拡がるムーブメント
点から線へ、そして市内全域へ。拡がるムーブメント!
川崎らしさや地域それぞれが持つ特徴や資源を活かし、幅広い領域で市内全域にパラムーブメントを拡散します。
文化
- 多彩な文化芸術イベントや映像による川崎の魅力発信
- バリアフリープログラムの実施
観光
- 藤子・F・不二雄ミュージアム、日本民家園など魅力的な観光資源による観光客の誘致
- 観光施設における多言語サービスの実践
- オリンピック・パラリンピックの機会を捉えたユニークな企画の実施

臨海部の工場夜景
スポーツ
- 等々力陸上競技場、とどろきアリーナなどを会場に大規模スポーツイベントを開催
- パラアスリートへの練習会場の提供
- スポーツイベントにおける就労体験事業の実施
- 英国代表チーム事前キャンプの受け入れ

日本アンプティサッカー選手権大会(C)JAFA
まちづくり
- 川崎駅北口自由通路の完成(2017年度)を契機に、魅力発信施設を開設するなど本市の魅力発信が充実
- 川崎の玄関口にふさわしい、多言語案内板の充実やユニバーサルデザインのまちづくりを推進
産業
- 最先端技術の世界に向けた発信
- 新たな課題解決モデルとなるイノベーションの推進

ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-0564
ファクス:044-200-3599
メールアドレス:20olypara@city.kawasaki.jp