かわさき市政だより KAWASAKI 2.1 2021 FEBRUARY 2021(令和3)年2月1日号 No.1246 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(市・区の人口、世帯数は国勢調査実施のため令和2年9月1日時点の情報です) 人口:153万9,522人(前年同月比9,732人増) 世帯数:75万949世帯 脱炭素!カワサキのチャレンジ 特集「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」策定 2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを表明している都市 世界中の気候変動に関する情報を提供するウェブサイト「UNFCCC Global Climate Portal」に掲載されている452都市の中で人口が掲載されている、人口200万人以上の国外40都市を抽出し、掲載しています(昨年12月8日時点)。国内は川崎市のみ掲載。 カワサキ 2020年2月 2050年二酸化炭素排出実質ゼロ宣言 2020年11月 「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」策定 マンチェスター ロンドン マドリード パリ ベルリン ローマ イスタンブール アンマン アビジャン アクラ ラゴス アディスアベバ ナイロビ ダルエスサラーム ツワネ ヨハネスブルク ダーバン ケープタウン ドバイ カラチ デリー ダッカ ジャカルタ ホンコン ケソン ソウル ロサンゼルス シカゴ トロント ニューヨーク ヒューストン メキシコシティ メデジン ボゴタ キト リマ サルバドール リオデジャネイロ サンパウロ ブエノスアイレス 新型コロナウイルス感染症の相談・受診 新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が出た場合、一般の風邪と同様に、まずは、かかりつけ医に相談・受診し、かかりつけ医に受診できない場合は、症状に合わせて県や市の相談窓口にご相談ください。 問い合わせ:健康福祉局感染症対策課 電話044-200-2441 ファクス044-200-3928 発熱・喉の痛み・せき いずれかの症状がある場合 神奈川県発熱等診療予約センター 電話0570-048914(午前9時〜午後9時。土・日曜、祝日も対応) 発熱・喉の痛み・せきがない場合 その他、一般的な相談 川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話044-200-0730(24時間。土・日曜、祝日も対応) 2050年のCO2排出実質ゼロへ新たな川崎のチャレンジ 川崎市長 福田紀彦 気候変動の問題は、ここ数年、毎年のように発生する豪雨災害にみられるように、私たちの生活を脅かすものとなっています。アメリカの研究機関が発表したデータによれば、このまま気温が上昇すると、2050年頃には、産業が集中する市臨海部のかなりの部分が水没してしまうという報告もあり、川崎市がまさに当事者として気候変動問題という地球規模の課題に先導して対応するべく、昨年2月に宣言、11月に具体的な戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」を策定しました。 本市は、これまで市民・事業者・行政が協働して公害問題に取り組み、市民が安心して暮らせる環境を取り戻しました。また、政令指定都市の中で1人1日あたりのごみ排出量が2年連続で最も少ない都市となったことも、市民の皆さんの努力が実った結果です。今回のチャレンジも、産業構造上、本市は政令指定都市でCO2排出量が最も多いからこそ、川崎から始めることの意義は世界的に見ても極めて大きいものであり、「川崎から始める。川崎ならできる。」と確信しています。 新型コロナウイルスの影響で、私たちの暮らしは大きく変化しました。単に元の姿を取り戻すだけではなく、脱炭素を含めた持続可能な社会づくりを目指す「グリーン・リカバリー(緑の復興)」が今求められています。 よりよい社会を実現させるために、ともに挑戦してまいりましょう。 2-3面------------------------------------------------------------ 防げ!地球温暖化 コロナ禍の今だからこそ考える 未来のために脱炭素社会へ。 今、新型コロナウイルス感染症の流行で停滞した経済を立て直すに当たり、脱炭素社会の実現など、環境問題への取り組みも併せて行う「グリーン・リカバリー(緑の復興)」が注目されています。脱炭素社会とは二酸化炭素(CO2)排出量が実質ゼロとなる社会のことです。CO2排出量を可能な限り減らし、脱炭素社会を実現することが、地球環境を守るために重要です。未来のために一人一人ができることを実践してみませんか。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871 ファクス044-200-3921 温暖化が進んでいます 日本の平均気温は100年当たり1.24℃上昇していて、市内中部地域でも測定を開始した1985年以降、35年当たり平均気温が2.11℃上昇しています。1989年〜2018年における猛暑日(日最高気温が35℃以上の日)の年間日数を10年ごとに平均し比較すると、猛暑日も増加傾向にあることが分かります。 地球温暖化の影響は、既に表れつつあります。 川崎市における猛暑日の年間日数(10年平均) 1989〜1998年:3.3日/年 1999〜2008年:4.2日/年 2009〜2018年:5.7日/年 「川崎市気候変動レポート」(2021年1月)のデータを基に作成 川崎市は歴史的に産業で発展してきた都市のため、他都市と比べて産業系のCO2等排出量の比率が高く、政令指定都市の中で最も多く排出しています。 CO2等排出量 大阪市:1736万t 横浜市:1821万t 川崎市:2259万t(政令指定都市20都市中CO2等排出量が最多) 政令指定都市のCO2等排出量上位3都市(2018年度)各都市ホームページ、電話ヒアリングのデータを基に作成 2050年にCO2排出実質ゼロを目指す かわさきカーボンゼロチャレンジ2050 京浜工業地帯の中核として日本の産業を引っ張る川崎市では、2050年のCO2排出実質ゼロを実現するため、脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」を策定しました。戦略の内容を5つの特徴とともに紹介します。 (1)2030年中間目標地点(マイルストーン)の設定 「2050年の脱炭素化の実現(CO2排出実質ゼロ)」という最終到達点を達成するため、今から約10年後の未来を1つの節目と考え、「2030年度までに基本計画の目標250万tのCO2削減に加え、さらに100万t削減に挑戦」というマイルストーンを設定しました。2050年にCO2排出量80%削減という従来の目標から、2050年に脱炭素化を目指すためには、これからの約10年間が重要です。 (2)2030年までに主要な市公共施設の使用電力を再生可能エネルギー100%に 廃棄物発電の有効利用などにより再生可能エネルギー比率を増やしていきます。 (3)脱炭素化に取り組む企業への新たな支援・評価手法の構築 脱炭素化に向けて頑張っている企業、頑張りたい企業などに、表彰、優遇、規制緩和などを行い、脱炭素化を応援します。 (4)日本初!事業者・団体から賛同を得ながら戦略を策定 戦略の策定に当たり、賛同者を募集した結果、304者(昨年10月16日時点)から賛同いただきました。 (5)脱炭素アクションみぞのくち(脱炭素モデル地区)の設置 高津区溝口周辺エリアで、脱炭素化に向けた身近な取り組みや先進的な取り組みを集中的に実施し、効果や利便性を実感してもらうことで、環境に配慮したライフスタイルへの行動変容を促進します。 市地球温暖化防止活動推進センター 地球温暖化防止活動の中間支援拠点として、地球温暖化対策の重要性について啓発、広報活動を行います。 温暖化対策の取り組みへの支援も行います シェアリング・エコノミー 自転車・自動車・傘などを効率的に活用することで、原材料やごみの削減を促進します。 自転車や自動車を皆でシェア 武蔵溝ノ口駅「エコステ」 CO2を出さない水素エネルギーを活用した「エコステ」として、自立型水素エネルギーシステムを導入。太陽光パネルの電力から水素を製造し、タンクに貯蔵することで、災害時などに電源供給が可能です。 区役所などの公共施設でLED化を進めます 燃料電池自動車や電気自動車などのカーステーション 脱炭素を実践 私たちの選択で社会を動かせる! みんなでいっしょに自然の電気(略して”みい電”) 市では、太陽光や風力をはじめとした自然由来の電気の購入を希望する家庭などを募り、多くの参加者が集まることで共同購入の規模が大きくなり、お得な電気代で利用できるキャンペーンを九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)で共同実施します。環境に配慮した電気であるだけでなく、年間約10,000円の電気代の節約にもなります。 対象:家庭、商店、小規模オフィス(従量電灯B、C) 参加方法:2月15日までに、みんなでいっしょに自然の電気キャンペーンホームページから登録 問い合わせ:みんなでいっしょに自然の電気事務局 フリーダイヤル0120-267-100 日本初の「CO2フリー電力ホテル」に植物工場を設置 川崎区殿町にある川崎キングスカイフロント東急REIホテルは、使用する電気や熱の約3割を使用済みプラスチック由来の水素エネルギーで、残りの約7割を食品廃棄物由来などの再生可能エネルギーで賄っています。廃棄物を発酵させることで発生したバイオガスで発電を行うことで、食品廃棄物リサイクル率100%を実現。その電気を購入することで、「地域循環型エネルギーの利活用」の仕組みを確立させました。 さらに、脱炭素社会に向けた新たな試みとして、水素エネルギー由来の電気で赤と青のLEDライトを交互に照射し、リーフレタスを水耕栽培する植物工場を1階ロビーに設置しました。先端技術により高速栽培が可能で、育苗から約1カ月で収穫でき、ホテル内レストランで提供しています。 今後はハーブや食用花の栽培も検討されています 川崎キングスカイフロント 東急REIホテル管理部門 金古さん 「行政や他社と協働しながら、実証事業としてスタートした水素ホテルですが、より目に見える形で水素の利活用を体感してもらおうと、昨年11月からレタス栽培を始めました。お客様からも「ホテルの取り組みについて知るいいきっかけになった」などの声を頂戴しています。今後も「泊まるだけで環境にやさしいホテル」を目指して、より一層脱炭素社会に向けた取り組みを進めていけたらと考えています」 東小倉っ子のエコライフ・チャレンジ 持続可能な開発目標(SDGs)の学習をきっかけに、持続可能な社会づくりには地球環境が重要だと考えた東小倉小学校(幸区)の子どもたち。大人になったときの地球を守るため、アイデアを出し合いました。校内で資源回収や節電などを呼び掛ける活動や、食品ロスを減らすためのレシピの提案など、未来に向けてできることを自分たちで考え、実践しています。 給食で飲み終わった牛乳パックは、開いて洗い、資源回収へ 学習発表会でエコの取り組みを他学年に劇で分かりやすく伝えます 余ったご飯から作る和菓子のオリジナルレシピ。冷凍ご飯でもおいしく作れるよう工夫しました 同校5年生の皆さん 「自分から何か行動すれば、誰かが一緒に動いてくれるかもしれない。だから活動を続けていきたいです」 「食品ロスについて調べて、クラスで呼び掛けてから、給食の食べ残しが減りました」 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 川崎市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 4 質の高い教育をみんなに 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 17 パートナーシップで目標を達成しよう 読者アンケート&プレゼント (1)エコちゃんずストラップ&ソーラーLEDキーホルダー:5人 (2)図書カード(1,000円券):5人 申し込み:2月28日(必着)までに(1)読んだ号(2月1号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915[抽選] 応募は1人につき1回までとさせていただきます 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 税に関するお知らせ 確定申告と市民税・県民税の申告期間は、2月16日〜3月15日です。 各税務署の申告書作成会場 所得税・復興特別所得税、消費税(個人事業者)、贈与税の申告書の受け付けと作成相談を行います。 日程:2月16日〜3月15日(土・日曜、祝日を除く。ただし、2月21日日曜、28日日曜は開場) 相談受付時間:午前8時半〜午後4時(相談開始は午前9時15分) 申告書の提出のみ:午前8時半〜午後5時 申告書作成会場の混雑緩和のため、会場への入場には入場整理券が必要です。入場整理券の配布状況に応じて受け付けを早めに締め切る場合があります 場所:各税務署 川崎市の申告会場 市民税・県民税の申告書、所得税の確定申告書(所得税の還付を受けるための申告書で、添付書類、記載などが全て整っているもの)は、次の申告会場で受け付けます(土・日曜、祝日を除く)。 申告会場:市税事務所、市税分室(受付時間は午前8時半〜午後5時)、幸・宮前・多摩区役所(受付時間は午前9時〜午後4時) 平成29年分確定申告から、領収書の代わりに「医療費の明細書」の提出が必要になりました。医療費通知(医療費のお知らせ)を提出すると、明細書の記入を省略できます。本人負担額の記載がない医療費通知は使用できません。市民税・県民税の申告も同様です。詳細は国税庁ホームページで 所得税の確定申告が不要な人(年金収入が400万円以下の人など)も、市民税・県民税で医療費控除などの適用を受けるためには、市民税・県民税の申告が必要です 市民税・県民税の申告書は郵送でも受け付けます。申告会場の混雑緩和へのご協力をお願いします。詳細は下記に問い合わせるか市ホームページで 問い合わせ:所得税・復興特別所得税、消費税(個人事業者)、贈与税について…川崎南税務署 電話044-222-7531、川崎北税務署 電話044-852-3221、川崎西税務署 電話044-965-4911。市民税・県民税について…(川崎・幸区)かわさき市税事務所市民税課 電話044-200-3882、(中原区)こすぎ市税分室市民税担当 電話044-744-3231、(高津・宮前区)みぞのくち市税事務所市民税課 電話044-820-6560、(多摩・麻生区)しんゆり市税事務所市民税課 電話044-543-8958。ファクスの場合…財政局市民税管理課 ファクス044-200-3907 自治功労賞 受賞者決まる 市では、住民自治の振興や発展、地域福祉の向上に貢献した町内会・自治会長などに、自治功労賞を贈呈しています。今年度は10人が受賞しました。 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2479 ファクス044-200-3800 間宮鉦二(まみや しょうじ)さん 川崎区 大師町町内会 荒金嘉昭さん(あらがね よしあき)さん 川崎区 小田中央町内会 三橋宏一(みつはし こういち)さん 幸区 南加瀬原町内会 桝本公一郎(ますもと こういちろう)さん 幸区 中幸町4丁目町内会 富岡昭三(とみおか しょうぞう)さん 中原区 今井西町町会 筒井進(つつい すすむ)さん 高津区 坂戸第1町会 三堀忠さん(みほり ただし)さん 高津区 子母口南町内会 芒崎八重子(のげさき やえこ)さん 宮前区 梶ヶ谷金山町内会 松本英嗣(まつもと ひでつぐ)さん 多摩区 登戸南武町会 鈴木正視(すずき まさみ)さん 麻生区 五力田町内会 ひとりで悩まず、まずは相談を 新型コロナウイルス感染症関連の支援制度・相談窓口について 【支援】生活福祉資金特例貸付、住居確保給付金、市営住宅の一時提供などの支援制度の他、市税・保険料・市営住宅使用料・上下水道料金の支払い猶予や減免・免除の制度などがあります。 【相談】特別電話就業相談、雇用・労働特別相談、ワンストップ型臨時経営相談、こころの相談(こころの電話相談、川崎いのちの電話、いのちのほっとライン@かながわ)、子育ての悩み相談、DVに関する相談などの窓口があります。 詳細は市政だより1月21日号1面で。 市ブランドメッセージの新しいポスターができました KAWASAKI 20XX KENGO NAKAMURA 川崎が目指す姿を市民の皆さんと共有するために策定した川崎市ブランドメッセージ。 2020シーズンをもって18年間の現役生活に幕を下ろした川崎フロンターレ(サッカー)の中村憲剛さんに出演いただき、新たな道へと踏み出す中村憲剛さんが抱く期待感と、3年後の市制100周年とその先に向けて進む川崎市の可能性を表現しました。 「さ、行きますか。」には「一緒に川崎の未来をつくっていこう」というメッセージが込められています。 抽選で50人にポスターをプレゼント 申し込み・問い合わせ:2月28日(必着)までに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)川崎フロンターレの他にも、私が思う川崎のいいところ(5)「川崎市ブランドメッセージポスター希望」を記入しハガキかファクスで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2273 ファクス044-200-3915[抽選] 応募は1人につき1回までとさせていただきます。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務以外には使用しません 詳細は「川崎市ブランドメッセージ」で検索 市政だより21日号は、新聞折り込みの他、市公共施設などで配布しています。最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名)(2)郵便番号・住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)電話番号(6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 最新情報の確認、感染症予防への協力について 市政だより発行後に、掲載されている内容について変更・延期・中止となる場合があります。市政だよりに掲載している施設の利用・イベントへの参加時には、マスクの着用・手指の消毒の徹底、混雑時の入場制限など感染防止対策にご協力ください。詳細は各問い合わせ先にご確認ください。 新型コロナウイルス感染症関連の最新情報は市ホームページで トップページの緊急情報から見られます 市が管理する市民利用施設の利用時間について スポーツセンター、市民館、図書館、文化施設、こども文化センター、老人いこいの家、屋外スポーツ施設などの市民利用施設について、新型コロナウイルス感染症の影響により、利用時間が変更となっている場合があります。詳細は各施設にお問い合わせください。 案内 納期のお知らせ 固定資産税・都市計画税第4期分の納期限は3月1日です。金融機関、コンビニなどでの納付の他、時間や場所を問わず納付できる、スマートフォンなどを利用したモバイルレジ、PayPay、LINE Payによる納付、インターネットを利用したクレジットカード納付を、ぜひご利用ください。 問い合わせ:課税内容について=市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。納付方法について=市税事務所納税課、市税分室納税担当。 国民年金保険料の前納制度 納付には2年・1年・6カ月の前納制度があります。2年前納は毎月納付に比べ2年間で14,000円程度割引になります。前納には現金、口座振替、クレジットカード、電子納付が利用できます。2月末までに手続きが必要です。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 Net119緊急通報システムの開始 聞くことや会話に不安のある人向けに、スマートフォンを指で操作するだけで119番通報ができるシステムの利用を2月1日から開始。利用には事前登録が必要です。詳細は消防局ホームページで。 問い合わせ:消防局指令課 電話044-223-2544 ファクス044-223-2654 ふれあいネットの利用方法が変わります 「ふれあいネット」は市内の公共施設利用予約システムです。 ログイン機能の一部新設(4月ごろから)…ログイン時に、暗証番号などに加え「セキュリティ番号」が設定・使用できるようになります。 予約方法の変更(4年4月1日から)…団体登録での施設予約を廃止し、個人登録での申し込みのみに変更します(専用の団体登録が必要な野球場、個別に予約抽選を行う施設は除く)。 問い合わせ:ふれあいネット運用センター 電話044-741-3345(午前8時半〜午後9時半)。市民文化局企画課 電話044-200-2296 ファクス044-200-3707。 既に登録済みの団体で、4月1日以降に有効期限を迎える団体は、4年3月31日まで更新手続きは不要で期限を延長します。詳細は2月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 多摩図書館・市民館の臨時休館 2月20日土曜は多摩区総合庁舎の電気設備整備業務のため、いずれも臨時休館します。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399。多摩市民館 電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 募集 地域子ども・子育て活動支援助成事業 地域で子どもや若者を見守り、支える取り組みを行う団体に補助金を交付します。 申し込み・問い合わせ:事前に連絡し、2月5日〜26日に必要書類を直接、こども未来局青少年支援室 電話044-200-2668 ファクス044-200-3931[選考]。 説明会あり。詳細は問い合わせるか、区役所などで配布中の募集案内か市ホームページで。 平和推進補助事業 市民や団体が実施する平和推進事業に補助金を交付します。 申し込み・問い合わせ:2月2日〜28日午後5時(必着)に申請書を直接か郵送で郵便番号211-0021中原区木月住吉町33-1平和館 電話044-433-0171 ファクス044-433-0232[選考]。 申請書は2月2日から同館、区役所などで配布。詳細はお問い合わせください。 つながる!広がる!パラアート・ミーティング参加者 障害のある人の文化芸術活動に携わる団体・個人、関心のある人のつながりづくりのために話し合います。誰もが参加しやすいワークショップなどについて実例を交えながら学んだり、希望する団体は活動内容などのPRができたりします。 3月12日金曜午後2時〜4時 総合自治会館で 30人(1団体2人まで) 申し込み・問い合わせ:2月15日午前9時からファクス、メールで市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 Eメール:para-art@kbz.or.jp [先着順] 新本庁舎の案内サインを彩るかわさきいろいろ写真 市役所新本庁舎(5年3月末に完成予定)内に設置する案内板(案内サイン)のデザインに取り入れる写真。条件…風景、建物、名所など、川崎の魅力が表現されている、未発表のカラー写真。1人2点まで。採用数…30〜50点。 申し込み・問い合わせ:3月15日までに市ホームページで総務企画局本庁舎等整備推進室 電話044-200-0864 ファクス044-200-2110[選考]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 わくわくプラザへの申し込み わくわくプラザ…放課後、土曜、夏休みなどに、小学校施設を利用して児童の遊びや生活の場を確保します(授業終了後から午後6時まで)。土曜は午前8時半から、夏休みなどの平日は午前8時から。対象:市内在住か市立小学校在学で4月から小学1〜6年生になる児童。 子育て支援・わくわくプラザ…わくわくプラザ終了後の安全な居場所を確保します(午後7時まで)。対象:わくわくプラザを利用していて、保護者が仕事などで午後6時までに迎えに来られない児童。 月額2,500円。 所在小学校:さくら小・大島小・東大島小 問い合わせ:ふれあい館 電話044-276-4800 ファクス044-287-2045 所在小学校:菅生小・犬蔵小・稗原小 問い合わせ:菅生こども文化センター 電話・ファクス044-976-0444 所在小学校:宿河原小・登戸小 問い合わせ:KFJ多摩すかいきっず 電話044-934-0801 ファクス044-934-0802 所在小学校:片平小・栗木台小・はるひ野小・岡上小 問い合わせ:児童育成会コッコロ 電話044-987-8110 ファクス044-987-3877 所在小学校:その他の小学校 問い合わせ:かわさき市民活動センター 電話044-430-5603 ファクス044-430-5577 いずれも 申し込み:3月1日午後2時から随時、平日授業終了後〜午後6時、土曜午前8時半〜午後6時、春休みなどの平日午前8時〜午後6時に、保護者が申込書を直接、各小学校のわくわくプラザ室へ。現在利用中で3年度も利用を希望する人も要申し込み 問い合わせ:こども未来局青少年支援室 電話044-200-0223 ファクス044-200-3931。 申込書は3月1日から、こども文化センター、わくわくプラザ室で配布。 講座・講演 上級救命講習 3月3日水曜午前9時〜午後6時 麻生消防署で 15人程度 1,000円 申し込み・問い合わせ:2月17日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、366-8721 ファクス044-272-6699[先着順] シニアいきいき!健康で安心な高齢期のための住まいセミナー 健康運動指導士による健康体操講座や高齢期の住まいのリフォーム事例・助成制度、空き家予防の相続対策などの紹介。オンライン参加も可。 3月6日土曜午前9時45分〜11時45分 てくのかわさきで 来場20人、オンライン参加90人 申し込み・問い合わせ:2月15日午前10時から電話、希望する参加方法(来場かオンライン)とメールアドレスも記入しファクスかメールで、かわさき住環境ネットワーク 電話044-753-0028(平日午前10時〜午後4時)ファクス044-753-0029 Eメール:info@kawajyu.net[先着順] 問い合わせ:まちづくり局住宅整備推進課 電話044-200-2253 ファクス044-200-3970。 詳細は2月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 イベント 故郷に帰った半鐘展 第2次世界大戦中に金属不足を補うため、川崎区中島の遍照寺から供出された半鐘が、元年8月に静岡県富士市の鉄工所で発見され、川崎へ里帰りしたことを記念して公開します。 2月8日〜18日(土・日曜、祝日を除く) 市役所第3庁舎1階で 問い合わせ:教育委員会文化財課 電話044-200-3305 ファクス044-200-3756 親子ふれあい運動遊びコンサート 音楽に合わせて子どもと一緒に体を動かします。 3月25日木曜午前10時半〜11時15分 カルッツかわさきで 0歳〜未就学児と保護者30組 申し込み・問い合わせ:2月26日(消印有効)までに代表者の必要事項と全員(保護者2人まで、子ども3人まで)の氏名・年齢も記入し往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3312 ファクス044-200-3599[抽選] 東京交響楽団 川崎定期演奏会市民招待 昨年、開催した「川崎市&東京交響楽団マッチングギフトコンサート」では、約1,700万円の寄付が楽団に寄せられました。市では寄付額相当(上限額1,000万円)分の同楽団演奏会のチケットを購入し、約600組1,200人の市民(小学生以上)を招待します。 6月27日日曜、7月18日日曜、9月26日日曜、11月14日日曜、12月5日日曜 ミューザ川崎シンフォニーホールで 申し込み・問い合わせ:2月26日(必着)までに希望公演(第3希望まで)、在学の場合は学校名・在勤の場合は勤務先(全員分)も記入しハガキかホームページで郵便番号212-8554幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー5F東京交響楽団MGC市民招待係 電話044-520-1511(平日午前11時〜午後4時)ファクス044-543-1488[抽選]。 各公演の内容・定員・抽選結果の発表方法など詳細は同ホール、区役所他で配布中のチラシか同楽団ホームページで。 市政だより1日号について かわさき市政だより1日号は、12月から、事業者による全戸へのポスティング(郵便受けなどへの投函(とうかん))配布に一時的に変更しています。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 市民意見(パブリックコメント)募集 (1) 名称:地域環境管理計画・環境影響評価等技術指針(変更案) 提出・問い合わせ:2月24日(消印有効)までに郵便番号210-8577環境局環境評価室 電話044-200-2155 ファクス044-200-3923 (2) 名称:パークマネジメント推進方針(案) 提出・問い合わせ:2月1日〜3月2日(消印有効)に郵便番号210-8577建設緑政局みどりの企画管理課 電話044-200-2399 ファクス044-200-3973 (3) 名称:全国都市緑化かわさきフェア基本構想(案) 提出・問い合わせ:2月1日〜3月2日(消印有効)に郵便番号210-8577建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-0232 ファクス044-200-3973 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで(1)は公開中、その他は提出開始日から公開・配布 市職員募集 会計年度任用職員(市立中学校部活動指導員) 業務:部活指導や大会参加時の引率など 資格・任期・勤務日:資格…教員経験者か部活指導を直近3年間のうち1年以上経験している人、または地域のスポーツチームの監督・コーチの経験者か競技別の有資格者。任期・勤務日…4月1日〜4年3月31日。週3〜5日(1日3時間) 申し込み:2月1日〜19日(必着)に履歴書と必要書類を郵送で 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577教育委員会健康教育課 電話044-200-3152 ファクス044-200-2853[選考]。 詳細は2月1日から区役所他で配布する選考案内で。教育委員会ホームページからもダウンロードできます 市教育委員会任期付職員(学芸員) 選考日…3月7日日曜 実施区分:埋蔵文化財 資格・任期・人数:資格…学芸員資格を有する人 任期…5月1日〜7年3月31日 人数…1人程度 申し込み:2月3日〜19日(消印有効)に申込書と必要書類を簡易書留で 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577教育委員会庶務課 電話044-200-3261 ファクス044-200-3950[選考]。 受験資格など詳細は2月3日から区役所他で配布する案内・申込書で。教育委員会ホームページからもダウンロードできます 新しい橋の名前を募集 羽田空港と川崎区殿町をつなぐ橋(3年度完成予定)の名称を募集します。最優秀作品の応募者を式典に招待し、記念品を贈呈します。 申し込み・問い合わせ:2月15日午後5時(消印有効)までに応募用紙(チラシ)を直接、郵送、ファクス、市ホームページで建設緑政局広域道路整備室 電話044-200-0436 ファクス044-288-1782[選考] チラシは区役所などで配布中。 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 電話0570-055-245(午前9時半〜午後4時) 完全予約制 映画の原画を展示中 映画「STAND BY ME ドラえもん2」のキーエピソードとなったまんが原画を展示。「おばあちゃんのおもいで」や「のび太の結婚前夜」など、ぜひ原画でお楽しみください。 登戸駅から直行バスあり 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞) 岡本太郎の精神を継承し、自由な発想で現代社会にメッセージを突き付ける作家を顕彰する賞。今回は応募616点中、芸術の新しい可能性を探る24作品が入選。 2月20日〜4月11日 観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 年中行事展示「ひなまつり」 桃の節句に女児の成長を願い、旧北村家と旧原家にひな人形を飾ります。 2月18日〜3月9日 入園料 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 2月のプラネタリウム 一般向け「星の鳥・星の花」 火〜金曜、午後3時(水曜、第1木曜のみ午後1時半にも投影)。土・日曜、祝日、正午、午後3時。子ども向け番組「ももんがさんとおほしさまじゅーす」 土・日曜、祝日、午前10時半、午後1時半。 観覧料 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 2021年に没後100年を迎えるサン=サーンスの名曲の数々を、パイプオルガンの連弾でお届けします。曲目…「動物の謝肉祭」「幻想曲変ホ長調」他。550席限定(完売の場合、当日券なし)。 3月30日火曜午後0時10分〜0時50分 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール かわさきスポーツパートナー 川崎フロンターレ(サッカー) Jリーグ(等々力陸上競技場) 2月26日金曜…横浜F・マリノス戦(他の日にも試合あり) 川崎ブレイブサンダース(バスケ) Bリーグ(とどろきアリーナ) 3月3日水曜…宇都宮戦。6日土曜、7日日曜…新潟戦 富士通レッドウェーブ(バスケ) Wリーグ(とどろきアリーナ) 2月27日土曜、28日日曜…日立戦 時間、開催の有無は各チームホームページで 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午〜午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 市LINE公式アカウント 「@kawasakicity」で検索 シティプロモーションツイッター @kawasaki_pr YouTube市公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 投函された市政だより1日号が破損・汚損などしている場合は、配布委託業者のニッケン石橋 フリーダイヤル0120-28-1484(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-328-5319までご連絡ください