かわさき市政だより KAWASAKI 12月号 2022 DECEMBER 2022(令和4)年12月1日発行 No.1271 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時~午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和4年11月1日時点) 人口:154万1,109人(前年同月比1,364人増) 世帯数:76万3,076世帯 特集 あれもこれも SDGs CONTENTS 02-03 特集 04-05 情報ピックアップ 06-09 情報ひろば 10 みんなでつなぐ川崎の未来 など 区版01-02 区からのお知らせ 「SDGs未来都市 川崎」のチャレンジ 川崎市長 福田紀彦 SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年に国連で採択された全世界共通の目標です。誰一人取り残さずに、全ての人にとってよりよい世界にするために、世界中の人がSDGsの達成に向けて動き出しています。日本においても、国や自治体、企業、市民などそれぞれが主体となり、2030年を年限とするSDGsに掲げられた17のゴールと169のターゲットの達成を目指して取り組むことが求められています。 国では、地方公共団体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを提案する都市を「SDGs未来都市」として認定しており、川崎市は、さまざまな課題を市民、事業者などと解決してきた歴史と持続可能な社会の実現に向けた取り組みが評価され、令和元年7月に認定されました。 現在、市では、課題解決とSDGsの達成に向けた取り組みを結びつけ、企業、団体、市民などと連携しながら推進に向けた取り組みを進めています。 また、令和3年3月にSDGsの達成に向けて取り組んでいる事業者の皆さまを登録・認証する「かわさきSDGsパートナー」制度を創設し、現在、約2,400の事業者の方々が取り組みを推進していますが、市民一人一人の理解と行動がSDGsの達成には不可欠です。 今号では、日常における行動や習慣が、SDGsの達成につながっていることを17のゴールとともに紹介しています。 市民の皆さまに、1つ1つの行動が未来を変えるきっかけとなっていることを知っていただきたいと思います。 さまざまな主体が無理なく、継続していくことにより、オール川崎でSDGsの達成に向け、チャレンジしていきましょう。 新型コロナウイルス感染症関連情報 新型コロナの流行に備えての準備や、新型コロナウイルスワクチン接種 についてお知らせします。 詳細は4面をご覧ください 2-3面------------------------------------------------------------ 特集 私のこれも SDGs? SDGsって? SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略で、世界中の誰もが幸せに暮らし続けられる社会を目指すため、令和12(2030)年までに達成すべき17の目標です。 SDGsでは、基本理念に「誰一人取り残さない」という約束を掲げています。「誰一人取り残さない」とは、言い換えれば関係のない人は誰一人としていない、ということです。目標を達成するためには、政府や団体だけでなく、一人一人の行動が重要となってきます。私たちのちょっとした行動が未来を変えるかもしれません。 問い合わせ:総務企画局企画調整課 電話044-200-0374 ファクス044-200-0401 1 貧困をなくそう 2 飢餓をゼロに 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう Shopping〈買い物〉 「学校帰りに買い物で近所の商店街へ。スマホで決済できるから便利!」 キャッシュレス決済などテクノロジーを利用したサービスを活用することは、経済成長につながります。→目標9 地元の商店で買い物をすると、お金が地域内で循環し、地域の活性化につながります。→目標11 エコバッグを使うことで、レジ袋の使用量を減らせます。→目標12 Go to work〈通勤〉 「ニュースを読みながら通勤するのが日課。あれ、あの人困ってそう…」 高齢者や障害者、乳幼児を連れている人などに場所を譲ることは、誰もが暮らしやすい社会の形成につながります。→目標10 公共交通機関を利用することで、自家用車を利用するよりも一人当たりの二酸化炭素排出量を抑えられます。→目標13 政治に関心を持ったり、選挙に行ったりすることは、平和で公正な世界をつくることにつながります。→目標16 Lunch〈昼食〉 「週に一度はお弁当デー。お気に入りの弁当箱で午後もがんばるぞ」 使い捨てのプラスチック容器ではなく、何度も使える容器を利用することでプラスチックごみを減らせます。→目標12 マイボトルを持ち歩くことでペットボトルごみを減らすことは、豊かな海を守ることにつながります。→目標14 Pick Up!給水スポット 市内公共施設などに、ウオーターサーバー(浄水フィルター内蔵)が設置されています。マイボトルを持参すると、飲料水を入れることができます。 Housework〈家事〉 「我が家ではパートナーと家事を分担。今日もおいしく作るぞ~」 家庭内で平等に家事を分担することは、ワークライフバランスの実現につながります。→目標5 風呂の残り湯を洗濯などに利用することで、無駄なく水を利用できます。→目標6 ごみを正しく分別することで、資源として再利用することができます。→目標13 Morning〈朝〉 「早起きして会社まで自転車通勤。早朝の空気が気持ちいい。」 移動手段として自転車を利用することは地球にやさしいだけでなく、運動不足の解消にも効果的です。→目標3 早寝早起きをすることで、夜中の電力使用量を抑えられます。→目標7 Pick Up!シェアサイクル 自分で自転車を持っていなくても、シェアサイクルサービスに登録すれば好きなタイミングで利用できます。身近な移動手段として、市内約280カ所にポートが設置されています。 Holiday〈休日〉 「会社の後輩と話題になっているカフェでランチ。どうやら悩みがあるみたい…?」 外食では食べきれる量を注文することで、食品ロスを防ぐことができます。→目標2 会社の周りの人や後輩の相談に乗ることは、働きがいのある職場環境につながります。→目標8 家畜を育てるためには多くの飼料が必要です。たまには野菜中心の食事をすることで、環境負荷を減らせます。→目標13 Nature〈自然〉 「今日はおばあちゃんと大きな公園を散歩。おばあちゃんは花の名前にも詳しいんだ!」 子どものさまざまな体験は、学びの機会を増やすことにつながります。→目標4 自然や生物に触れることで、緑の大切さを感じられます。→目標15 家族や身近な友達などと話したり交流したりすることで、つながりが広がります。→目標17 企業・団体ではこんな活動も 「かわさきSDGs大賞」 市内でSDGsの達成に向けて取り組む企業、団体、学校などを市が「かわさきSDGsパートナー」として認証しています。現在約2,400の事業者が市内で取り組みを進めています。 「かわさきSDGsパートナー」の中からSDGsのゴール達成を目指す優れた取り組みを表彰する「かわさきSDGs大賞」。10月に応募総数44団体の中から「有限会社グリーンフーズあつみ・おつけもの慶」が初めての大賞に選ばれました。 「食」を通じて地域と地球に貢献キムチ専門店「おつけもの慶」 キムチを作る上で生じる野菜などの端材を、廃棄せずに動物園に寄付することから始まったおつけもの慶のSDGs。商品増産に当たり、販売容器の見直しや地産地消の商品開発、持ち帰り専用容器の開発などの取り組みを、無理なくできる範囲で、地元企業などさまざまな人と幅広くつながりながら積極的に行っています。 再生可能な資源「バイオマス」を包材に使用しています おつけもの慶 伊藤泰介さん 「元々は「SDGs」という意識ではなく、ただ誰かが一生懸命作ったものを無駄にしたくないという思いから、廃棄するものをなるべく出さないような取り組みを考えました。目の前の課題に一つずつ取り組んだ結果がSDGsにつながり、それが評価されてうれしく思います。環境にやさしく、おいしく健康的なキムチで、今後も地域の皆さんと一緒に川崎を盛り上げていきたいです。」 4-5面------------------------------------------------------------ 情報ピックアップ お知らせ 年末年始、具合が悪くなったら 多くの医療機関が休診となる年末年始。体調不良になったときは、無理をしないで次の医療機関などで受診してください。 休日や夜間、12月30日金曜~1月4日水曜も受診できる休日急患診療所など 診療科目:内科小児科 医療機関:川崎休日急患診療所(川崎駅徒歩15分) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-211-6555 ファクス044-244-3889 医療機関:幸休日急患診療所(川崎駅からバス「御幸小学校前」下車) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-555-0885 ファクス044-544-3840 医療機関:中原休日急患診療所(武蔵小杉駅徒歩5分、医師会館2階) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-722-7870 ファクス044-722-8477 医療機関:高津休日急患診療所(高津駅徒歩10分) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-811-9300 ファクス044-811-9700 医療機関:宮前休日急患診療所(鷺沼駅からバス「宮前休日診療所」下車) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-853-2133 ファクス044-855-3044 医療機関:多摩休日夜間急患診療所(向ヶ丘遊園駅徒歩5分、多摩区役所内) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時(毎日夜間診療あり 内科:午後6時半~10時半) 問い合わせ:電話044-933-1120 ファクス044-932-6671 医療機関:麻生休日急患診療所(新百合ヶ丘駅徒歩3分、麻生区役所敷地内) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 問い合わせ:電話044-966-2133 ファクス044-955-3571 上記7つの診療所は、市ホームページで混雑状況や新型コロナ抗原検査実施の有無を確認できます。 受診前に確認してください。 診療科目:小児科 医療機関:北部小児急病センター(向ヶ丘遊園駅徒歩5分、多摩区役所内・多摩休日夜間急患診療所内) 受付時間:午後6時半~翌朝午前5時半 問い合わせ:電話044-933-1120 ファクス044-932-6671 医療機関:中部小児急病センター(武蔵小杉駅徒歩4分、日本医科大学武蔵小杉病院内) 受付時間:午後6時半~11時 問い合わせ:電話044-733-5181 医療機関:南部小児急病センター(川崎駅徒歩15分、川崎病院内) 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 1月4日水曜の午前8時半~11時は川崎病院小児科での受診 問い合わせ:電話044-233-5521 診療科目:救急外来(市立病院) 医療機関:川崎病院(川崎駅徒歩15分) 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 問い合わせ:電話044-233-5521 医療機関:井田病院(日吉駅徒歩15分) 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 問い合わせ:電話044-766-2188 医療機関:多摩病院(登戸駅徒歩3分) 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 問い合わせ:電話044-933-8111 診療科目:歯科 医療機関:歯科医師会館診療所(川崎駅徒歩7分) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 1月4日水曜は診療なし 問い合わせ:電話044-233-4494 ファクス044-201-7776 医療機関:中原歯科保健センター(武蔵小杉駅徒歩7分) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 1月4日水曜は診療なし 問い合わせ:電話044-733-1248 ファクス044-733-1248 医療機関:百合丘歯科保健センター(百合ヶ丘駅徒歩4分) 受付時間:午前9時~11時半、午後1時~4時 1月4日水曜は診療なし 問い合わせ:電話044-966-2261 ファクス044-966-2261 専門的な治療が必要な場合、別の医療機関を紹介することがあります。 普段からかかりつけの医療機関を持ち、気になることがあったら、休みになる前に受診しましょう! 救急医療情報センター 24時間365日、受診可能な市内医療機関(歯科を除く)を案内します。タクシーや民間救急事業者の案内も可能です(タクシーなどの利用は有料)。 新型コロナウイルス感染症を含め医療相談は行っていません。 オペレーター案内 電話044-739-1919 音声ガイダンス案内 電話044-739-3399 インターネットで医療機関を探すなら「かわさきのお医者さん」で検索 かながわ小児救急ダイヤル 夜間、子どもの体調のことで判断に迷ったとき、家庭でどのように対処すれば良いか、すぐに医療機関にかかる必要があるかなど、電話で相談に応じます。 この電話相談は、助言を行うものであり、電話による診断・治療を行うものではありません。 相談時間:毎日午後6時~翌朝午前8時 市外局番が042以外のプッシュ回線、携帯電話 #8000 ダイヤル回線、IP電話、市外局番が042のプッシュ回線 電話045-663-9181 新型コロナウイルス感染症関連について 11月16日時点の情報に基づき作成しています。 感染に備えて準備をお願いします 新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行に備えて次の物を常備しましょう。 抗原検査キット(1人2セット以上) 市販の解熱剤など(市販の解熱剤は服用しても問題ありません。) 食料品など 新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種 コールセンター 電話044-200-0730(24時間。土・日曜、祝日も対応) 発熱外来の案内 療養証明書に関すること コロナワクチン接種証明書 ワクチン後の副反応 など 年内のワクチン接種を検討してください オミクロン株対応ワクチン接種を受ける人 前回の接種から3カ月以上経過後に1回接種を受けてください。年末年始の新型コロナの流行に備えて、重症化リスクの高い人だけでなく若い人も、年内の接種を検討してください。 1・2回目接種を受けていない人 オミクロン株対応ワクチンは、1・2回目接種を完了しないと受けることができません。1・2回目接種は、従来型ワクチンで3~4週間の間隔をあけることが必要です。新型コロナワクチンの接種実施期間内(3月末まで)にオミクロン株対応ワクチンで3回目接種を受けるためには、年内に1・2回目接種を完了することを検討してください。 最新情報は市ホームページで 新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター 午前8時半~午後6時対応、年中無休、12月29日木曜~1月3日火曜を除く フリーダイヤル0120-654-478 ファクス044-953-6339(耳の不自由な人のお問い合わせ用) (健康福祉局新型コロナウイルスワクチン調整室) 市役所などの業務は年末は12月28日まで 年始は1月4日から 上記が当てはまらない市内施設もあります。市内の施設の開館日などについては各施設にお問い合わせください。施設の電話番号は市ホームページで。サンキューコールかわさきでも案内しています。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 資源物とごみの収集 資源物と普通ごみ 12月31日土曜まで:収集曜日に通常通り収集 1月1日祝日~3日火曜:収集はありません 1月4日水曜から:収集曜日に通常通り収集 住んでいる地域により収集曜日・品目が異なるので、確認して出してください。 資源物…空き缶・ペットボトル、空きびん、使用済み乾電池、ミックスペーパー、プラスチック製容器包装 小物金属・粗大ごみ 年末は12月28日水曜まで、年始は1月4日水曜から。 収集はいずれも月2回、粗大ごみは申込制。申し込みは収集日の3日前(土・日曜、12月31日~1月3日を除いて計算)まで。  申し込み:電話、市ホームページ、ファクスで、粗大ごみ受付センター 電話044-930-5300 ファクス044-930-5310(ファクスは電話・インターネットで申し込みができない人)。電話受付時間は月~土曜、午前8時~午後4時45分(年末の受け付けは12月30日金曜まで、年始は1月4日水曜から) 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2580 ファクス044-200-3923 ふれあいネット 予約申し込み・変更・取り消しは、システム点検などのため、12月29日木曜午前0時~1月4日水曜午前7時は利用できません。 予約の変更・取り消し期限は、施設によって異なりますので、ご注意ください。 法律などの相談(予約制) 次の相談は年末年始の休み期間が異なります。実施日は区によって異なりますので、必ずお問い合わせください。 相談名称:弁護士相談 12月最終日(該当区):23日(川崎区) 1月開始日(該当区):6日(川崎区) 相談名称:認定司法書士相談 12月最終日(該当区):22日(宮前区) 1月開始日(該当区):17日(麻生区) 相談名称:司法書士相談 12月最終日(該当区):23日(川崎区) 1月開始日(該当区):6日(麻生区) 申し込み:電話で相談予約コールセンター 電話044-200-0108 問い合わせ:区役所地域振興課 文化賞、社会功労賞、スポーツ賞、アゼリア輝賞を贈呈 市は、文化・芸術、地域社会、スポーツなどの分野で功績のあった個人に、文化賞などを贈呈しました。 受賞者のプロフィルなどは市ホームページで。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029 ファクス044-200-3248 文化賞(教育) 佐々木武志さん(元川崎市教育委員会教育委員長) 文化賞(文化活動) 関昭三さん(川崎郷土・市民劇上演実行委員会事務局長) 社会功労賞(社会福祉) 小倉敬子さん(かわさき市民活動センター理事長) 社会功労賞(社会福祉) 渡辺ひろみさん(秋桜舎理事長) スポーツ賞(実践) 佐藤水菜さん(競輪選手) スポーツ賞(実践) 森重航さん(スピードスケート選手) アゼリア輝賞(芸術) 市川宥一郎さん(オペラ歌手) アゼリア輝賞(スポーツ) 張本美和さん(卓球選手) 市内最高峰の匠(たくみ)「かわさきマイスター」に5人 市は、極めて優れた技術・技能を保持する、ものづくりの達人を「かわさきマイスター」に認定しています。 今年度は5人が認定されました。認定者のプロフィルなどは市ホームページで。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2278 ファクス044-200-3598 大浪友和さん 金属ヘラ絞り 従事年数…26年 (有)相和シボリ工業 三田村宏宣さん 精密研削加工 従事年数…27年 三田工機(株) 田中信司さん 食品サンプル 従事年数…28年 (有)つかさサンプル 前濵政次さん 三線職人 従事年数…41年 前之浜三線工房 中村新一さん 一般精密板金加工・銅管パイプ加工・銀ロウ付け 従事年数…41年 (有)トワダ 今号は連載「かわさきの思い出」をお休みします 市政だよりの地域ごとの配布方法や個別配布の申し込みなど詳細は市ホームページでご確認ください 市政だより発行後に、掲載内容について変更・延期・中止となる場合があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください 6-9面------------------------------------------------------------ 情報ひろば 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名)(2)郵便番号・住所(3)氏名・ふりがな(4)年齢・学年(5)電話番号(6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 最新情報の確認、感染症予防への協力について 市政だより発行後に、掲載されている内容について変更・延期・中止となる場合があります。市政だよりに掲載している施設の利用・イベントへの参加時には、マスクの着用・手指の消毒の徹底、混雑時の入場制限など感染防止対策にご協力ください。詳細は各問い合わせ先にご確認ください。 税・保険 固定資産税・都市計画税の納期のお知らせ 固定資産税・都市計画税第3期分の納期限は1月4日です。金融機関、コンビニなどでの納付の他、時間や場所を問わず納付できるスマートフォンなどを利用したモバイルレジ、PayPay、LINE Pay、インターネットを利用したクレジットカード納付を、ぜひご利用ください。Web口座振替受付サービスでは、インターネットから市税の口座振替を申し込むことができます。 問い合わせ:課税内容について=市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。納付方法について=市税事務所納税課、市税分室納税担当。口座振替について=市税事務所市民税課、市税分室管理担当。 口座振替については、1月4日から担当部署が財政局収納対策課 電話044-200-2226 ファクス044-200-3909に変わります。 軽自動車の車検時における納税証明書の提示を省略できます 1月4日から、軽自動車検査協会と川崎市の間で軽自動車税(種別割)の納付情報を電子的に確認できるようになるため、これまで車検時に必要としていた納税証明書の提示を省略できるようになります。納付方法によっては、納付を確認できるまでに時間を要する場合があります。詳細は問い合わせるか市ホームページで。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室管理担当。 二輪の小型自動車については従来通り納税証明書が必要です。 医療費のお知らせ 国民健康保険…4年1月~12月診療分を2月中旬に発送。 後期高齢者医療制度…4年1月~11月診療分を2月中旬に発送。 問い合わせ:保険コールセンター 電話044-200-0783(平日午前8時半~午後5時15分)、健康福祉局医療保険課 ファクス044-200-3930 お知らせ 住居確保給付金 特例再支給の申請期間の延長 会社都合による解雇以外の離職・廃業・休業などに伴う収入減少の場合であっても、要件を満たせば書類審査後3カ月間の再支給が可能となる特例再支給の申請期間が、12月31日まで延長されました。受給終了後、新たに解雇された場合は、期日に限らず再支給の対象になります。支給要件など詳細は問い合わせるか市ホームページで。 申し込み:12月31日(消印有効)までに必要書類を郵送で郵便番号210-0007川崎区駅前本町11-2だいJOBセンター 問い合わせ:住居確保給付金専用ダイヤル フリーダイヤル0120-130-620(平日午前8時半~午後6時)、健康福祉局生活保護・自立支援室 ファクス044-200-3929。 必要書類は同センター、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 エネルギー最適化補助金 急激な原油価格・物価高騰により厳しい経済状況にある市内中小企業者に対し、エネルギー調達コストの軽減を図るための創エネ・省エネ機器の導入・更新に係る経費の一部を補助します。対象…市内に事業所があり、創業から1年を経過している中小企業者など。対象事業…(1)創エネルギー設備など(太陽光発電設備、太陽光発電設備と連携して導入する蓄電池)(2)省エネルギー型設備など(照明設備、空調設備、燃焼設備、冷凍冷蔵庫など)(3)(1)または(2)と併せて導入するエネルギー管理装置。助成額…対象経費の2分の1(50万~500万円、小規模企業者は25万~500万円)。申請期間…1月4日~2月28日。手続き…申請前(12月15日~2月17日)に市が実施する「エネルギー設備導入調査」を受ける必要あり。 問い合わせ:経済労働局経営支援課 電話044-200-2324 ファクス044-200-3920。 予算に達した時点で受け付けを終了。詳細は市ホームページで。 かわさき市民公益活動助成金 ステップアップ助成 (1)(2)の条件を満たす市民活動団体に最大200万円の事業費を助成します。(1)市内で公益的な活動をしている(2)中心メンバーに市内在住・在勤・在学者のいずれかを含む。 申し込み・問い合わせ:1月20日午後5時(必着)までに申請書と必要書類を直接か郵送で郵便番号211-0004中原区新丸子東3-1100-12かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577[選考]。 必要書類など詳細は区役所他で配布中の申請書で。同センターホームページからもダウンロードできます。 市営住宅入居者を募集 空き家161戸(11月16日時点)の入居者を募集します。 申し込み:12月16日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号210-0006川崎区砂子1-2-4川崎砂子ビル1階市住宅供給公社市営住宅管理課、または直接、同公社溝ノ口事務所。[抽選] 問い合わせ:同公社市営住宅管理課 電話044-244-7578 ファクス044-223-1338。 申し込み資格など詳細は12月9日から市住宅供給公社他で配布する募集のしおり(申込書)で。募集戸数は変更になる場合があります。 「子ども・若者の“声”募集箱」を市ホームページにお試し設置します 子ども・若者から、川崎に対する思いや、まちを良くするアイデアを募集し、市政運営の参考とします。期間…12月1日~5月31日。対象…市内在住・在学の小学4年生~18歳。意見募集の方法…市ホームページで。 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-1135 ファクス044-200-3190 市民自主学級・市民自主企画事業の企画を募集 地域や暮らしの課題解決に向けた講座・イベントの市民提案の企画を募集します。詳細は12月1日から教育文化会館、市民館・分館で配布する募集案内をご覧ください。提案方法…必要書類を各館に提出。詳細は募集案内か各館にお問い合わせください。企画提案会…2月に教育文化会館と各市民館で実施。 問い合わせ:教育文化会館、市民館・分館。 各館で随時、事前相談を受け付けています。 川崎市男女平等推進審議会 市民委員を募集 男女平等の推進に関する重要事項について調査・審議する委員を募集します。資格…18歳以上で市内在住1年以上。任期…4月1日~7年3月31日。人数…3人。 申し込み・問い合わせ:12月9日~1月10日(必着)に郵送か市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300 ファクス044-200-3914[選考]。 書式自由。その他の資格、小論文のテーマなど詳細は区役所他で配布中のチラシか市ホームページで。 国民健康保険加入者に温泉施設の割引利用券を配布 有馬療養温泉旅館(宮前区)の割引利用券を配布しています。被保険者証を提示して受け取ってください。後期高齢者医療制度加入者と国民健康保険組合加入者は対象外です。 配布場所・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金担当。 図書館などの臨時休館 麻生図書館柿生分館…12月14日水曜~16日金曜は館内特別図書整理のため臨時休館します。返却ポストは使用できます。 問い合わせ:同館 電話044-986-6470 ファクス044-986-6472 多摩図書館・市民館…12月17日土曜は多摩区総合庁舎の害虫駆除業務のため、いずれも臨時休館します。図書館の返却ポストは使用できます。 問い合わせ:多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399、多摩市民館 電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 健康 かわさき健康・介護フェア 介護・介護予防の講演会、健康度測定、市民団体の活動発表など。 1月25日水曜午後0時半~5時 麻生市民館で 申し込み・問い合わせ:12月15日から電話、ファクス、メールで健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2638 ファクス044-200-3926 Eメール:40zaitak@city.kawasaki.jp[事前申込制]。 当日先着500人にミニタオルハンカチを進呈。詳細は12月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 川崎病院市民公開講座(会場・オンライン) 呼吸器外科医師が「肺がんの診断と治療を学ぶ」をテーマに、同病院で実施している肺がんの治療を紹介します。同病院ホームページで動画のライブ配信も行います。 12月23日金曜午後2時~3時(開場午後1時半) 川崎病院7階講堂で 当日先着で会場は市内在住の60人、オンラインは500人 問い合わせ 川崎病院患者総合サポートセンター 電話044-233-5521 ファクス044-246-1052。 当日の実施の有無は市ホームページで。 相談 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。午前は予約優先、午後は予約のみ(12月15日~1月12日に電話で)。 1月13日金曜、午前9時~正午、午後1時~午後4時 高津区役所5階第7会議室で 申し込み・問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281 講座・講演 子育てサポーター養成研修 ひとり親家庭の子育て支援をするサポーターを養成します。 1月12日~2月2日の木曜、午前9時半~午後4時半、全4回 全回参加できる20歳以上20人 申し込み・問い合わせ:12月22日までに直接か電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934[選考]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか同センターホームページで。 企業向けLGBTセミナー(動画配信) LGBTについての基礎知識や企業として行うべき具体的な対応方法など、当事者である専門家が語る動画をオンラインで配信します。配信期間…LGBTQ/SOGIについて企業が知るべき基礎事項:1月18日~2月1日。職場でのLGBTQ/SOGI施策について~具体的な事例から:2月8日~22日。いずれも60分程度。 申し込み・問い合わせ:各開始日の2日前までに希望テーマ(両方も可)も記入しファクスか市ホームページで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-0098 ファクス044-200-3914[事前申込制]。 詳細は市ホームページで。 子育て家庭向けワーク・ライフ・バランスセミナー(オンライン) 就学前の子どもを育てている人が対象。仕事と子育てと自分の時間の取り方などを、講義とグループワークで学びます。 1月24日火曜午後2時~4時 市内在住・在勤の35人 申し込み・問い合わせ:12月15日からパートナーと参加する場合はその旨も記入しファクスかメール、市ホームページで、こども未来局企画課 電話044-200-2848 ファクス044-200-3190 Eメール:45kikaku@city.kawasaki.jp[先着順]。 詳細は12月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 未就労の子のお金を考える家族セミナー 未就労の子ども(15~49歳)の家族を対象に、現在の状況から将来、子どもが必要とする資金について考えます。支援機関の紹介も。 1月28日土曜午前10時~正午 麻生市民館で 20人 申し込み・問い合わせ:12月15日午前10時から電話でコネクションズかわさき 電話044-850-2517(日曜と祝日を除く午前9時~午後5時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 救命講習会 (1)上級救命講習…1月23日月曜午前9時~午後6時 川崎消防署で 1,000円。 (2)普通救命講習3…1月28日土曜午前9時~正午 多摩消防署で 800円。 各30人 申し込み・問い合わせ:(1)は1月10日(2)は1月6日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、044-366-8721 ファクス044-272-6699[先着順] 新人・新任介護職員向け実践研修 介護に関する基本的な知識、技術を学びます。同研修を受講すると「認知症介護基礎研修」も修了します。 2月2日木曜、9日木曜、16日木曜、24日金曜、3月2日木曜、9日木曜、16日木曜、午前9時~午後5時、全7回 複合福祉センターふくふくで 介護福祉施設に就労予定、就労中の18人 30,000円 申し込み・問い合わせ:12月27日午後5時(必着)までに申込書などを直接、郵送、ファクス、ホームページで郵便番号210-0024川崎区日進町5-1総合研修センター 電話044-223-6509 ファクス044-223-6598[抽選]。 詳細は12月1日から区役所などで配布する申込書で。同センターホームページからもダウンロードできます。 男女共同参画かわさきフォーラム 全国女性会館協議会の全国大会が市内で開催されます。大会中に同時開催される同フォーラムでは講演や対談などを行います。基調講演…「家族からはじめるジェンダー平等~カウンセリングの現場から」をテーマに信田さよ子氏(公認心理師)が語ります。講演の様子は動画配信でも見ることができます(要申し込み)。 2月4日土曜午後1時半~4時。配信は2月8日~15日 すくらむ21で 200人(配信は定員なし)。保育あり(1歳~就学前、先着6人、要予約)、手話通訳あり(要予約) 申し込み・問い合わせ:12月15日~1月23日に申込書(チラシ)をファクスか市ホームページで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300 ファクス044-200-3914[先着順]。 詳細は市ホームページか11月29日から区役所などで配布するチラシで。 フリーランスで働く女性のためのトラブル回避講座 仕事を引き受ける際に必要な、契約、報酬、ハラスメント、著作権などについての重要なポイントを弁護士から学びます。 2月18日土曜午後1時半~3時半 すくらむ21で 24人。保育あり(1歳~就学前、先着7人、350円、要予約) 申し込み・問い合わせ:12月22日午前9時から直接、電話、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864[先着順]。 詳細は12月13日から区役所などで配布するチラシで。 かわさきそだち栽培支援講座 温室などの施設での野菜・花の栽培について講義と実習で基礎を学び、ボランティアとして活動します。 5月~7年3月、全21回 農業技術支援センターで 受講後、生産者の手伝いができる20人 年間で6,350円程度 申し込み・問い合わせ:12月1日~1月6日(消印有効)に応募理由も記入し往復ハガキ、ファクス、メールで郵便番号214-0006多摩区菅仙谷3-17-1農業技術支援センター 電話044-945-0153 ファクス044-945-6655 Eメール:28nougic@city.kawasaki.jp[選考]。 詳細は12月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 子育て リモート保育所見学会 市内の保育所での就職を考えている、または、保育業務に興味がある人向け。自宅にいながら、規模が違う複数の保育所をリモートで見ることができます。実際に園を見学しているような体験をしてみませんか。 1月14日土曜午前10時~正午 20人 申し込み・問い合わせ:1月10日午前10時までに市ホームページで、こども未来局保育対策課 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933[選考]。 詳細は市ホームページで。 芸術・文化 MUZAジルベスターコンサート 1年をしめくくる大みそかのコンサートです。注目の若手演奏家と、市フランチャイズオーケストラの東京交響楽団が競演。指揮は秋山和慶、曲目はモーツァルト「フルートとハープのための協奏曲」など。 12月31日土曜午後3時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで 小学生以上1,997人 S席7,000円、A席6,000円、B席5,000円、C席4,000円、25歳以下は各席種半額 申し込み・問い合わせ:チケット販売中。直接、電話、ホームページで同ホール 電話044-520-0200(午前10時~午後6時) ファクス044-520-0103[先着順]。 チケットはチケットぴあなどでも購入できます。詳細は同ホールホームページで。当日券の有無についてはお問い合わせください。 障害者作品展 障害のある人が創作した絵画、写真、書、文芸、手工芸作品などを展示。 12月14日水曜~18日日曜、午前10時~午後6時(最終日は午後1時まで) アートガーデンかわさき第1・2展示室で 問い合わせ:市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941 ファクス044-246-6943。 12月17日、18日は当日先着のワークショップもあります。内容、参加方法など詳細はお問い合わせください。 オペラ・スクオーラ オペラの魅力を楽しく学びます。 1月13日、27日、2月3日、24日、3月3日の金曜、午後2時~4時、全5回 昭和音楽大学北校舎で(新百合ヶ丘駅北口徒歩2分) 小学生以上150人 4,000円 申し込み・問い合わせ:12月19日(必着)までに往復ハガキで郵便番号215-0004麻生区万福寺6-7-1アートセンター 電話044-955-0107 ファクス044-959-2200[抽選]。 詳細は区役所などで配布中のチラシで。 ザルツブルク市友好都市提携30周年記念コンサート(市民招待) モーツァルトの歌劇「魔笛」から代表的な名場面を抜粋して演奏します。日本語字幕付き。指揮は川瀬賢太郎、曲目は「オイラは鳥刺し」「何という美しい絵姿だろう」など。 1月21日土曜11時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで 小学生以上100人 申し込み・問い合わせ:12月20日(必着)までに市内在勤・在学の場合は会社名・学校名も記入しハガキ(2人まで)か市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030 ファクス044-200-3248[抽選]。 抽選結果は1月13日までに当選者のみ郵送でお知らせ。 詳細は市ホームページで。 芸能サロン「狂言を楽しもう」 野村万蔵による解説と「清水(しみず)」「茶壷(ちゃつぼ)」の公演。 1月22日日曜午後2時開演 川崎能楽堂で 148人 正面席3,500円、中正面・脇正面席3,000円 申し込み・問い合わせ:12月19日午前10時から電話で川崎能楽堂 電話044-222-7995(水曜を除く午前10時~午後5時)。電話かホームページでカンフェティ フリーダイヤル0120-240-540(平日午前10時~午後6時)[先着順]。 残席がある場合のみ12月20日午前10時から直接、川崎能楽堂でも購入できます。 問い合わせ:市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647。 当日券の有無など詳細はお問い合わせください。 日本民家園ボランティアの募集 活動内容は、いろりの火たき、古民家の清掃や解説など。 次の全てを満たす26人。(1)1月22日~3月の全6回の講座に全て参加(2)講座修了後、ボランティア活動に月2回参加可能(3)メールで添付ファイルを見ることができる(原則) 申し込み・問い合わせ:12月25日までに直接か電話で日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652[抽選]。 詳細は同施設ホームページで。 イベント かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ 飲食店の自慢の一品をテーマに、市民投票などでグランプリ店舗を決定するイベントです。10店舗が参加する二次投票を行います。グランプリは1月ごろ決定。投票期間・方法…11月28日~12月23日。店舗で対象メニューを注文し二次元コードから専用ページで投票。投票の際は対象メニューまたはレシートの写真を添付。投票者は抽選で「川崎工場夜景屋形船クルーズ」のチケットなど豪華賞品がもらえます。また、期間中にツイッターで同イベントについて投稿すると二次投票の対象店舗で使える「特典チケット」を抽選でもらえます。 問い合わせ:経済労働局観光・地域活力推進部 電話044-200-2356 ファクス044-200-3920。 詳細は同イベントホームページで。 二十歳(はたち)の日を祝うつどい 1月9日祝日に、とどろきアリーナで開催します。式典の様子は、インターネット中継でも見られます。来場の場合は事前登録が必要です。対象…市内在住で平成14年4月2日~15年4月1日に生まれた人。 問い合わせ:こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669 ファクス044-200-3931。 等々力緑地一帯では交通規制を行います。車での来場や送迎はできません。詳細は12月7日ごろから対象者に送付する案内状か市ホームページで。 人権啓発映画上映&トークショー(オンライン) 1月27日金曜にLGBTをはじめとする性的マイノリティーについて考えるイベントをオンラインで行います。(1)映画上映…「片袖の魚」。当日のみ視聴可能 250人。(2)トークショー…「片袖の魚」主演のイシヅカユウ氏他2人のゲストが出演します。 午後7時~8時。(3)「情報共有ルーム」…インターネット上で当事者、家族、支援者などが情報共有をする場です。音声やチャット機能のみでも参加できます。 午後5時~6時。 申し込み・問い合わせ:いずれも1月25日までに市ホームページで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316 ファクス044-200-3914[(1)は抽選(2)(3)は事前申込制]。 詳細は市役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 四ツ田自然体験フェスタ たき火、木を使ったもの作り、地元野菜を使ったおやつ作りなど自然を楽しむ体験コーナーが出店します。 1月29日日曜午前10時~午後2時。荒天中止 王禅寺四ツ田緑地で(新百合ヶ丘駅南口からバス「王禅寺坂上」下車徒歩2分) 小学生以上200人(小学1~3年生は保護者と参加) 一部のコーナー有料 申し込み・問い合わせ:12月15日午前9時~1月15日午後5時に同イベントホームページで国際自然大学校 電話03-3489-6582(平日午前9時~午後5時) ファクス03-3489-6921[抽選] 問い合わせ:建設緑政局みどり・多摩川協働推進課 電話044-200-2365 ファクス044-200-3973。 各コーナーの内容や料金など詳細は12月15日から同イベントホームページで。 青少年フェスティバルのスタッフ、出店者を募集 3月12日日曜に、とどろきアリーナと等々力緑地内催し物広場で開催するフェスティバルの(1)ボランティアスタッフ(2)フリーマーケット出店者を募集します。 (1)は中学1年生~25歳30人(2)は18歳以上の人で構成する30店舗 (2)は出店料1,000円 申し込み・問い合わせ:いずれも1月27日午後5時15分までに電話、ファクス、市ホームページで、こども未来局青少年支援室 電話044-200-2248 ファクス044-200-3931[抽選]。 詳細は12月1日から市ホームページで。 税・保険 所得申告に伴う社会保険料控除 下表の保険料は「社会保険料控除」の対象です。1~12月に支払った保険料を、同じ年の所得を申告するときに「社会保険料控除」として申告すると、所得税と市民税・県民税の負担が軽減されます。 名称:国民健康保険料 保険料の確認方法:10月下旬に市から送付した「年間納付済額のお知らせ」 名称:後期高齢者医療保険料 保険料の確認方法:1月下旬に市から送付する「年間納付済額のお知らせ」 名称:介護保険料 保険料の確認方法:納付書や口座振替で納付した人…11月上旬に市から送付した「年間納付済額のお知らせ」 名称:介護保険料 保険料の確認方法:年金からの差し引きで納付した人…年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票」など 名称:国民年金保険料 保険料の確認方法:日本年金機構から送付された「社会保険料控除証明書」(申告の際に添付が必要) 問い合わせ:国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険=保険コールセンター 電話044-200-0783(平日午前8時半~午後5時15分)。国民年金=年金事務所、ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165(平日午前8時半から月曜は午後7時まで、火~金曜は午後5時15分まで。月曜が祝日の場合は翌日以降の開所日初日に午後7時まで受け付け。第2土曜午前9時半~午後4時)。いずれもファクス 区役所保険年金課、支所区民センター保険年金担当 お知らせ 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 1世帯当たり5万円 電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、とくに家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯など)に対して給付します。 対象世帯:住民税非課税世帯(4年9月30日時点で市に住民登録があり、世帯全員の4年度住民税が非課税である世帯) 受給手続き:市から送付された給付内容や確認事項が書かれた確認書に必要事項を記入し、返送してください。対象世帯であるにもかかわらず、確認書が届かない世帯、配偶者からの暴力(DV)による避難者といった避難先に住民登録されていない世帯などは、申請書の提出が必要な場合があります。詳細は市ホームページで確認するか、コールセンターにお問い合わせください 対象世帯:家計急変世帯(申請時点で市に住民登録があり、予期せず4年1月~12月の収入が減少し、世帯全員が住民税非課税相当の収入となった世帯) 受給手続き:給付金を受給するためには申請書の提出が必要です。申請書に必要事項を記入し、添付書類と一緒に市に郵送してください。申請書は市ホームページからダウンロードできます。ダウンロードが困難な人はコールセンターにお問い合わせください 給付額…1世帯当たり50,000円。 申し込み:1月31日(消印有効)までに郵送 問い合わせ:緊急支援・臨時特別給付金コールセンター フリーダイヤル0120-200-113(平日午前8時半~午後5時15分)、健康福祉局臨時特別・緊急支援給付金担当 ファクス044-200-1433 お知らせ 市民意見(パブリックコメント)募集 名称:(1)地球温暖化対策推進条例の改正に向けた重要施策の考え方(案) 提出・問い合わせ:12月17日までに郵便番号210-8577環境局脱炭素戦略推進室 電話044-200-2405 ファクス044-200-3921 Eメール:30dtanso@city.kawasaki.jp 名称:(2)小児医療費助成制度の拡充について(案) 提出・問い合わせ:12月20日までに郵便番号210-8577こども未来局こども家庭課 電話044-200-2695 ファクス044-200-3638 名称:(3)第7次川崎市子どもの権利に関する行動計画(案) 提出・問い合わせ:12月20日までに郵便番号210-8577こども未来局青少年支援室 電話044-200-2344 ファクス044-200-3931 名称:(4)川崎市消費者行政推進計画(案) 提出・問い合わせ:11月28日~12月27日に郵便番号210-0007川崎区駅前本町11-2川崎フロンティアビル10階経済労働局消費者行政センター 電話044-200-2262 ファクス044-244-6099 名称:(5)新たな投資促進制度「川崎臨海部研究開発機能強化補助金制度(案)」 提出・問い合わせ:12月1日~1月4日に郵便番号210-8577臨海部国際戦略本部事業推進部 電話044-200-3815 ファクス044-200-3540 名称:(6)「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しの基本的考え方(案) 提出・問い合わせ:12月1日~1月5日に郵便番号210-8577まちづくり局都市計画課 電話044-200-2720 ファクス044-200-3969 Eメール:50tosike@city.kawasaki.jp 名称:(7)川崎市マンション管理適正化推進計画(案) 提出・問い合わせ:12月1日~1月6日に郵便番号210-8577まちづくり局住宅整備推進課 電話044-200-2996 ファクス044-200-3970 名称:(8)第5次川崎市市営住宅等ストック総合活用計画(市営住宅等長寿命化計画)(案) 提出・問い合わせ:12月1日~1月6日に郵便番号210-8577まちづくり局住宅整備推進課 電話044-200-2995 ファクス044-200-3970 名称:(9)市営住宅入居募集制度の改正(案) 提出・問い合わせ:12月1日~1月6日に郵便番号210-8577まちづくり局市営住宅管理課 電話044-200-2948 ファクス044-200-3970 名称:(10)川崎市食品等の衛生指導基準改正(案) 提出・問い合わせ:12月7日~1月11日に郵便番号210-8577健康福祉局食品安全担当 電話044-200-2452 ファクス044-200-3927 Eメール:40syoku@city.kawasaki.jp 名称:(11)川崎市私道舗装助成金支給制度の見直しについて(案) 提出・問い合わせ:12月9日~1月10日に郵便番号210-8577建設緑政局施設維持課 電話044-200-2819 ファクス044-200-7703 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送(消印有効)、ファクス、メール((1)(6)(10)のみ)、市ホームページで提出してください。 書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで(1)~(3)は公開中、(4)~(11)は各提出開始日から公開。 子育て 子育て世帯に給付金を支給します 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で収入が下がった(または上がらなかった)18歳(障害児の場合は20歳)に達する日以後最初の3月31日までの子どもがいる世帯に 申請は済んでいますか 子育て世帯生活支援特別給付金 感染症の影響で収入が児童扶養手当受給者と同等となったひとり親世帯や、住民税非課税相当となった子育て世帯などに対して、特別給付金を支給します。次のいずれかに当てはまり、申請をしていない人は申請が必要です。申請期限は2月28日(必着)です。詳細は市ホームページで。 4年4月分の児童扶養手当を受け取っていないひとり親世帯の場合 年金受給により児童扶養手当を受け取っていないが、所得が児童扶養手当の限度額以内の世帯 2年2月以降に感染症の影響で家計が急変し、急変後の収入が児童扶養手当の限度額以内となった世帯 4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当を受け取っていない世帯の場合 4年度の住民税が非課税の世帯 4年1月以降に感染症の影響で家計が急変し、急変後の収入が住民税非課税水準となった世帯 給付額…児童1人当たり50,000円 申し込み:期日までに郵送(封筒の表に「子育て世帯生活支援特別給付金担当」と記入)で郵便番号210-8577こども未来局こども家庭課 問い合わせ:市子育て世帯生活支援特別給付金事務処理センター 電話044-233-7851(平日午前9時半~午後6時) ファクス044-200-3638 中学生以下の子どもがいる世帯に 子育て世帯への応援給付金 原則として申請は不要です 4年9月30日現在で市に住民登録があった中学生以下の児童がいる世帯、令和4年10月1日~12月31日に生まれた新生児(出生後に転入した場合を除く)がいる世帯に、所得にかかわらず、応援給付金を支給します。原則として申請は不要ですが、次のいずれかに当てはまる人は申請が必要です。申請期限は2月10日(必着)です。対象と見込まれる世帯には12月下旬に案内を送付します。詳細は市ホームページで。 4年9月30日時点で市に住民登録があった児童を養育する世帯で、4年9月分(所得上限限度額以上の世帯は、4年5月分)の児童手当または特例給付を市から受給していない世帯(他の市町村で児童手当を受給している世帯(単身赴任など)、公務員世帯、所得が上限限度額以上のため児童手当の対象外となっている世帯など) 4年9月1日~12月31日に生まれた児童(出生後に転入した場合を除く)を養育する世帯で、児童手当または特例給付を市から受給していない世帯(他の市町村で児童手当を受給している世帯(単身赴任など)、公務員世帯、所得が上限限度額以上のため児童手当の対象外となっている世帯など) 給付額…児童1人当たり10,000円 問い合わせ:子育て世帯応援給付金コールセンター 電話044-200-1310(平日午前9時半~午後6時) ファクス044-200-3638 しごと 市職員募集 大学卒程度(土木・建築 追加募集) 試験日…1月8日日曜 資格:平成5年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人。 任用日:5年4月1日 申し込み:12月16日(消印有効)までに簡易書留で 申し込み・問い合わせ:人事委員会任用課 電話044-200-3343 ファクス044-222-6449[選考]。 第1次試験(1月8日)は専門試験と小論文試験のみ行い、教養試験は行いません。試験内容など詳細は受験案内で。案内は市ホームページ「職員採用案内」で見られる他、区役所などで配布中です。 総括学校司書(会計年度任用職員) 選考日…2月中旬~下旬 資格:司書、司書補、司書教諭のいずれかの資格を有するか3月31日までに取得見込みの人。 任期・勤務日:4月1日~6年3月31日(再度の任用あり)。週2日。 人数:若干名 申し込み:1月20日(消印有効)までに必要書類を郵送で 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-1140 ファクス044-200-2853[選考]。 詳細は市ホームページで。 介護保険認定調査員(会計年度任用職員) 選考日…1月21日土曜 業務:介護保険認定申請者への訪問調査(原則、自転車を利用)、調査票作成事務(パソコンでの入力あり)など 資格・人数:4月1日時点で次のいずれかの要件を満たす40人程度(1)介護支援専門員の資格取得者(2)保健師・看護師・社会福祉士・介護福祉士のいずれかの資格で実務経験が1年以上ある人。 任期・勤務日:4月1日~6年3月31日(再度の任用あり)。週4日 申し込み:11月29日~12月19日(消印有効)に郵送で 申し込み・問い合わせ:郵便番号212-0013幸区堀川町580ソリッドスクエア西館10階健康福祉局介護保険課 電話044-200-2455 ファクス044-200-3926[選考]。 詳細は問い合わせるか、11月29日から区役所などで配布する募集案内で。市ホームページからもダウンロードできます。 市制100周年記念事業推進担当任期付職員(一般事務職・課長補佐) 選考日…1月上旬~2月上旬 資格・人数:次の全てを満たす1人(1)民間企業などで、事業の構想・戦略策定、プロジェクトマネジメント、成果創出までの一連のプロセスに対する経験など、関連する業務を5年以上経験し、プロジェクトリーダーなどの経験がある(2)企業や団体との共創に向けて、新しい環境に順応し、多様な関係者との効率的で円滑なコミュニケーションを行う力がある(パブリックセクターとの業務経験があることが望ましい)。 任期:4月1日~8年3月31日 申し込み:12月12日~26日(受信有効)に市ホームページで 申し込み・問い合わせ:総務企画局人事課 電話044-200-2127 ファクス044-200-3753[選考]。 詳細は12月1日から区役所などで配布する選考案内で。市ホームページからもダウンロードできます。 読者アンケート&プレゼント 川崎にまつわる色を折り紙にした「かわさき折り紙」(折り図付き):10人 申し込み:12月31日(消印有効)までに(1)読んだ号(12月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見を記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915[抽選] 応募は1人につき1回までとさせていただきます。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 市LINE公式アカウント 「@kawasakicity」で検索 シティプロモーションツイッター @kawasaki_pr YouTube市公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 最新の市政だよりは、自治体広報アプリ「マチイロ」でも見られます 10面------------------------------------------------------------ みんなでつなぐ 川崎の未来 など ライスボウル市民招待 アメリカンフットボールの日本一を決める試合です。 1月3日火曜午後3時開始 東京ドームで(水道橋駅徒歩2分) 市内在住の15組30人 申し込み・問い合わせ:12月15日までに市ホームページで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] ラグビーリーグワン市民観戦 東芝ブレイブルーパス東京の試合(対静岡ブルーレヴズ戦)です。 1月7日土曜午後2時半開始 等々力陸上競技場で 市内在住の50組100人 申し込み・問い合わせ:12月15日までに市ホームページで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] 新春の広報特別テレビ番組 tvk(テレビ神奈川)地デジ3ch 「LOVEかわさき」新春特別番組 川崎駅前にある若者文化の新スポットを訪れブレイキンなど、若者が躍動する「川崎」の姿を紹介します。 1月1日祝日午前10時半~11時 出演…敦士、EXILE 松本利夫氏、福田紀彦市長他 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 市議会新春対談 橋本議長と織田副議長が新年の抱負などを語り合います。 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)からお届けします 1月3日火曜午前10時~10時15分 問い合わせ:議会局広報・報道担当 電話044-200-3364 ファクス044-200-3953 2024年市制100周年に向けて みんなでつなぐ 川崎の未来 このコーナーでは、令和6(2024)年7月の市制100周年に向けて、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、次の100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 第6回SDGs未来都市 市は、令和元年7月に国から「SDGs未来都市」に選定されました。「SDGs未来都市」とは、特に経済・社会・環境の3つの側面における新しい価値の創出を通して、持続可能な開発を実現するポテンシャルが高い都市を国が選定するものです。 市では、令和3年3月に、SDGsの達成に向けて取り組む事業者を市が登録・認証する「かわさきSDGsパートナー」制度の創設に加え、SDGsパートナーの活動をつなぎ、支援する「川崎市SDGsプラットフォーム」を金融機関や経済団体などと立ち上げるなど、多様な主体と連携・協力して、いろいろな取り組みを進めています。 また、東急グループが運行する「SDGsトレイン」にポスターを掲出し、市内外に市の取り組みを幅広く発信しています。 「SDGsトレイン」は、実質的に100%再生可能エネルギーで走っている特別企画列車です。 ここがポイント SDGsの達成に向け、私たち一人一人にできることをしっかりと考え、一歩踏み出す姿勢が求められています。 問い合わせ:総務企画局企画調整課 電話044-200-0374 ファクス044-200-0401 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館。年末年始については各施設ホームページで 藤子・F・不二雄ミュージアム 電話0570-055-245(午前9時半~午後6時) 完全予約制 「SF短編シリーズ」を特集した特別展を開催中! 開催中の「藤子・F・不二雄のSF短編原画展-Sukoshi・Fushigiワールドへの招待-」では、F先生が描いた「S=すこしF=ふしぎ」な世界観を原画で楽しめます。 登戸駅から直行バスあり。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 冬休みはお家(うち)で どこでもTARO アトリエ(オンライン) 岡本作品を、自宅にいながら同館ホームページで楽しめるコンテンツです。大人でも子どもでも、気軽に楽しめるアイデアを紹介しています。おすすめはワークショップも開催した「つくろう!ミニチュア・坐(すわ)ることを拒否する椅子」。 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 企画展示「東北の手仕事1 わら」 東北の気候風土が生んだ手仕事を2期に分けて紹介。第1期は寒冷地ならではの多彩なわら製品を展示します。 1月4日~5月28日、午前9時半~午後4時半(3月からは午後5時まで) 入園料。 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 12月のプラネタリウム 一般向け「惑う星を追いかけて」。 子ども向け「流れ星み~つけた!」。 フュージョン投影「過去と未来への旅」。 星空ゆうゆう散歩(中学生以上)「夜空の星は生きている?」 15日木曜午後1時半。 いずれも 観覧料。 投影時間など詳細は同館ホームページで。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時~午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAミュージック・カレッジ 知る、聴く、体験するの各テーマに沿った、室内楽の演奏と講師の話による「楽しい音楽の授業」。 1月31日火曜、2月21日火曜、3月6日月曜、午後2時開演、全3回 ミューザ川崎市民交流室で 各50人 1回券3,000円、3回セット券7,800円 申し込み:チケット販売中。直接、電話、ホームページで同ホール。[先着順]。 詳細は同ホールホームページで。 かわさきスポーツパートナー 2022川崎フロンターレ展開催 イベントの裏話や、厳選された写真を見ることができます。 12月26日~1月20日、午前10時~午後9時(川崎ルフロンの営業時間に準じます) 川崎ルフロンで(川崎駅東口徒歩3分) 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599。 詳細は川崎フロンターレ 電話0570-000-565(月曜を除く平日午前10時~午後6時)にお問い合わせください。 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 市政だよりについて 市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター フリーダイヤル0120-221-523(午前10時~午後6時) ファクス042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915までご連絡ください。各地域の配布方法や個別配布の 申し込み方法など詳細は市ホームページで。 市政だより発行後に、掲載内容について変更・延期・中止となる場合があります。詳細は各問い合わせ先にご確認ください