災害時の避難所運営に関する新型コロナウイルス感染症対策マニュアル
災害時の避難所運営に関する新型コロナウイルス感染症対策マニュアル
新型コロナウイルス感染症が終息していない中、震災や風水害などで避難所の開設が余儀なくされた場合に、感染リスク軽減を主眼とした避難所の運営が行われることを目的として、
「災害時の避難所運営に関する新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」を改訂いたしました。
本マニュアルはコロナ禍における避難所運営を行う市職員向けに作成したものですが、避難所を開設・運営した際に、感染予防対策を行うためには、市民の皆さまのご理解・ご協力が必要となります。
なお、本マニュアルは感染リスク「0(ゼロ)」を目指すために作成したものではなく、運用に際しては最新の知見や情報等をもとに、適宜見直してまいります。
災害時の避難所運営に関する新型コロナウイルス感染症対策マニュアル
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局危機管理室 地域連携担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2795
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:17kiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

