現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 文化・スポーツ・地域情報・地域活動
- 地域の活動・NPO・ボランティア
- NPO法人関連
- お知らせ
- 持続化給付金における寄附金等を主な収入源とするNPO法人の取扱いについて

持続化給付金における寄附金等を主な収入源とするNPO法人の取扱いについて
持続化給付金における寄附金等を主な収入源とするNPO法人の取扱いについて
持続化給付金の申請時の「売上」の算定に際し、寄附金等(受取寄附金、受取助成金・補助金、会費収入)を主な収入源とするNPO法人は、寄附金等を含めて算定できるように、取扱いが変更となりました。
該当法人は、持続化給付金事務局に申請する前に、事前確認事務センターに事前確認を受ける必要があります。
詳しくは、以下のページをご覧ください。(内閣府NPOホームページ)
https://www.npo-homepage.go.jp/news/jizokuka/外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局コミュニティ推進部市民活動推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2341
ファクス:044-200-3800
メールアドレス:25simin@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

