現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市の財政・市債・行財政改革
- 市債・宝くじ・資産
- 資産マネジメント
- 資産マネジメントの取組
- 「かわさき資産マネジメントカルテ<資産マネジメントの第2期取組期間の実施方針>」について(平成26年3月)
- 平成30年度川崎市資産マネジメント事業支援業務委託

平成30年度川崎市資産マネジメント事業支援業務委託
公募型プロポーザル「平成30年度川崎市資産マネジメント事業支援業務委託」を実施します。
参加希望の申し出は、平成30年4月11日(水)から平成30年4月18日(水)
委託概要はプロポーザル実施要領・仕様書のとおりです。
プロポーザル実施要領・仕様書
参加資格
1 川崎市計画規則(昭和39年川崎市規則第28号)第2条の規定に基づく資格停止期間中でないこと。
2 川崎市競争入札参加資格者指名停止等要綱による指名停止期間中でないこと。
3 入札期日において、平成29・30年度川崎市業務委託有資格業者名簿の「業種「調査・測定」に登録されていること。
申込方法及び申込先
参加を希望される場合は、プロポーザル参加意向申込書を平成30年4月11日(水)から平成30年4月18日(水)までに担当部署まで御持参ください。(土曜日、日曜日は除く、午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時まで)
参加資格の有無については、4月24日(火)に通知します。
担当部署
川崎市川崎区宮本町6番地 (明治安田生命川崎ビル13階)
川崎市役所財政局資産管理部資産運用課
プロポーザル参加意向申出書
プロポーザルの実施説明
平成30年4月26日(木)の別途指定する時間及び場所において、プロポーザルの実施説明を行います。
仕様書等に関する問い合わせ
電子メールにより、平成30年5月1日(火)から平成30年5月9日(水)まで受け付けます。(様式は任意とします。)
回答は、平成30年5月16日(水)までに参加資格確認結果通知書を交付した全社宛てに、電子メールで送付します。
プロポーザルにより実施手続等
参加資格の有の通知を受け取った事業者は、プロポーザル実施要領を参照していただき、平成30年5月25日(金)午後5時までに、提出書類を必要部数、担当部署まで御持参ください。御提出いただいた企画提案書の内容に基づき、プレゼンテーションを行っていただき、当方で定める評価基準に基づき採点した結果により、事業者を選定します。
プレゼンテーションは次のとおり行います。
【日時】平成30年6月7日(木)
【場所】明治安田生命川崎ビル10階会議室
なお、提案企業が多数の場合は、提出された企画提案について、事前審査を行い、基準を満たした提案企業のみ、企画提案を実施していただきます。
契約の手続等
1 契約保証金については、川崎市契約規則第33条各号に該当する場合は免除します。
2 契約書の作成を必要とします。
その他
1 契約手続において使用する言語及び通貨は日本語及び日本国通貨に限ります。
2 詳細は、プロポーザル実施要領によります。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局公共施設総合調整室 施設マネジメント担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2851
ファクス:044-200-3627
メールアドレス:17koukyo@city.kawasaki.jp

