現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ
- 「川崎市緊急経済対策」の実施について~2,300億円規模の取組~

「川崎市緊急経済対策」の実施について~2,300億円規模の取組~
概要
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために、国全体として行動変容が求められる中で、地域経済は急激に疲弊し、市民の方々・事業者の方々は多大な不安を抱えて生活することが強いられています。
今、多くの命を救い、早期の収束を図るためには、一致団結して、共通行動に取り組むことが、市民の方々にとっても、事業者の方々にとっても、最も重要であることは間違いありません。
このような現状認識をもって、本市として、地域に密着した緊急経済対策の取組を2,300億円規模で実施します。
具体な取組
「実施済」・「速やかに実施」に区分し、次の3つの視点から106の取組を進めます。
1 生命(いのち)を守る
2 生活を守る
3 経営を守る
川崎市緊急経済対策(令和2年11月6日改定版)(第5弾)
川崎市緊急経済対策(令和2年8月18日改定版)(第4弾)
川崎市緊急経済対策(令和2年6月9日改定版)(第3弾)
川崎市緊急経済対策(令和2年5月15日改定版)(第2弾)
お問い合わせ先
川崎市 財政局財政部財政課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2184
ファクス:044-200-3904
メールアドレス:23zaisei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

