済労働局商業振興課 電話044-200-2328 ファクス044-200-3920 初の試み 多摩ファンラリー 地域の魅力を再発見 多摩区内の飲食店、小売店、美・理容室など45店舗(11月1日時点)が参加する同ラリーでは、1セット(500円券6枚つづり)3,000円のチケットを販売。チケットを使用すれば、券面の価格以上の買い物ができます。 実行委員会の畠中裕一さん コロナ禍で経営が苦しくモチベーションが下がっていく経営者もいて、「一緒に頑張ろうよ!」というメッセージを共有するためにも、9月から、このラリーを始めました。多くの店が参加したのは、コロナ禍を経て、お客さまと会えるありがたみを実感したからだと思います。お客さまからは「新しいお店を知るいいきっかけになった」などの声を頂戴しています。 12月31日まで開催中。チケットの購入方法、対象商品・サービスの内容など詳細は同ラリーホームページで コロナ禍でも復活 しんゆりフェスティバル・マルシェ 逸品が集結 近隣の採れたて野菜が買える他、アートクラフト作品の販売やワークショップ、全国から集まった食べ物や飲み物なども楽しめる同マルシェは、新百合ヶ丘駅南口で、一昨年から関東地区最大規模で定期開催しています。3月から開催を中止していましたが、9月から再開しました。 新百合ヶ丘エリア マネジメントコンソーシアム 同マルシェ事務局の田村一樹さん コロナ禍で元気がなくなっているときだからこそ、「“しんゆり”は頑張っている」ことを内外にアピールすることが大事だと思い、飛沫(ひまつ)防止シートの設置など、細心の感染対策を行った上で、9月に再開しました。「今後も続けてほしい」「いつもの店の人に久々に会えて良かった」などの感想を頂き、継続していく勇気につながりました。 11月21日土曜、22日日曜、12月19日土曜、20日日曜、午前10時〜午後4時に開催。荒天中止。詳細は同マルシェホームページで 商店街の挑戦 さぎ沼商店会 住民参加型オンラインイベント さぎ沼商店会は、宮前平駅前商店会(いずれも宮前区)とともに、ウェブを活用した新たな試みを年内に開始しようと挑戦中です。 さぎ沼商店会会長の菅原一夫さん 挑戦の一つが、例年1万人もの人でにぎわう秋祭りを中止にせざるを得なかったことから企画した「バーチャルライブ」です。地元の皆さんによる演奏やダンスを、視点を切り替える機能などをつけることで臨場感を持たせながらウェブ上で見てもらうもので、ライブの合間には、店主が商品を紹介する動画をコマーシャルのように入れ、質問に答える機能も盛り込む予定です。ネット販売も行いますが、店で購入していただく場合も、事前に商品について知ってもらうことで滞在時間が短くなり、接触の機会と感染拡大のリスクが減り、少しでも安心していただけるのはないでしょうか。 詳細は、さぎ沼商店会ホームページで スタンプラリーde Buyかわさきフェスティバル 市内の名産品などを販売するスタンプラリー参加店舗で買い物をする際、指定の応募ハガキ(スタンプラリー冊子)を提示するとスタンプがもらえます。実施期間は1月31日まで。3店舗分のスタンプを1口として応募すると、特製ミニバッグがもらえます(抽選で300人)。応募期限は2月7日(消印有効)。詳細は区役所、川崎商工会議所、参加店舗などで配布中の同フェスティバル冊子か市ホームページで。 問い合わせ:経済労働局商業振興課 電話044-200-2352 ファクス044-200-3920 川崎じもと応援券をお持ちの皆さまへ 緊急経済対策の一環として、市が7月に販売を開始した「川崎じもと応援券」は、この号で紹介した「多摩ファンラリー(一部店舗を除く)」「しんゆりフェスティバル・マルシェ」「さぎ沼商店会(一部店舗を除く)」「スタンプラリーde Buyかわさきフェスティバル」でも使用できます。詳細は、各記事掲載のホームページで。 「川崎じもと応援券」の利用期限は3年3月31日です(券面には、「3年1月31日」と記載されていますが、延長しました)。早めにご利用ください。なお、販売は終了しました。 問い合わせ:川崎じもと応援券コールセンター 電話0570-027-738(年末年始を除く平日午前8時半〜午後5時15分)ファクス044-244-5770 掲載しているイベントへの参加・商品の購入時などには、それぞれが実施する感染症対策にご協力ください。掲載している写真は、昨年以前に撮影したものや、撮影のため一時的にマスクを外していただいたものもあります 2-3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名)(2)郵便番号・住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)電話番号(6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 最新情報の確認、感染症予防への協力について 市政だより発行後に、掲載されている内容について変更・延期・中止となる場合があります。市政だよりに掲載している施設の利用・イベントへの参加時には、手指の消毒の徹底など感染防止対策にご協力ください。詳細は各問い合わせ先にご確認ください。 案内 市税事務所・分室の納税窓口を臨時開設 市税の納税窓口を臨時に開きます。納税相談も受け付けます。12月12日土曜、13日日曜、午前9時〜午後4時半 問い合わせ:市税事務所納税課、市税分室納税担当。 確定申告が便利に パソコンやスマホでも確定申告ができます。申告に必要となるIDとパスワードは、全国の税務署で取得可能です。本人確認書類を持参し、なるべく年内に近くの税務署にお越しください。 問い合わせ:川崎南税務署 電話044-222-7531、川崎北税務署 電話044-852-3221、川崎西税務署 電話044-965-4911。財政局市民税管理課 ファクス044-200-3907 市民税・県民税(個人)寄付金税額控除の特例措置 文化芸術・スポーツイベントを、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止などにした主催者に対し、チケットを購入した人が払い戻しを受けることを辞退した場合は、その金額分を寄付金とみなして、市民税・県民税(個人)から税額控除を受けることができる特例措置が新設されました。対象となるイベントは、文部科学大臣が指定したもののみ。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:市税事務所市民税課・市税分室市民税担当。 700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策 携帯電話での新しい電波利用開始に伴い、12月10日以降、同協会が試験電波の発射を予定しています。テレビ受信障害が発生した場合は、700MHz(メガヘルツ)テレビ受信障害対策コールセンター フリーダイヤル0120-700-012(午前9時〜午後10時)に連絡してください。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900。 ケーブルテレビ・BS・CS放送には影響がありません。 かわさき市民公益活動助成金ステップアップ助成の申請 (1)(2)の条件を満たす市民活動団体に最大200万円の事業費を助成します。(1)市内で公益的な活動をしている(2)中心メンバーに市内在住・在勤・在学者のいずれかを含む。 申し込み・問い合わせ:11月20日〜1月22日午後5時(必着)に申請書と必要書類を直接か郵送で郵便番号211-0004中原区新丸子東3-1100-12かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577[選考]。 詳細は区役所などで配布中の申請書で。同センターホームページからもダウンロードできます。 腎臓病講座・料理教室の資料配布 例年開催している腎臓病講座・料理教室を中止し、希望者に資料を配布します。発送は申し込みから約1カ月後です。 申し込み・問い合わせ:12月8日(必着)までに「腎臓病資料希望」も記入しハガキで郵便番号211-0063中原区小杉町3-26-7市医師会 電話044-711-3011 ファクス044-711-3012。 詳細は市ホームページで。 消防局オリジナルカレンダーの配布 市内8消防署で配布します。カレンダーのデータは消防局ホームページからもダウンロードできます。詳細は同局ホームページで。 臨港・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生消防署で 各署350人 申し込み:11月27日午後1時から直接、各消防署。[先着順] 問い合わせ:消防局庶務課 電話044-223-1199 ファクス044-223-2520 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。予約優先(前日までに電話で)。 12月4日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時 中原区役所5階会議室で 申し込み・問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281 幸市民館・図書館の利用休止 市民館の全施設と図書館の一部…防災設備工事などのため。 1月18日〜2月19日(予定)。 市民館大ホールなど…舞台床の改修工事などのため。 3年11月〜4年2月(予定)。 問い合わせ:幸市民館 電話044-541-3910 ファクス044-555-8224 麻生図書館の臨時休館 12月7日月曜〜11日金曜は、館内特別図書整理などのため臨時休館します。 問い合わせ:麻生図書館 電話044-951-1305 ファクス044-952-2748 募集 市民自主学級・市民自主企画事業の企画 地域や暮らしの課題解決に向けた講座・イベントの企画。説明会・企画提案会…12〜1月に教育文化会館や市民館・分館で説明会、2月に企画提案会を開催。 申し込み:資格要件や提案内容について各館に問い合わせた上、1月6日〜22日に募集案内に記載の場所へ直接。[選考] 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304 ファクス044-200-3950。 詳細は12月1日から各館で配布する募集案内か市ホームページで。 3・4年度市民農園・地域交流農園の利用者 (1)市民農園 農園名・所在地:小倉(幸区小倉5-30) 区画数:91 農園名・所在地:上小田中(中原区上小田中2-8) 区画数:101 農園名・所在地:南生田(多摩区南生田2-11) 区画数:131 (2)地域交流農園(利用者全員で管理組合を作り、管理・運営を行う市民農園) 農園名・所在地:上作延(高津区上作延944-5) 区画数:60 農園名・所在地:千代ヶ丘(麻生区千代ヶ丘7-5) 区画数:127 いずれも資格…市内在住の人。菅生地域交流農園の利用者は応募できません。(2)は、区画により居住地の条件があります。利用期間…4月9日〜5年3月8日。年間利用料…(1)は8,000円(2)は6,000円(予定)。 申し込み・問い合わせ:12月18日(消印有効)までに郵送で郵便番号213-0015高津区梶ヶ谷2-1-7都市農業振興センター 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464[抽選]。 (1)と(2)の併願不可。申し込みは1世帯1通まで。必要書類など詳細は11月19日から区役所他で配布する募集案内か市ホームページで。 講座・講演 こどもバスケットスクール 川崎ブレイブサンダースのアカデミーのコーチが指導します。 12月4日、11日、18日、25日の金曜、(1)午後4時10分〜5時(2)午後5時〜5時50分、全4回 市民プラザで (1)は4歳〜小学1年生(2)は小学2〜4年生、各20人 申し込み・問い合わせ:11月25日午前9時から直接、市民プラザ 電話044-857-8818 ファクス044-888-3138[先着順] 川崎病院市民公開講座 WEBで学びま専科 「薬の正しい飲み方」をテーマに薬剤師が話す講座の動画を、12月17日まで同病院ホームページで公開しています。 問い合わせ:川崎病院患者総合サポートセンター 電話044-233-5521 ファクス044-246-1595 リノベで実現する理想の住まいづくり オンラインセミナー&相談会 オンラインによる、住まいづくりの方策やリノベーションの事例などの紹介と相談会。 12月5日土曜午後2時〜4時45分 90人 申し込み・問い合わせ:11月25日午前10時からファクスかメールで、かわさき住環境ネットワーク 電話044-753-0028(平日午前10時〜午後4時) ファクス044-753-0029 Eメール:info@kawajyu.net [先着順] 問い合わせ:まちづくり局住宅整備推進課 電話044-200-2253 ファクス044-200-3970。 詳細は市ホームページで。 子育てサポーター養成研修 ひとり親家庭の子育ての手伝いをするサポーターを養成します。 1月7日、14日、21日、28日の木曜、午前9時半〜午後4時半、全4回 母子・父子福祉センターで 20歳以上 申し込み・問い合わせ:12月18日までに直接か電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[事前申込制] 商人(あきんど)デビュー塾 市内の商店街の空き店舗などで創業予定か創業を検討している人が対象のオンライン講座。商売を始めるノウハウを学びます。全10回。 日程:1月9日、23日、30日、2月13日、27日、3月6日の土曜 時間:午前9時半〜11時半 日程:1月17日、2月21日の日曜 時間:午前9時半〜11時半 日程:2月24日、3月3日の水曜 時間:午後6時半〜8時半 25人 6,000円 申し込み・問い合わせ:11月25日から電話かホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864[先着順] ひとり親向けパソコン初心者講座 パソコンの基本操作と文字入力を学びます。 1月9日土曜午前10時〜午後3時 母子・父子福祉センターで 市内在住の、ひとり親家庭の父母か寡婦8人。保育あり(1歳〜小学2年生、先着10人、要予約) 申し込み・問い合わせ:12月23日(必着)までに応募理由と保育の有無も記入しハガキで郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[選考] 民間賃貸住宅オーナー向けセミナー 相続対策をテーマに、オーナーの高齢化に対する備えや空き家対策などについて話します。オンライン配信も。 1月23日土曜午後2時〜4時 ミューザ川崎シンフォニーホールで 20人。オンライン配信は40人 申し込み・問い合わせ:12月1日から直接、電話、申込書(チラシ)をファクス、メール(オンライン配信を希望する場合は、その旨とメールアドレスも記入)で市住宅供給公社(川崎区砂子1-2-4川崎砂子ビル2階)電話044-244-7590 ファクス044-244-7509 Eメール:kyojyu@kawasaki-jk.or.jp [先着順]。 詳細は11月24日から区役所などで配布するチラシで。 川崎いのちの電話 電話相談員養成公開講座 電話相談員として必要な基礎などを学びます。電話相談員に応募する場合は1回以上の受講が必要。各講座後には相談員募集の説明会も実施(希望者のみ)。 日程:(1)1月26日火曜 テーマ:名もなき支援が、人を支える 日程:(2)2月3日水曜 テーマ:大切な人を自殺から守るために 日程:(3)2月10日水曜 テーマ:聴く力 いずれも午後6時45分〜8時45分 (1)はエポックなかはら(2)(3)は、てくのかわさきで 各60人 申し込み:12月16日から申込書をファクス、ホームページで川崎いのちの電話事務局 電話044-722-7121(平日午前10時〜午後5時)ファクス044-722-7122[先着順] 問い合わせ:健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608 ファクス044-200-3932。 申込書は区役所などで配布中。 イベント シビックパワーバトル全国大会の市民報告会を動画配信 地域の魅力発信を目的に、プレゼンテーション形式で対決した大会(10月開催)で川崎市が最優秀賞を受賞。その報告会をオンラインで配信します。ミュージカルの公演も。 12月5日土曜午後2時〜4時半 問い合わせ:オープン川崎(小俣) 電話090-4093-3796(平日午前10時〜午後8時)。総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2297 ファクス044-200-3915。 川崎シビックパワーバトルの詳細は同バトルホームページで。動画は当日、同ホームページから見られます。 川崎ワカモノ未来PROJECT 成果発表会 高校生が地域や身近な課題をテーマに活動したプロジェクトの成果発表会をオンラインで配信します。 12月6日日曜午後3時半〜5時 申し込み・問い合わせ:12月3日までにホームページで川崎ワカモノ未来PROJECT(市民文化局協働・連携推進課内) 電話044-200-2094 ファクス044-200-3800[事前申込制]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)12月公演 藤原歌劇団Quattro Aria ウインターコンサート2020…(1)12月19日土曜午後2時半開演。フルートライヴinユリホール2020…(2)12月20日日曜午後3時開演。亰(きょう)楽座「『不忠臣蔵』より酒寄作右衛門」…(3)12月20日日曜午後3時開演(4)21日月曜午後2時開演 (1)(2)は昭和音楽大学(新百合ヶ丘駅北口徒歩2分)(3)(4)はアートセンターで (1)(2)は207人(3)は116人(4)は109人 申し込み:チケット販売中。電話かホームページでアルテリッカしんゆりチケットセンター 電話044-955-3100(平日午前10時〜午後4時)[先着順] 問い合わせ:アルテリッカしんゆり2020実行委員会 電話044-952-5024(平日午前10時〜午後5時)ファクス044-955-0431。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2433 ファクス044-200-3248。 料金など詳細は問い合わせるかアルテリッカしんゆりホームページで。 かわさき巡回平和展 川崎大空襲や広島・長崎の原爆関連パネルなどを展示。 日程:12月19日土曜〜12月24日木曜 場所:麻生区役所1階ロビー 日程:1月9日土曜〜1月14日木曜 場所:宮前区役所2階ロビー 日程:1月16日土曜〜1月21日木曜 場所:幸区役所1階展示コーナー 日程:1月23日土曜〜1月28日木曜 場所:中原区役所5階市民スペース 日程:1月30日土曜〜2月4日木曜 場所:高津区役所1階ロビー 日程:2月8日月曜〜2月18日木曜 場所:市役所第3庁舎1階ロビー 日程:2月20日土曜〜2月25日木曜 場所:多摩区役所1階アトリウム いずれも午前8時半〜午後5時。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171 ファクス044-433-0232 初日の出は川崎マリエン展望室で 1月1日祝日午前5時〜7時半。荒天中止 川崎マリエンで 100人 申し込み・問い合わせ:12月15日(必着)までに代表者の必要事項と全員の氏名・年齢(5人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6009 ファクス044-287-7922[抽選]。 岸壁で見ることはできません。 かわさき国際交流民間団体協議会ミニ交流コンサート 和太鼓グループ「和太鼓祭音」「平間わんぱく少年団」による演奏と活動紹介。和太鼓の体験コーナーも。 1月9日土曜午後1時半〜3時半 国際交流センターで 100人 申し込み・問い合わせ:11月25日から直接、電話、メール、ホームページで市国際交流協会 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール:kiankawasaki@kian.or.jp [先着順] 芸能サロン「狂言を楽しもう」 野村万蔵による狂言の解説と「仏師」「木六駄」の公演。 1月11日祝日午後2時開演 川崎能楽堂で 148人 3,000円 申し込み:12月4日午前9時から電話で川崎能楽堂 電話044-222-7995かホームページで市文化財団。[先着順]。 残席がある場合のみ5日午前9時から直接、川崎能楽堂でも購入できます。 問い合わせ:市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 ライスボウル(アメリカンフットボール日本一決定戦)市民観戦 抽選で無料観戦できます。 1月3日日曜午後3時試合開始 東京ドーム(水道橋駅東口徒歩2分)で 15組30人 申し込み・問い合わせ:12月15日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] 心身障害者成人を祝う会 出身校別に2部制で行います。 1月16日土曜、午前11時〜11時45分、午後1時15分〜2時 市民プラザで 市内在住で平成12年4月2日〜13年4月1日に生まれた、障害のある人と家族など 申し込み:11月30日午後5時までに電話で心身障害者成人を祝う会実行委員会 電話044-812-2966(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-813-1216[事前申込制] 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676 ファクス044-200-3932。 詳細はお問い合わせください。 親子川崎港工場夜景クルーズ バスで移動し川崎港の施設や川崎マリエンを見学した後、夜景遺産の工場夜景を船から楽しみます。 1月16日、23日、30日の土曜、午後1時15分〜7時。荒天中止 集合・解散は川崎駅付近で 小・中学生1人と保護者1人、各20組 申し込み・問い合わせ:12月15日(消印有効)までに希望日(複数不可)、保護者の携帯電話番号、全員の氏名、子どもの学年も記入し往復ハガキで郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6011 ファクス044-287-6012[抽選]。 詳細は川崎マリエンホームページで。 かわさき市政だより1日号の配布方法が12月から変わります 新型コロナウイルス感染症の影響により、市政だよりは9月から11月まで、毎月1日・21日号の月2回、新聞折り込みの他、市公共施設などで配布していますが、12月から、1日号を事業者による全戸へのポスティング(郵便受けなどへの投函(とうかん))による配布に一時的に変更します。皆さまのお手元に届く日と発行日が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。21日号は、引き続き、新聞折り込みで配布します。1日・21日号とも、市公共施設などで配布する他、市ホームページなどでも見られます。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 市職員募集 学校施設管理業務職員(会計年度任用職員)の登録 業務:市立学校で週4日(1日7時間程度)、学校用務を行う 申し込み:12月14日、15日、午前9時半〜11時半、午後1時半〜4時半に写真と印鑑を持参し直接、教育文化会館2階第3会議室 登録者の中から欠員状況に応じて4月以降に任用します(登録しても任用されない場合あり)。 問い合わせ:教育委員会教職員人事課 電話044-200-3291 ファクス044-200-2869。 詳細はお問い合わせください スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員) 資格・任期(勤務日)・人数:資格…社会福祉士などの資格保有者か、同等の能力がある人。任期・勤務日…4月1日〜4年3月31日(再度の任用あり)。週4日。人数…若干名 申し込み:1月8日(消印有効)までに郵送で 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577教育委員会教育政策室 電話044-200-2465 ファクス044-200-3950[選考]。 詳細は11月25日から区役所などで配布する募集要項で。市ホームページからもダウンロードできます 市民意見(パブリックコメント)募集 (1) 名称:川崎臨海部投資促進制度(案) 提出・問い合わせ:12月11日(消印有効)までに郵便番号210-8577臨海部国際戦略本部臨海部事業推進部 電話044-200-3815 ファクス044-200-3540 (2) 名称:川崎市環境教育・学習アクションプログラム(案) 提出・問い合わせ:11月25日〜12月24日(消印有効)に郵便番号210-8577環境局環境調整課 電話044-200-2387 ファクス044-200-3921 Eメール:30kantyo@city.kawasaki.jp (3) 名称:第3次川崎市自殺対策総合推進計画(案) 提出・問い合わせ:12月7日〜1月5日(消印有効)に郵便番号210-8577健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608 ファクス044-200-3932 締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 (2)はメールでも提出可。いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで(1)は公開中、その他は提出開始日から公開 市LINE公式アカウント 「@kawasakicity」で検索 シティプロモーションツイッター @kawasaki_pr YouTube市公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます 4面------------------------------------------------------------ 市民オンブズマン制度が30周年を迎えました 市民オンブズマン制度は、市民などから申し立てがあった市政への苦情を市民オンブズマンが公正・中立な立場で調査・解決し、市政を監視・改善する制度です。平成2年11月に全国で初めて川崎市が導入した本制度は、今年11月で制度施行30周年を迎えました。 平成2年11月から令和2年9月までに、市民オンブズマンが受け付けた3,997件の苦情のうち、申し立ての趣旨が認められたものは1,242件でした。 市政についての苦情は市民オンブズマンへ 市の業務やそれを行う職員の行為に対して、自らの利害に係る苦情を持つ人であれば、誰でも苦情を申し立てできます。ただし、匿名による申し立てはできません。苦情の申し立ては、苦情申立書を直接、郵送、ファクスか市ホームページで。月に1度区役所で実施している巡回市民オンブズマンでも受け付けています。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281 苦情申立書は区役所などで配布中。詳細は問い合わせるか市ホームページで 主な苦情内容(上位10項目) 苦情内容:職員対応 件数(累計):403 苦情内容:道路管理 件数(累計):253 苦情内容:建築指導 件数(累計):195 苦情内容:学校教育 件数(累計):129 苦情内容:生活保護 件数(累計):124 苦情内容:道路整備 件数(累計):118 苦情内容:障害福祉 件数(累計):112 苦情内容:市営住宅 件数(累計):107 苦情内容:施設利用 件数(累計):89 苦情内容:保育行政 件数(累計):81 平成2年11月1日〜令和2年9月30日受け付け分 上位以外で件数が多いものとして「市の機関以外など」に関する苦情が279件ありました 仕事探しは川崎で 市では、就職を希望する人のために相談会などを開催しています。 名称:(1)保育のお仕事就職相談会 日時:11月29日日曜午後1時〜4時(開場午後0時45分) 場所:中原市民館2階第3・4・5会議室 名称:(2)かわさきオンライン就職フェア 日時:12月19日土曜、20日日曜、午前10時〜午後4時40分 場所:オンライン 名称:(3)南武線沿線企業ミニ面接会 日時:12月24日木曜午後1時半〜4時 場所:中原区役所5階501・502会議室 名称:(4)田園都市線沿線企業ミニ面接会 日時:1月15日金曜午後1時半〜4時 場所:高津区役所5階第1・2・5会議室 (1)保育のお仕事就職相談会 市内で保育園などを運営する事業者と面談できます。景品が当たる抽選会も。資格の有無は問いません。履歴書不要。市ホームページから事前エントリーすると特典があります。 問い合わせ:こども未来局保育対策課 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933 (2)かわさきオンライン就職フェア 新規大学など卒業予定者(令和3年卒)と若年求職者(34歳以下)を対象とした合同企業就職説明会をオンラインで開催します。市内中小企業を中心とした42社が参加予定、多様な仕事に出合えます。 1社につき当日先着500人  申し込み:12月18日午後1時までに専用フォームで(説明企業ごとにURLをメールで送信しますので、当日アクセスしてください) 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 (3)南武線沿線企業ミニ面接会 (4)田園都市線沿線企業ミニ面接会 (3)は南武線沿線の企業4社(4)は田園都市線沿線の企業7社が参加予定。採用担当者と面接できます。 1社につき5人程度(複数の企業への応募可) 申し込み・問い合わせ:(3)は11月25日から(4)は12月7日から電話でハローワーク川崎北 電話044-777-8609(部門コード(3)は43#(4)は41#。平日午前8時半〜午後5時15分)[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 拉致問題を考えませんか 「横田拓也さんの講演」のインターネット中継が見られます 京町中学校の「道徳週間」の一環として、拉致被害者・横田めぐみさんの弟・拓也さんが講演します。テーマは「人との関わり」。その模様をインターネットで中継します。 日時:11月27日金曜午後1時半〜2時15分ごろ めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 6月に亡くなった横田滋さん(拉致被害者・横田めぐみさんの父)が、生前に撮影した「めぐみさんと家族」の写真などを展示する他、北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日〜16日)についても紹介します。 日時:12月7日〜16日(日曜を除く)、午前8時半〜午後5時(7日は正午から、12日は午後0時半まで) 幸区役所1階展示コーナーで 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688 ファクス044-200-3914 新型コロナウイルス感染症の相談・受診体制が変わりました 季節性インフルエンザの流行期を迎え、同感染症の相談・受診体制が変わりました。まずは、かかりつけ医に相談・受診し、かかりつけ医に受診できない場合は、症状に合わせて県や市の相談窓口にご相談ください。 問い合わせ:健康福祉局感染症対策課 電話044-200-2441 ファクス044-200-3928 発熱・喉の痛み・せき いずれかの症状がある場合 神奈川県発熱等診療予約センター 電話0570-048914 (午前9時〜午後9時。土・日曜、祝日も対応) 発熱・喉の痛み・せきがない場合 その他、一般的な相談 川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話044-200-0730 (24時間。土・日曜、祝日も対応) 新型コロナウイルス感染症関連の支援制度・最新情報はこちら 市ホームページ トップページの緊急情報から新型コロナウイルス感染症関連情報が見られます 読者アンケート 図書カード(1,000円券)を5人に進呈(抽選) 申し込み:12月20日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市政だより全般への意見を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915[抽選]。 応募は1人につき1回までとさせていただきます。 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません