現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 総務企画局
- 情報管理部行政情報課

情報管理部行政情報課
報道発表資料
- 副市長の資産等報告書の閲覧を開始します(2022年9月9日)
- 川崎市長等及び市議会議員の資産等補充報告書等の閲覧を開始します(2022年7月1日)
- 市長の資産等報告書(3期目)の閲覧を開始します(2022年4月29日)
- 市長の資産等報告書(2期目)の閲覧を開始します(2022年4月16日)
- 市長の前回任期(2期目)に係る資産等報告書の作成・閲覧について(2022年4月16日)
川崎市要綱
- 通信回線を利用した公文書の収受及び発送等に関する取扱要綱(2022年6月6日)
- 公用文における敬称及び文体の取扱いに関する要綱(2022年6月6日)
- 電磁的記録管理要綱(2022年6月6日)
- 個人情報保護委員運営要領(2022年6月6日)
- 政治倫理の確立のための川崎市長等の資産等の公開に伴う資産等報告書等の閲覧に関する要領(2022年6月6日)
- 川崎市資産公開等審査会運営要領(2022年6月6日)
- 川崎市公文書分類表(2022年5月12日)
- 川崎市電子印影の使用に関する要領(2021年4月8日)
- 個人情報の保護に配慮した川崎市が設置し、又は管理する防犯(監視)カメラの画像の取扱い等に関する指針(2019年4月19日)
- 川崎市指定出資法人等の情報公開の推進に関する要綱(2017年9月13日)
- 文書集配業務等検討プロジェクト設置要綱(2016年5月30日)
- 川崎市文書集配等実施要綱(2016年4月26日)
- 文書管理システム管理運用連絡調整会議設置要綱(2016年4月25日)
- 川崎市オープン機器利用要綱(2016年4月25日)
- 電磁的記録の開示に関する事務取扱要領(2012年5月1日)
関連情報
くらし・手続き
- 個人情報保護相談(2020年7月1日)
市政情報
- 会議開催のお知らせ(2月開催分)(2023年2月7日)
- 書面会議開催のお知らせ(2023年2月6日)
- 審議会等の概要(2023年2月3日)
- 個人情報ファイル目録の公表(2023年2月1日)
- 川崎市介護認定審査会(非公開)(2023年2月1日)
- 川崎市空家等対策協議会(2023年1月25日)
- 川崎市環境影響評価審議会(2023年1月17日)
- 川崎市都市計画審議会(2022年12月26日)
- 川崎市情報公開運営審議会(2022年12月14日)
- 川崎市住宅政策審議会(2022年12月9日)
- 川崎市情報公開・個人情報保護審査会委員(2022年11月16日)
- 川崎市環境審議会脱炭素化部会(2022年11月8日)
- 保有個人情報開示請求等にかかる答申一覧(令和元年度~最新)(2022年10月12日)
- 公文書開示請求にかかる答申一覧(令和元年度~最新)(2022年10月4日)
- 川崎市環境審議会大気や水などの環境保全部会(2022年9月28日)
- 個人情報の保護に関する法律の改正に伴う川崎市個人情報保護制度の在り方について(答申)(2022年9月13日)
- 川崎市環境審議会(2022年7月4日)
- 川崎市空家等対策協議会(2022年6月30日)
- 川崎市情報公開運営審議会(2022年6月20日)
- 公文書目録検索(2022年6月16日)
- 川崎市都市計画審議会(2022年6月14日)
- 情報公開運営審議会委員名簿(2022年6月1日)
- 川崎市住宅政策審議会(2022年5月16日)
- 川崎市環境影響評価審議会(2022年4月18日)
- 公文書開示請求とは(2022年3月28日)
- 総務企画局行政情報課(情報公開担当)事務室移転のお知らせ(2022年3月28日)
- 川崎市環境審議会(2022年3月24日)
- 川崎市環境審議会地球温暖化対策推進基本計画改定部会(2021年11月9日)
- 川崎市環境審議会廃棄物施策推進部会(2021年6月15日)
- 特定個人情報保護評価点検委員会(2021年4月14日)
- 審議会等の会議録について(2021年4月12日)
- 公文書開示請求書(PDF形式・DOC形式)(2020年5月28日)
- 保有個人情報(開示・訂正・利用の停止・消去・提供の停止)請求書(2020年4月13日)
- 個人情報保護制度の概要(2019年6月26日)
- 公文書作成におけるカラーユニバーサルデザイン・ガイドラインの策定について(2016年8月31日)
- 行政不服審査法の改正に伴う川崎市公文書公開・個人情報保護制度における救済手続のあり方について(2016年1月4日)
- 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の成立に伴う川崎市個人情報保護制度のあり方について(答申)(2015年1月28日)
- 歴史的公文書等の市民への情報提供制度に関する答申について(2007年12月6日)
- 個人情報保護制度における防犯(監視)カメラの取扱い等に関する答申について(2007年4月19日)
- 川崎市公文書公開運営審議会及び川崎市会議公開運営審議会の答申について(2004年5月24日)
- 個人情報保護制度のさらなる充実について(個人情報保護運営審議会答申)(2004年4月19日)
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局情報管理部行政情報課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2108
ファクス:044-200-3751
メールアドレス:17gyozyo1@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

