新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じた詐欺の手口に注意!
新型コロナウイルスのワクチン接種に乗じた詐欺の手口に注意!
ワクチン接種に関連し、電話やSNSで
「優先的に接種するには、予約金が必要です。10万円、振り込んでください。」
「居住状況などのアンケートにお答えください。」
などの不審な電話等に注意してください。
国や自治体がワクチン接種について
〇 お金を請求する
〇 個人情報を聞き出す
ことはありません。
不審な電話がかかってきたら、最寄りの警察署等にご相談ください。
関連記事
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺に御注意ください!
ワクチン接種やワクチンに便乗した詐欺などの専用のコールセンターに関する情報です。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民生活部地域安全推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2284
ファクス:044-200-3869
メールアドレス:25tiiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

