台風19号で被災された方の罹災証明書申請窓口について
罹災証明書申請窓口について
この度の台風19号により、家屋等を被災された方のために、罹災証明書申請窓口を10月17日(木)から設置いたします。
窓口の一覧及び受付時間等の詳細については、下記の「台風19号で被災された方の罹災証明書申請窓口を設置いたします」(PDF)を御確認ください。
申請にあたっては、下記のものが必要になりますので、ご用意ください。
- 罹災証明書交付願(窓口で御記入いただけます)
- 被害状況が確認できる写真など(可能な場合)
- 身分証明書(被災者ご本人であることや、代理申請の場合は被災者との関係を確認させていただく場合があります)
台風19号で被災された方の罹災証明書申請窓口を設置いたします
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局危機管理室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2794
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:17kiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

