【意見募集】川崎市外国人市民代表者会議オンラインアンケート【更新:回答を締め切りました(4月2日)】
第13期川崎市外国人市民代表者会議では、代表者以外の人の意見や声をきいて、議論の参考にするために、オンラインアンケ―トを実施することにしました。
今回、意見を募集するのは、次の6つのテーマについてです。
- 異文化交流
- 地域貢献
- 行政主導でのオンラインコミュニティの構築
- 医療・保険
- 保育園・幼稚園
- 防災・災害
【意見提出フォーム】
https://forms.gle/hhLQT9hi2B1s2PY28
【募集期間】
2021年3月18日(木)から2021年4月1日(木)まで
【更新(4月2日(金))】
アンケートへの回答を締め切りました。
ご意見ありがとうございました。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民生活部多文化共生推進課 外国人市民施策担当
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2846
ファクス:044-200-3707
メールアドレス:25tabunka@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

